遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西湖いやしの里根場のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全197件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • takazoさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    4.0
    •  

    やっぱりこの時期は、寒いですが、雪が残っていて、雰囲気、景色とも、良かったです。
    いろいろ、目先の変わった、催しが、かやぶきの家それぞれで行われていて、おもしろかったです。
    • 行った時期:2013年12月23日
    • 投稿日:2013年12月24日

    takazoさん

    takazoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ラコステさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    5.0
    •  

    スタッフの方々がとても温かく、親切にして頂いて大変満足でした。妊婦だと気付いてくれて、駐車場を近くの方に案内してくださったり、みたらし団子屋さんの方は、健康で元気な赤ちゃんが生まれますようにとお守りをくださいました。いやしの里という名の通り、とても癒され、幸せな気持ちになることができて是非また訪れたいと思います。
    • 行った時期:2013年9月23日
    • 投稿日:2013年9月24日
    ラコステさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    ラコステさん

    ラコステさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まきぶさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    5.0
    •  

    安産祈願に、陶芸で、
    ふくろうの親子を作りました。
    親切に教えていただき、
    楽しく作ることができました。
    お昼は
    ほうとう鍋を食べて
    美味しかったし、大満足です。
    家族で来て、
    子供たちと一緒にもの作りは、
    よい思い出になると思うので
    おすすめです(^ー^)
    値段も、安心価格です。
    私も、子供が生まれて大きくなったら
    また行きたいです
    • 行った時期:2013年8月6日
    • 投稿日:2013年8月8日

    まきぶさん

    まきぶさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぴっぴたんさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    5.0
    •  

    松扇の鴨南は今まで食べた中で一番美味しかった
    つゆが最高です
    富士山を見ながら贅沢なお店☆
    • 行った時期:2013年5月7日
    • 投稿日:2013年5月9日

    ぴっぴたんさん

    お宿ツウ ぴっぴたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もつさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    4.0
    •  

    新しい施設なので、かやぶき等もきれいでゆったりできる所でした。
    陶芸や紙漉きにおい袋作りなどの体験だけでなく、忍者や武士、町娘に変身できる所もあります。(有料 500円)田舎風景を着物を着て歩いている姿は風情があります。
    その他、子ども広場では、竹馬・コマ・羽根つき・メンコ・ポックリ・けん玉などの昔懐かしい遊びをすることができます。
    食事は、お蕎麦がおすすめです。晴れていれば、外で富士山を見ながら食事もできるので気持ちがいいですよ。
    テーマパークのように広くて刺激的ではありませんが、ゆったりのんびりしたい人にはおすすめです。我が家は子供が竹馬にはまり、一日やっていました。
    • 行った時期:2013年5月5日
    • 投稿日:2013年5月8日

    もつさん

    もつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ユキトさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    5.0
    •  

    集落全体の雰囲気がよく、裁縫など子供向けの体験もたくさんできる。ほうとうも美味しい!ボランティアガイドのお婆ちゃんも親切で優しい。
    • 行った時期:2012年12月24日
    • 投稿日:2013年2月18日

    ユキトさん

    ユキトさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こうちゃんさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    4.0
    •  

    茅葺屋根のお家が沢山並んでいます。
    中ではおばあちゃんとお茶をしながらお話ししたり、漬物をご馳走になったりできます。
    いろいろな物作り体験が出来るので、楽しいです。
    焼き物や絵付けなどが特に楽しそうでした。

    ここで売っているみたらし団子が変わっていて
    黒米で作っているので、もちもちといよりもフワフワでした。
    美味しかったのでまた食べたいです。
    • 行った時期:2013年2月11日
    • 投稿日:2013年2月18日
    こうちゃんさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かよっちさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    2.0
    •  

    河口湖には何度か行っているが、こんな所があるのを始めて知り、暇潰しに行ってみてびっくりした。よくぞこんな所にこんな物を作ったという感じだ。飛騨高山並に茅葺き民家があるにもかかわらず、今一つ中途半場で観光地になりきっていない。絶対売れそうもないくだらない物ばかり置いてある土産物やは撤去して、もっと山梨の歴史についてアピールし、土産物やも郷土色豊かなものに厳選したら売れるのでは?ちょっと残念!
    • 行った時期:2013年2月10日
    • 投稿日:2013年2月11日

    かよっちさん

    お宿ツウ かよっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わたまささんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    5.0
    •  

    冬:雪をかぶった茅葺の屋根越しの富士山は最高です。
    秋:色々な秋の花がきれいです。
    • 行った時期:2013年1月21日
    • 投稿日:2013年1月30日

    わたまささん

    わたまささん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ままさんの西湖いやしの里根場のクチコミ

    3.0
    •  

    元日にお邪魔しました。いろいろイベントをされていたようですが、伺ったのが午後二時を過ぎて伺ったせいか、イベントはほとんど終了していましたが、スタッフの方が親切にいろいろ声をかけて下さり、樽のお神酒もじいちゃんが頂戴してご満悦です。入場料金は、あの規模ですと200円くらいが妥当な気がします。
    • 行った時期:2013年1月1日
    • 投稿日:2013年1月4日

    ままさん

    ままさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

西湖いやしの里根場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.