祗園小石
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祗園小石のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全222件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
[一番のおすすめ料理]抹茶のパフェ
京都で有名なあめ屋さんの祇園小石さんには、カフェが併設されていて店内でしか食べられないかき氷や、抹茶のパフェが味わえますよ!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
四条通の八坂神社のすぐ前にあります。
抹茶パフェとずいぶん迷いましたが、かき氷が有名らしいので、かき氷にしてみました。
ふわふわで繊細でなめらかな氷でおいしかったです。
飴屋さんなので飴もいろいろありました。- 行った時期:2016年8月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
かき氷やパフェがあります。抹茶パフェをオーダー。鮮やかなグリーンの抹茶寒天が入っていて、なんとも言えない抹茶感があります。トータルでも美味しく、お腹いっぱいの中食べちゃいました。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏に訪れた時にかき氷をいただきました。さらさらの氷と抹茶のシロップのすっきりとした苦味が最高に合っています。京都の暑い夏にピッタリのデザートです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都に遊びに行った時に寄りました。黒糖みつを使ったパフェを食べました。甘さすっきりで後味がいいので女性におすすめです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
祇園小石さんは、老舗の飴屋さんで四季折々の京都の飴が販売されていて、人気のさくら飴は、塩漬け桜葉をちりばめた香り豊かな飴ですよ!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
抹茶味のかき氷を食べてみました。ふんわりと口の中で消えていく上品な氷にびっくりでしたが抹茶味も美味しかったです。また食べたいです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
カフェが併設されており、そこのかき氷がおすすめです。ボリュームがすごいですがふわふわでおいしいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい