民謡居酒屋地酒横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
民謡居酒屋地酒横丁
所在地を確認する

ライブも雰囲気たっぷり


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
民謡居酒屋地酒横丁について
松尾バス停からすぐ、地酒横丁と大きな赤提灯が見える。1階は酒屋になっていて、県内各酒造所の泡盛が並ぶ。その2階に「民謡居酒屋地酒横丁」がある。ここでは毎日3回ライブが行なわれ、多くの人で賑わっている。本格的な琉球料理と泡盛でライブを楽しみ、カチャーシーのリズムで人の輪が広がる。
うちなーリズムと本格うちなー料理を満喫
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時〜23時(食事LO22時) 休業:元旦 |
---|---|
所在地 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-13 2階 地図 |
交通アクセス | (1)那覇空港より国際通り経由車10分、松尾バス停より徒歩1分 |
平均予算 |
|
民謡居酒屋地酒横丁のクチコミ
-
誰でも楽しめる民謡居酒屋です。
地元国際通り中心にある居酒屋で、民謡ライブもあり、見て楽しめまた、有名な沖縄料理も揃っていて、した包みを味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お酒を飲みながら聞く民謡がいい!
お料理もおいしくお酒もすすみ、民謡が始まると、とっても気分が良くなって沖縄っていいな〜って感じになります。歌声が本当に素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
らららさんの民謡居酒屋地酒横丁のクチコミ
お料理も抜群に美味しいですよ。20時から始まるショーは盛り上がります。早めに行って、お料理を食べてから、お酒を飲みながらショーを見るのが良いんじゃないですか(^^)v
ラフティー最高に美味しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2011年7月27日
- 投稿日:2011年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
民謡居酒屋地酒横丁の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 民謡居酒屋地酒横丁(ミンヨウイザカヤジザケヨコチョウ) |
---|---|
所在地 |
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-13 2階
|
交通アクセス | (1)那覇空港より国際通り経由車10分、松尾バス停より徒歩1分 |
営業期間 |
営業:17時〜23時(食事LO22時) 休業:元旦 |
料金 |
その他:テーブルチャージ1050円、琉球料理セット2800円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
民謡居酒屋地酒横丁の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 55%
- 40代 18%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%