阿部蒲鉾店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿部蒲鉾店のクチコミ一覧(61ページ目)
601 - 610件 (全897件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
笹かまは仙台の有名なお土産のひとつですこちらのお店は古くからある老舗なのでお土産みやにオススメです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高校生の頃は100円だったひょうたん揚げが今は170円。でもアメリカンドックより美味しいし、おなかも満たされます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ひょうたん揚げが有名なのでよく買いに行きます。ノーマルなケチャップも良いですが、中辛のソースが好き。だんだん値上がりしてる。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台にいくとつい買ってしまう手軽さ。味も美味しく、食べ歩くのが楽しいです。観光に来た方にいつも勧めます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
名物ひょうたん揚げはリーズナブルで美味しいですよ。当たり付きで更に嬉しい。仙台市内中心部で揚げたてか食べれます。お店の廻りには鳩もお出迎え。- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
交差点の角にあって、人気のひょうたん揚げを買うのにいつも行列を作ってます。
アツアツで蒲鉾とサクサクも衣がとってもおいしいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台の街をショッピングする際、小腹が空いて何か食べたい時にサクッと食べられて美味しいです。値段も手頃でオススメです。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アメリカンドッグのソーセージを蒲鉾に変えたようなひょうたん揚げ、一本200円を買って食べ歩くのが楽しみです。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい