甘味処 しんしょう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和のスイーツが楽しめる - 甘味処 しんしょうのクチコミ
グルメツウ 森のくまさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香り豊かな小豆を使用したぜんざいやお汁粉が楽しめるこちらのお店。甘味以外に軽食もあるため、甘いものが苦手な方と一緒でも大丈夫です。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
森のくまさんの他のクチコミ
-
東京国立近代美術館
東京都千代田区/美術館
明治時代以降の近代芸術品が展示されている美術館です。常設展の他に企画展もあり、企画展の初日...
-
三井製パン舗
千葉県大網白里市/その他軽食・グルメ
季美の森に移転して再オープンしたパン屋さん。自然派のパンが売りで全粒粉やこだわりの食材を使...
-
秋田温泉プラザ
秋田県秋田市/その他風呂・スパ・サロン
温泉の広さや種類も申し分なく、ゆったり寛げる温泉です。おしゃれさはあまりないですが、リフレ...
-
ふるさと温泉ユアシス
秋田県秋田市/その他風呂・スパ・サロン
日帰り温泉はもちろん、宿泊もできるこちらの温泉。しかも温泉宿にしては珍しいコテージタイプが...
甘味処 しんしょうの新着クチコミ
-
小腹がすいていたらそばも食べられます
箱根神社の鳥居のそばにある、お蕎麦屋さんが経営する甘味処です。
箱根港から神社の参道沿いは思ったよりも和の甘味処が少ないので、重宝します。そばじるこがおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年7月7日
-
そばスイーツ
そばをアレンジしたスイーツが人気。蕎麦の実の食感が新鮮なジェラートやそば粉100%を使ったおしるこは素朴で美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月22日
-
海賊船の出発までの時間つぶしで
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
元箱根港の前にある甘味処 。
子供がバニラジェラート、親はコーヒーを注文しました。オフシーズンで昼時でもお客さんはまばらでしたが注文品が来るのが遅かったです。ジェラートは口触りがザリザリしていて後味が悪く
子供は美味しく無いと残してしまいました。
コーヒーはそれなりでしたが、持って来るときに慌てていたのか、テーブルにガチャンと置かれてビックリしました。
トイレのドアが閉まるときとても大きな音がでたので
驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
-
甘いもの
甘味をいただけるお店で、あんこは上品な甘さで、あんこが嫌いな人でも食べやすい味でした。日本らしいスイーツも箱根にはよくあいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年12月6日
-
名物そばじるこ、美味です。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
蕎麦掻き好きには嬉しいですね。
ほっこり気分になれます。
芦ノ湖の海賊船乗り場やバス乗り場のすぐ近くにあるお店なので、出発待ちの時間つぶしにオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月21日