茶屋 卯三郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋 卯三郎のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全111件中)
-
前から気になっていましたが、今回両親同行なのでここにしました
おこわメイン、お餅とのハーフ、けんちんうどんとのハーフ等
好みに合わせて選べるところも良いですね
もちろん美味しかったし、古民家の雰囲気もよく
満足でした- 行った時期:2011年10月29日
- 投稿日:2011年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
落ち着いた古民家のお店です。
ご近所のお母さん達が、皆が大好きなご飯とおかずを提供しているという感じで、開店当初から行ってますが当初は出す量もよくわからない感じで、多くて食べるのに苦労しました。
いつも卯三郎膳をいただきますが、2種類のおこわにインゲンの胡麻和え、ゴマ豆腐、けんちん汁、土地野菜の煮物、漬物に抹茶アイスの粒アンぞえと、大満足の御膳で、食べきれないおこわは持ち帰りできます。
那須の旅行はここでお昼を食べること、とも言える満足のお店です。
できれば、椅子席がもう少したくさんあれば。。。- 行った時期:2011年7月20日
- 投稿日:2011年7月24日
arikoroさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
寒い時期だったので温かいけんちんうどんは身体が暖まりました☆その他お膳には煮物やゴマ豆腐、美味しい漬物、デザートまでついてきてお手頃な値段でした☆美味しかったので自分はお漬け物を買って帰りました)^o^(
- 行った時期:2010年12月12日
- 投稿日:2010年12月15日
ながこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大好きです!あんころはあまーいですが、餅の柔らかさが最高!けんちんうどんも美味しい。那須に行くときは必ず行っています。そしてこれからも行きます!
- 行った時期:2010年12月3日
- 投稿日:2010年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すっごく素敵な作り!
本当に昔ながらで、お餅もおこわも美味しかったけど、唯一従業員のおばさんの態度が残念でした。
でも、また行きます!- 行った時期:2010年8月23日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おこわとお餅のお店で、メニューもあんぽんたんなどかわいい感じです。子民家を利用しているので 落ち着いています。となりに座った人は わざわざ けんちんうどんを食べに他県から来たそうです。おこわは、持ち帰りもできて良かった。しかし、ナビに電話番号をいれたら森の中に案内されました。ここは、注意です。
- 行った時期:2010年5月23日
- 投稿日:2010年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とてもおいしいですが、おなかをすかせていかないと量がはんぱじゃありません。雰囲気は古民家風でよかったです。ちょっと煮物?の味が私には濃かったかも。
- 行った時期:2010年1月25日
- 投稿日:2010年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おこわとお餅のお食事どころです。とてもボリュームのあるお食事でおいしいですよ、是非、ご賞味あれ、建物も趣あり、いろりと縁側がいいですよ。
- 行った時期:2009年11月16日
- 投稿日:2009年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
那須へ行くと、必ず行きます。
けんちんうどんもおこわもあんころ餅も正統派の味。
煮物も一見おでん?と思える位、たっぷりあります。
いつも、満足・満腹です。- 行った時期:2009年11月14日
- 投稿日:2009年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい