カフェ ぶどうの木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サラダバイキング - カフェ ぶどうの木のクチコミ
まめ太郎さん 女性/20代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
-
看板
by まめ太郎さん(2015年6月撮影)
いいね 0
ランチで訪れました。天井いっぱいにぶどう棚が広がっておりとても素敵です。
メインを選び、サラダや前菜などはたくさんの種類のバイキングがありました。どれも美味しかったです。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめ太郎さんの他のクチコミ
-
白山比盗_社(石川県白山市)
石川県白山市/その他神社・神宮・寺院
緑に囲まれており、天気がいい日はとても気持ちいいです。 大木がたくさんありパワーをもらうこ...
-
石窯料理とピザとパスタのお店 もく遊りん 食工房
石川県白山市/イタリアン・イタリア料理
森の中にあるカフェです! 春だと桜も窓から見えるので景色も良く最高です。 ピザの生地は薄め...
-
ぶどうの木シノア
石川県金沢市/その他中華料理
結婚式で訪れました。 天井には一面のぶどう棚が広がっておりとても素敵なロケーションでした。...
-
スターバックスコーヒー 金沢フォーラス店
石川県金沢市/カフェ
ショッピングの休憩にちょうどいいです!毎回訪れます!休日はいつも人が多いのでなかなか座る事...
カフェ ぶどうの木の新着クチコミ
-
癒し
ぶどうの木を眺めながらのランチは、景色も食事も楽しめて最高でした。味も美味しくまた食べに来たいところでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月14日
-
ランチがオススメ♪
6月に行きましたが、ブドウの木が大きくなってました。ランチは好きなパスタを選んで、オードブルが食べ放題です。とてもお腹いっぱいになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月18日
-
ましべいさんのカフェ ぶどうの木のクチコミ
金沢駅から百番街に移動する通路に面してあります。
ビルの中なのに、とてもオープンな感じの店のつくりで、
店頭には見慣れたぶどうの木のスイーツがかわいく並んでいます。
本店の森本に比べれば、うんと狭いけれど、木の温かみは感じる
雰囲気で、パスタやカレー、ケーキなどが食べられます。
今回は、お菓子のほうに目が行っていたので、お取り寄せできない
生のケーキを店内でいただきました。素材を生かした上品なお味は
さすがでした。
帰りに収穫月のダクワーズも忘れず購入しました。
食材の選び方が凝っているのは、料理にもお菓子にも共通しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年4月20日
- 投稿日:2011年2月9日
-
たまさんのカフェ ぶどうの木のクチコミ
金沢に住む妹おすすめとのことで初めて行ってきました。
とても雰囲気のいいところで外にあるぶどう畑がとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年2月6日
- 投稿日:2011年2月7日
-
Akiちゃんさんのカフェ ぶどうの木のクチコミ
ブドウの木の下で食べるテラスでのビュッフェ形式のランチを食べにいきました。この日は暖かめで蠅が多くのお皿に4-5匹たかったりしていました。他のお客も気にしていましたが店員含め何も対処をしていませんでした。あまりにひどく思ったので店長を呼びましたが、結婚式のお手伝いに回り、マネージャーを呼んでもらいました。蠅についての問いかけに対し、『過去にふた等つけましたがとりにくいと不評もあり、また網戸にするとブドウの木が痛み、店内は暑くなるため行っていないと。お客の中にはブドウの木の下で自然な状態で食べるのを楽しみにこられている方もいらっしゃいます。』と、なんどか食品扱っているのにおかしいと思い繰り返し聞くも同じ回答でした。蠅がたかろうが、食べてる最中に落ち葉が降ろうが、熟したブドウが落ちようが、おかまいなく客は喜んで食べていると思っていると言うのでしょうか?何か違う気がしました。料理がおいしくともケーキがおいしくともカフェには食べには行きたくないと妻も思っていたようです。損した気分の一日でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年11月6日
- 投稿日:2010年11月15日