茶屋 卯三郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋 卯三郎のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全111件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
古民家のような店内でいただくのも、風情がありますが、季節のおこわや、お餅、まんじゅうはお持ち帰りもできます。卯三郎まんじゅうは、家でもう一度蒸すと、蒸かしたての美味しさが味わえます。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
古民家の小さな入り口を屈みながら店内に入ります。おこわやおもち、具沢山のけんちん汁に煮物とどれも美味しくボリュームもあっておなかイッパイ!おこわは季節によって味もかわります。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2度ほど来店!いつもおこわのセットを頼みます。栗おこわや、お赤飯など3種類のおこわが食べられて、おこわ好きにはたまりません!旦那さんはお餅がお気に入りです。小鉢も優しい味付けのものが多く、女性に人気なのがわかります。お昼時は混雑しますので予約必須かもしれません。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
たまたま入ったお店でした。メニューを見て、なかなか決められないくらい魅力的なメニューがいっぱい!おこわやけんちん汁、あんころ餅がついた定食で、あれもこれも食べられて那須に行ったら絶対寄りたいお店の一つです。- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
茨城ツウ そらきちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
入り口からおもしろい。
中に入ると囲炉裏がありお座敷やテーブルを選べる。
窓からは竹や森林。
天井も広く
開放的です。
おなご善を頼みました。
けんちん汁とても美味しくいただきました。
心があたたまる昼食でした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつ行ってもおいしいおこわの店。そしておもち!おもちを食べたくなるとここに行きます。三色のおもちにいつもしあわせを感じます。スタッフのみなさんもとても親切で那須に行くと毎回」立ち寄るおみせです。- 行った時期:2016年5月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1回目は込んでいて断念
2回目は営業時間ぎれ
3度目の正直でやっと 食べることが出来ました
田舎にきたような感じのお店です
煮物は味がこく田舎料理って感じです
おもちはおいしかったです
おこわはきびでした
時期ではありませんが栗が大好きなので今度は栗がある時期に来たいです
椀物はぬるいと口コミでありましたが熱かったのでよかったです- 行った時期:2016年4月2日
- 投稿日:2016年4月4日
東京ツウ かずさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
たまたま食事処を探していて入ったお店ですが、大当たり!餅とおこわがとても美味しいです。セットになっていてどちらも楽しめます。美味しいですよ。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
那須旅行に行った際、ランチを探していて見つけました!
13時過ぎでも並んでおり、昔の民家を使ったお店はとても素敵でした!
おこわや、おもち、すいとん、けんちんがメインで、セットはボリュームもありますが、ペロッと食べれてしまいます!残したらおもち、おこわは持ち帰りもできます!
セットの煮物もおいしく、母も大満足でした!- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
80代の祖母と一緒に訪れました。お店の雰囲気も良く、お店の方も親切に、祖母に気遣いしてくださいました。
おこわとけんちん汁のセットにしましたが、けんちん汁は、うどんとすいとんが選べ、珍しいのですいとんにしました。
セットには、煮物やごま豆腐などもついていましたが、どれもちょうどいいお味で、とてもおいしかったです。
量が多かったので、祖母が食べきれるか心配だったのですが、おいしいと言って、完食していました。- 行った時期:2015年10月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい