杏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三味線を聴きながらの飲食 - 杏のクチコミ
にんにんさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
-
三味線の演奏風景
by にんにんさん(2014年7月25日撮影)
いいね 0
囲炉裏を中心に、座敷で郷土料理に舌鼓。キビ(こちらでとうもろこしのことを言います)の天ぷらや、地の魚、地の野菜など美味しく頂きました。ただ全体に少し値段が高めなため、その点は気になります。コース料理もありますが、値段が気になる方はそちらにした方が無難かも!?
三味線はかなりの腕前で、堪能しながらの食事は格別でしたよ〜(>_<) 小さな子連れでも受け入れてくれました!!
- 行った時期:2014年7月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にんにんさんの他のクチコミ
-
別所温泉緑屋
長野県上田・別所・鹿教湯
宿に着いて、すぐにウェルカムドリンクの抹茶に和菓子の提供あり。カギはスマホで設定など近代的...
-
高濃度炭酸泉 茜草の湯 スーパーホテルPremier赤坂
東京都赤坂・溜池
神社仏閣巡り、グルメのために移動する中間地点で便利でした。駅近、周りにもいろんなお店があり...
杏の新着クチコミ
-
目立つ
目立つ外観のお店になっていますよ。このお店の料理を食べると元気が出ますよ。味はハッピーになれるものでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月18日
-
建物から見ても
建物から見てもおしゃれな雰囲気を感じることができるお店になっていますよ。もちろんおいしい料理もたくさん味わうことができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月11日
-
生演奏のじょんがら節
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
地酒と食事を堪能し、じょんがら節も堪能。おすすめの黒石のとーふや、しじみのスープがとてもおいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月13日
-
三味線を聞きながら
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
弘前の飲み屋街鍛冶町のはずれにあります。三味線を聞きながら津軽の美味しいものがいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月11日
-
三味線ライブ
三味線ライブが聞きたくて行きました。食事は別のところでとってから行ったので軽く一杯とおつまみで楽しみました。観賞料800円とお通し700円が別途要ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日