桔梗屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桔梗屋のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全759件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
信玄餅のつめ放題、工場見学、自社農園の野菜の購入など、色々と楽しめました。
和菓子の美術館も素敵でした。- 行った時期:2015年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
よくテレビなどで見る信玄餅詰め放題には間に合ったことはありませんが、お土産を買いによくよります。
駐車場がたくさんあっていつもにぎわっています。アウトレットのお店では信玄餅ソフトが買えたり、桔梗屋の色々な商品が買えるお店もあります。信玄餅以外にもお菓子がバラで買えたり楽しいです。また、店舗の奥のわかりづらいところに食事処もあって、桔梗屋のお菓子とコーヒーを300円ぐらいで楽しめます。ご飯ものもあります。奥まっていてわかりずらいので穴場です。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
- ¥----
日曜日に行ったのですごく混んでいましたが、誘導員さんがスムースに誘導してくださり、助かりました。ファミリーが多かったです。
アウトレットとはいえ、値段が安くてお得感がありました。- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供たちが信玄餅の詰め放題を楽しそうにやりました。かなりお安く買えるので近くまで行ったらまた寄りたいと思います。
信玄餅のソフトクリームも美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
グルメツウ カツカレーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
三度目の正直になればいいなと、信玄餅の詰め放題をしてみたかったのですが、甲府のホテルの朝食後に出かけて朝の9時ちょっと過ぎでもう券の配布が終っていました。
またダメでした。残念です…
信玄餅や信玄餅プリン等お土産を買って帰りました。- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
テレビで見たこともあり朝の時間もあったので立ち寄りました。ゆうめいな
くずもちのB級品の詰め放題で300円でした。
9時半からで、30分くらいならびました。
与えられた袋に17個ぎゅうぎゅうに詰めましたが、すぐ元の形に
もどるので大丈夫。美味しかったです。- 行った時期:2015年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
初めて行きました。朝8:00には着いたけど、すでに信玄餅の詰め放題の整理券は配布終了で…(T_T)
でも 信玄餅ソフトを食べたり、子どもたちは信玄餅の包み体験をしたりと楽しめました(^-^)
信玄餅は体験した方がお安くてオススメですよ〜♪- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
国道から少し入ったところにあり
山梨方面へ遊びに行ったときによく立ち寄ります。
以前、朝8時ごろと早くに到着してしまい和菓子のつめ放題をすることができました。
つめ放題は並んで整理券をもらってからも待つ時間が長く(10時から始まり番号順の交代制ででした。)
半日かかる心づもりで行かれた方がよいかと思います。
詰めるのに夢中になり、お得感もあって楽しいのですが・・・。
つめ放題は時間がかかるので、最近は信玄餅の包装体験をしています。
こちらも普通に購入するよりお得な価格で、綺麗な箱に入ったものを持ち帰ることができるのでおススメです。
アウトレットはその日や時間によっては、期待はずれなときがあるかもしれませんが
激安でよいものが手に入るときもあります。
他にも、工場見学のできる工場や、お弁当等を販売しているコンビニのような建物、ちょっとした庭園等があります。- 行った時期:2014年11月2日
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
詰め放題が有名な桔梗屋さんの工場見学に行っていましたが、平日でしたが午後だったので既に終わっていました。
行けば誰でもできるわけではないのですね。工場内は撮影は禁止です。登ったり降りたり階段が多いので、足の悪い方にはオススメできません。ただ工場内はそれほど広くはなく、見る部屋も少ないです。ツアーバスが次々と来ていました。- 行った時期:2015年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
何度も訪れてますが、毎回詰め放題は買えません。欲しい人肌朝早くから150人の整理券をもらわないと詰め放題はできないです。練りきりや桃まんじゅうなど他にもお安く買えますから詰め放題できなくてもおすすめします- 行った時期:2015年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月22日
ちゃんぐまさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい