新福菜館本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都ラーメン - 新福菜館本店のクチコミ
温泉ツウ ちはさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅から裏路地すぐにある超人気ラーメン店です、早朝から営業してるからって安心も土日祝はいつでも並ぶ気します。。。ほんと信号のすぐのとこに2軒ラーメン屋さんがポツンと。。。どちらも大人気大行列!日曜10時30来店も3人待ちでした。。肉無しシンプルラーメンと再人気のチャーハンをオーダー!京都ラーメン!て感じの濃厚しょうゆ味に九条ネギたっぷり丸太めんです!肉無しで100円違うので無論安い方で(笑)チャーハンだけ食べに来てるお客さんもいたくらいなのでチャーハンも濃い口で美味しいです!!ただ店内は狭くほぼ相席になってしまうのでその辺はご理解を。。。挨拶は「おおきに!」ですので関西以外の方は挨拶されなかった!て思わないように(笑)
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちはさんの他のクチコミ
-
松川温泉松楓荘
岩手県八幡平市/その他軽食・グルメ
9月1人で宿泊利用、もう1件と迷うが猫が居るのでこちらへ決めた。 日帰りで賑わう感じの宿で秘...
-
十割蕎麦 奈賀井
長野県上田市/うどん・そば
鹿教湯温泉入口へ向かう時右側帰りは左側目立つ手打ちの看板に、いつも昼前後は車が数台停車して...
-
松本市アルプス観光協会
長野県松本市/観光案内所
松本から上高地方面へ向かう道、アルピコ鉄道沿い新島々駅横、ここで色々情報ゲットしてから上高...
-
支笏湖観光センター
北海道千歳市/その他軽食・グルメ
旅サラダで放送野口五郎さん来店のお店へ! ヒメマスの握りを食べたくて探しました!! 支笏湖...
新福菜館本店の新着クチコミ
-
ぬるいスープの伸びたラーメン!
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
神福菜館本店、10組ほど並んでいました。50席との事で、すぐ入れるかと思いきや40分程度待たされ、先にオーダーを聞いているにもかかわらず、席についてからも15分ほど待たされる。食べ終わっても帰らずダラダラおしゃべりしている客もそのまま、回転率が悪い理由がわかった。さて、やっとラーメンにありつけたと思ったら、何故かスープは熱くない。なかなか、ほぐれない麺に至っては冷たい…
麺って茹でたら直ぐにスープに投入されるもんじゃないの?茹で置き麺を温めて出す?温まってませんが?だから麺はのびているのか、こういう麺なのか?
初めてラーメン屋のラーメン残しました。不味くて食べられなかったので、チャーハンを注文しておいて良かったです。チャーハンはまぁまぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月5日
-
醤油好きなら…
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
京都の元々のラーメンスタイル。ここ数年は豚骨に
押され気味。 並んで。まで…かな?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月27日
じょうこさん
-
すいていた
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人の多さ。まえは日本人ばかりだったと思うが、本当に外国からの旅行者が増えたんだなぁ〜と思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
-
どなたとでも行ける店
ラーメンの汁?は黒い感じでおいしい。
チャーハンも食べたと思うが、これもなかなかおいしかった。
時々は行きたい店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月27日
-
例外なく並びます。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
コロナ前は開店前でも並んでました、今はマシになったのかな。なんでも本店の味わいは違うと言いますが、やはり他のお店とは違いますね。同じ屋号でも塩辛いだけのお店もありますが、本店はコクが違います。並んでまで食べる価値がありますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月13日
タカシさん