杏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生演奏のじょんがら節 - 杏のクチコミ
meruさん 女性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
地酒と食事を堪能し、じょんがら節も堪能。おすすめの黒石のとーふや、しじみのスープがとてもおいしかった。
- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
meruさんの他のクチコミ
-
函館 あじさい 本店
北海道函館市/ラーメン
電停から少し歩く。運よく混むまえに入れた。券を販売機で購入する。 サイズもいろいろあるが、...
-
金森赤レンガ倉庫
北海道函館市/歴史的建造物
アクセサリーや、いろいろなお土産屋さんが多い。ビヤホールもある。 チーズケーキのお店も2店...
-
旧函館区公会堂
北海道函館市/歴史的建造物
修復中だと知らずに、すごく頑張って坂を上っていったのに、ネットで、まったく見えず。きたのに...
-
函館の坂道 八幡坂・基坂
北海道函館市/町並み
でも、坂の上から見る景色の先に海が見えて、これが、見たかった。足に支障のあるひとや、高齢の...
杏の新着クチコミ
-
目立つ
目立つ外観のお店になっていますよ。このお店の料理を食べると元気が出ますよ。味はハッピーになれるものでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月18日
-
建物から見ても
建物から見てもおしゃれな雰囲気を感じることができるお店になっていますよ。もちろんおいしい料理もたくさん味わうことができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月11日
-
三味線を聞きながら
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
弘前の飲み屋街鍛冶町のはずれにあります。三味線を聞きながら津軽の美味しいものがいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月11日
-
三味線ライブ
三味線ライブが聞きたくて行きました。食事は別のところでとってから行ったので軽く一杯とおつまみで楽しみました。観賞料800円とお通し700円が別途要ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
-
美味しかった
車で行きましたが、駐車場もあって便利で良かったです。
青森の郷土料理が食べられて美味しかったです。また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月4日