お豆ふ処 うめだ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
お豆腐の懐石御膳・ランチが美味しかったですねぇ! - お豆ふ処 うめだ屋のクチコミ
グルメツウ ミッシェルさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000~¥1,999
- ¥----
-
おとうふ懐石御膳(中央のお豆腐が、本来は「おぼろ豆腐」です!)、ランチです。(1/5)
by ミッシェルさん(2017年5月29日撮影)
いいね 11 -
デザート・セットの「おとうふのレアチーズ・ケーキ」とアイス・コーヒーです。(2/5)
by ミッシェルさん(2017年5月29日撮影)
いいね 6 -
デザート・セットの「おとうふのプリン」とアイス・コーヒーです。(3/5)
by ミッシェルさん(2017年5月29日撮影)
いいね 6 -
古民家の店舗・全景。
by ミッシェルさん(2017年5月29日撮影)
いいね 9 -
店舗看板(140号線沿い、長瀞秩父方面下り・左側に有ります)。(5/5)
by ミッシェルさん(2017年5月29日撮影)
いいね 5
入店は13時半過ぎ、混雑後の様子でしたね。まだ、5組のお客さんで、賑わっていましたよ。お豆腐懐石御膳メインの「おぼろ豆腐」が、品切れになってしまったとの事で、「絹ごし豆腐」になってしまったのですが、大豆の香り漂う自然な甘みが味わえて、とっても美味しくいただきましたわぁ!小鉢の付け合わせや、十五穀米御飯に豆腐・なめこ・わかめなどの具のお味噌汁も、美味かったですわぁ!また、デザート・セットでアイス・コーヒーと共に注文した、「おとうふのレアチーズ・ケーキ」と「おとうふのプリン」なども、絶品の味でしたぁ!お会計は、ランチ1200円+デザート・セット500円で、二人で合計3400円也と大変リーズナブルでしたなぁ~ぁ!美味しく安上がりで、お腹いっぱい大満足出来ましたわぁ!尚、食事した後には、並びのドーナツ店舗で、「おから」を無料で貰えましたわぁ!因みに、「豆乳」・「絹ごし豆腐」・「しゃくし菜の漬け物」・「お豆腐のドーナツ」など、お土産に買って来ましだぁ!保冷ボックス+保冷剤を、160円で売ってたのが嬉しいですなぁ~ぁ!お勧め出来ますよぉ!「おぼろ豆腐」食べれなかったんで、近い内にまた行きますぅ!
- 行った時期:2017年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?13はい
ミッシェルさんの他のクチコミ
-
くれたけイン富士山
静岡県富士・富士宮・朝霧
令和6年12月31日から4泊5日の旅行の初日から連泊(12/31-1 / 1 )でお世話になりました。お...
-
くれたけインプレミアム静岡駅前
静岡県静岡
令和6年12月31日から4泊5日の旅行の最終日にお世話になりました。12/31-1 / 1 は、同系の...
-
多々戸浜ビ-チ
静岡県下田市/サーフィン・ボディボード
下田の自然に手を入れないで欲しかったわぁ!40年前は、ビーチまで車で入れて、なんのお構いな...
-
下田海浜ホテル【伊東園ホテルズ】
静岡県下田・白浜
大凡、10年ぶりの海浜ホテル宿泊…伊東園系列になる遥か前から…40年前から隣の多田戸浜へサ...
お豆ふ処 うめだ屋の新着クチコミ
-
健康的なヘルシー料理
豆腐料理店です。
ランチ時には混雑しています。
子供でも楽しめるメニューもあり、家族で利用もできると思います。
ドーナツも販売しています。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月2日
-
ものすごくおいしかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
お店の看板はまだ準備中だったのに、ずうずうく声をかけ、お豆腐とお豆腐のドーナツを購入。おうちで食べたらすごくおいしくて、感動しました。ありがとうございました。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2020年7月6日
ユウコさん
-
みるみるさんのお豆ふ処 うめだ屋のクチコミ
1時頃来店したのですが、ランチが売り切れで終わってしまっていてガッカリ…長瀞駅から歩いて行ったのに悲しすぎます。
予約が出来るようなので、予約してからの来店をお勧めします。
ドーナツは売っていたので試食をし、購入しました。ドーナツはシンプルですが様々な味があり、とても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月15日
-
好きなお店
古民家を改装したお店、気を付けてみていないと通り過ぎてしまいます。ランチもやっていますがいつもはお土産用のドーナツを購入します。安心して子供にも食べさせられるドーナツです。早めにいかないと種類がなくなっちゃいます。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月28日
-
落ち着いた雰囲気です
ランチに利用させて頂きました。古民家なので、とても落ち着いてお食事が出来ました。お隣で売っている豆腐どーなつもとても美味しかったのでまた利用したいです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年9月29日