新福菜館本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新福菜館本店のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全393件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
新福菜館さんのラーメンの上にのっているネギは、九条ねぎで京都九条ねぎラーメンバトルでグランプリを受賞しているネギで、やはり美味しかったです!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
京都駅からすぐ近くにある新福菜館の本店は、京都ラーメンの元祖?でもあるようで、真っ黒なスープが特徴的な美味しいラーメンでしたよ!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新福菜館のラーメンは見た目は黒くいかにも濃そうな味をしているのかと思いきや1度スープを飲んだらビックリあっさりしたラーメンです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
新福菜館さんは、朝は早く7時半から営業していて、夜勤明けの人や夜行バスで到着した観光客の人達が多かったですよ!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔の中華そばに近い感じですが、ちょっとしょうゆ黒いです。
わたしのようなおばちゃんにはちょっと辛いかな。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名店です、二十年前位に初めて食べて以来変わらず大好きです。JR京都駅から歩けます。真っ黒いスープですが醤油系で美味しい、あとおすすめはチャーハンです。この2つはセットでいただきます。私は大食いなのでぺろっと行けます。近くに来たらまた浮気せず行きますね。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都の有名ラーメン店の一つということで気になっていたお店。黒いスープがインパクト抜群で、味も濃いのかなと思いきや、意外にもあっさり美味しいラーメンでした!- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年10月6日
グルメツウ こっぴーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ラーメンを注文した。
スープが黒くてびっくりしましたが、味はあっさりしょうゆ味で美味しかったです。
麺にスープが染みていて、また食べたくなる味でした。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
新福菜館さんは、京都のラーメンの代表するラーメン屋さんですが、焼き飯も美味しいんですよ、細かいチャーシューに醤油味が良く染みこんでいて美味しいですよ!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい