みつばち工房 修善寺花の道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みつばち工房 修善寺花の道
所在地を確認する

巣みつソフトいただいて元気出ました!






-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
みつばち工房 修善寺花の道について
国産蜂蜜の専門店。桜みつやそばみつなど珍しい蜂蜜も。はちみつ風味のソフトクリームが大人気。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺825 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
みつばち工房 修善寺花の道のクチコミ
-
はちみつは美味しいけど
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
「なんで蜂がいるんですか」「蜂は何してるんですか」など入子どもがショーケースの生きた蜂を見て純粋に尋ねると。。
「ここは何屋ですか!」と一点張りの答え
なんて怠慢な答えでしょう
ここのはちみつ美味しいのにあの態度じゃ。。
頭下げてほど、買いたくないし
もう行かない詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 35
-
勉強にもなりました!
店員さんが、親切に一つ一つ説明してくれ、試食させてくれました!蜂蜜にも沢山種類があって、それぞれ全然味が違うのに驚きました!
今まで何も考えずに食べてきた蜂蜜は…と考えちゃいました。
蕎麦と蜜柑二種種類の蜂蜜を購入しました!
少しづつ味わって頂きます♪詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
殿ちゃまさんのみつばち工房 花の道のクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
本店は福岡と、修善寺感はありませんが常時10数種類の蜂蜜や巣箱があり試食も出来ます。店長をはじめスタッフも説明してくれるので好みに合う蜂蜜を買う事が出来ます。毎回修善寺に来るたびに買っています。店舗は一方通行の細い道沿いにあるので、散歩がてらまたは近くに車を停めてから来店するのが良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
みつばち工房 修善寺花の道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みつばち工房 修善寺花の道 |
---|---|
所在地 |
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺825
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-72-0828 |
最近の編集者 |
|
みつばち工房 修善寺花の道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 30%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 40%
- 40代 35%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 92%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%