飛騨高山やよいそば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飛騨高山やよいそばのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全28件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
せっかくなら頂こうということで、いざ高山ラーメン。結構食べ歩きしてしまったので完食できるか不安でしたが見事に完食。恐るべし我が胃袋(゚O゚)
麺は細麺、醤油味。
昔ながらの中華そばって感じでした〜★- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
古い町並みの食べ歩きでお腹はあまり空いていなかったのですが、高山に来たからには中華そばも食べたくて立ち寄りました。ちょうど夜の営業が始まる10分前ぐらいに到着したのですが、既に二組ほど並んでいるお客さんがいました。中華そばの並盛をいただきました。2人で分けて完食することができました。カツオがたっぷりきいた優しいお味が特徴です(*^_^*)- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一度食べてみたかった高山ラーメン(*´ω`*)
お魚のお出汁がきいたあっさりラーメンでした♪
麺は細異ですが、ボリューム満点☆☆☆- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高山に来たら高山ら〜めんでしょう!昔ながらの醤油味の中華そばです。最近は色々な店が出来て切磋琢磨し、客としては嬉しい限りです。高山は観光客が年中多く人気店は昼時には行列になるので少し時間をずらして食べにいきます。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
有名店ですね。独特な濃いお醤油色ですが、出汁の効いた美味しいスープにコシのある麺。
高山ラーメン食べ歩きには、JR切符と宿泊セットに付いているクーポン券がオススメです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高山に行くと大体は弥生そばに寄ります。いつも大勢の観光客や地元の方で一杯です。たまたまいつも様に店に入ったらお店の開店何十周年記念で、美味しい弥生そばが200円割引だったので、チヤーシューめんを頂きました。とても美味しかったです。- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宿泊したホテルに付いていたサービスクーポンを利用して高山らーめんが食べたくて利用しました。寒い日でしたので、暖かいらーめんは当たり前に美味しいんですが、ここのらーめんは後味がやみつきになります。他の高山らーめんをあまり知らないのですが、お気に入りになりました。- 行った時期:2014年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
散策中に見つけて 匂いにつられて入店。
小腹がすいてる程度だったのに
一口食べて箸が止まらず 一気に完食してしまいました。
麺は細め シンプルだけどくせのない深い味わいのスープでした。- 行った時期:2014年6月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮川朝市の入口鍛治橋から朝市をぶらぶら歩るくとお店が終わるのが弥生橋。
橋を渡ればすぐにやよいそばです。
高山に通って30年、飛騨中華はたくさん食べましたが、このお店が一番好みです。
何種類かあるメニューの中でチャーシュー麺はボリュームがあり、チャーシューの肉質・味がスープと麺に合って満足。
店の周りは三町界隈や宮川朝市の賑やかさから外れており、店内は来る客層のせいか静かに飛騨中華を楽しめます。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい