- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勝烈庵馬車道総本店のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全141件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
親に連れられ子供の時から通っています。
四角く整えられたヒレカツ定食が売りです。いまどきはもっとおいしとんかつ屋さんもたくさんあるでしょうが、\1500程度のお値段で定食が食べられて、味もお値段以上です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カツ屋さんということで、
10年ほど前に初めて行って以来、
たまに行っています。
今は、いろいろなところにおいしいカツレツが売っているので、
このお店に行くためだけに出かける・・という感じではないですが、
近くに行ったときには立ち寄る感じです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
中華もいいけど、勝烈庵!!
棟方志功の版画を見ながら、瓶ビールで乾杯。
サックサクの揚げたて豚カツに美味しいオリジナルソースをかけたら、はふはふ♪幸せ幸せ♪
文明開化の香りのする店内で、昔の横浜を想像しながら頬張る豚カツは最高です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
勝烈庵馬車道総本店で夕食です。
ロースかつ定食を頂きました。
大きなトンカツ、キャベツもたっぷり。
衣がサクサクでお肉は柔らかい、脂身が甘くて美味しいです。
秘伝のソースが絶品です。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ロースカツ定食をいただきました。肉は柔らかく衣はサクサクしていました。キャベツとご飯はお代わり自由なので、うれしいところです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
とんかつ屋さんです。二階建てで、席数はそこそこありますが、一定以上のお客さんが途絶えないお店です。
とんかつはもちろんですが、細い千切りキャベツがお替り無料で、ソースと合わせると本当絶品です。定職だけでなく単品やビールもあります。店内の、テーブルや椅子も昔ながら和定食やの木の椅子です。関内駅を降りて、馬車道を入ったすぐのところです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
支店や売店は有るが、やはり馬車道本店でしょ。しかも、この本店を知らないと地元人とは言えない。なんともクールな事務的な店だが、ここは一度は訪れたい。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
横浜で老舗の勝烈庵は支店が沢山ありますが、その総本店が馬車道にあります。ここの魅力はなんといっても、サクサクのころもと美味しいソースです。当然、ご飯とキャベツは御代わりできますよ。- 行った時期:2015年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊勢佐木町にある一軒家の老舗の豚カツ店です。
今はやりの銘柄豚の分厚いとんかつではなく、綺麗に四角く調えられた四角いとんかつが特徴です。食べ口も軽いのでお年寄りでも食べやすいです。自家製のおソースもフルーティーでおいしいです。
横浜らしいとんかつが味わえます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月3日
神奈川ツウ raimuさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
横浜でカツといえば、この名店・勝烈庵でしょう。
衣がとにかくこまやかな舌触りで、サクサクなので軽いんです。
中のお肉はそこそこ厚さもあるのにジューシーで柔らかい!
衣とお肉の揚がり方が絶妙で、それぞれの舌触りの違いを楽しめます。
脂っぽさがあまりないので、見た目よりもあっさりと食べられます。
女性でも美味しく完食できますね。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい