箱根神社 お休み処 権現からめもち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根神社 お休み処 権現からめもちのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全152件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
参拝も終わり着いたら 結構な時間 おやつって感じの時間だったからか そんなに大混雑でもなく 神社ほど外国人もこの日は居なくて ほっこり のんびり美味しいお餅を 地元のおばちゃんって感じの方に注文して此処迄の徒歩を自分に労いました
ゴマとか 磯部とか もう種類がいくつかあるだけで食べ過ぎちゃいそうです
結構な広い駐車スペースがあるので 出来たら此処にバス停を作って欲しいなんて思いながら また帰りも10分以上森の中をバス停まで歩くのかと思うと 普段これと言って運動しない自分はへとへとでした- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こういう観光地の茶屋だとおおむね甘い系のお餅をよく食べますが、磯辺もちが美味しそうだったので注文してみました。海苔の味とマッチする香ばしいお餅で大満足でした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
グルメツウ こうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
建築中だった『箱根神社 お休み処 権現からめもち』さんが、移転されていました。真新しい建物なので、以前のような山らしい 風合いは まだまだ感じられませんが、人気のお味は そのままです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
箱根にある「箱根神社 お休み処 権現からめもち」は、前回訪れた際に、建築中だった 新しい店舗に移動し、オープンしていました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
「 箱根神社 」のお参りの後に必ず立ち寄る場所です。
そして、柔らかくて手美味しい「五色もち」を食べながら雑談をします。
今回は「 俺のつけ麺 赤 」も注文しました。
どちらも本当に美味しかったです。- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
箱根神社の参拝の帰りに、小腹がすいて寄りました。
五色の権現からめもち600円を注文、やわらかなお餅で五種類の味が楽しめました。
小豆ときな粉が特に美味しかったね。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
週末だったので、店前の駐車場はほぼ満車気味でした。
名物の権現からめもち600円をいただきました。
五種類の色々な味が楽しめ、美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のり、あんこ、きなこ、ごま、おろしの5種類のおもちがありました。
1種類ずつ入ってるものと、1つの味で3個ずつ入ってるのがありました。
のりときなこを食べましたが、あつあつではなくても、しっかりもちもちしていて美味しかったです。
無料で温かいお茶があるのも嬉しい。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい