みそラーメンよし乃本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みそラーメンよし乃本店のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全303件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
支店がいくつかありますが,ここ本店と環状店がお勧めです
初期のころのよし乃の味が守られている気がします
麺は固めがお勧めです- 行った時期:2014年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
私個人的に、野菜らーめんがだいすきで、行った時も野菜ラーメンを注文しました。もやしのあっさり感がたまらなくなります。醤油スープとの相性ばっちりでお勧めです。- 行った時期:2014年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
私は味噌ラーメンを食べたのですが、味がしっかりしていて少ししょっぱいと感じるかたもいると思いますが、味は美味しかったのでお勧めです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2014年12月17日
まなちゅんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
もやしたっぷりです。麺のかたさや量、濃さの全てがパーフェクトです。何度も食べたくなります。店員さんもすごく優しいです。おすすめです。- 行った時期:2013年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月14日
北海道ツウ こずえさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
旭川には4軒のよしのがありますが、明らかに各店舗で味に違いがあります。本店は一番おいしいです。もやしの量、ラードの量、スープの温度が各店で違います。味比べをしてみるのも良いのでは?- 行った時期:2014年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大学時代よく行っていたお店ですが、当時と場所が変わっていたので探しました。やっと見つけて食べましたが、当時と同じ味で食べ終わってからまた行きたくなるような味は変わっていません。- 行った時期:2014年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一回目は定休日でしたが、やっと食べることができました。
コクのあるみそラーメンは北海道でも5本の指に入る美味しさです!- 行った時期:2013年6月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
近くを通った際は、立寄っています。よし乃のみそラーメンは最高です。旭川でみそラーメンは、よし乃をお奨めします。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高校時代に、よし乃本店の近く東光4条に住んでましたので、たまに食べに行きました。
当時は「札幌は、旭川は醤油、函館は塩」なんて観光用に考えたフレーズは無かったので、
北海道=味噌!でした。その中でも、よし乃はピカイチ!って当時は他を知らなかったけど...
今は東京に住んでいますが、たまに東光の叔母さん宅に行った時に、よし乃の味噌ラーメンは堪能して、幸せな気分に浸ります。- 行った時期:2013年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
