駄菓子の店 打保屋 宮川朝市店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駄菓子の店 打保屋 宮川朝市店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全31件中)
-
- 家族
駄菓子の店 打保屋 宮川朝市店は高山でも人気のお菓子のお店です。都会にはない駄菓子が並んでいます。黒糖きなこが好きです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝市に行った時に立ち寄りました。
体に優しそうな、子供にも安心して与えることが出来そうなお菓子が沢山ありました。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
朴葉みそせんべいをお土産に買いました。岐阜らしいなと思って。お店は朝市とともに閉店のようで夕方行ったときは既にしまっていました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月11日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
いか豆、げんこつをはじめ、昔ながらのお菓子がたくさんあり、悩んでしまいます。試食も出来ますし、黒豆茶も入れてくださいます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらのお店のとても良いところは、様々な駄菓子を食べ比べしてからきちんと選べるところです。
感じの良いことに、緑茶も頂けるのでゆったりとした気分で過ごすことが出来ます。
「駄菓子」のお店とありますが、商品はとても手の込んだ品です。
地元でしっかりと作られた商品が所狭しと並んでいます。
私が一番大好きな商品は、春限定の桜味のお豆です。
さるぼぼのイラストとピンクのパッケージが目印ですので、
もしも見かけたら是非一度試してみて下さい。- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
打保屋さんは高山市で有名な老舗駄菓子屋です。位置は宮川朝市のほぼ真ん中にあって朝市に行ったら絶対ここに立ち寄りたいです。たくさんの商品が揃っていてほとんどの商品が試食できます。入口で黒豆茶の試飲もあります。一番気に入ったのはやはり人気ナンバーワンの豆板です。落花生、味噌味、黒糖味の3種類の味があり、全部美味しいですが、珍しいである味噌味が一番好きです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
- ¥----
打保屋さんに行きたい為に朝市に行く…というくらい私が好きな店です。いか豆は毎年買いに行きますし、友人は土産にげんこつを私からもらうのを楽しみにしています。- 行った時期:2015年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
【豆板】はプレーンな物の他に《ゆず風味》《黒糖》《味噌風味》などがあり、どれも試食が出ていていただきました。
他にも昔ながらの【げんこつ】などがあり、素朴な駄菓子という感じが自然で身体にも良さそうでした。
げんこつは朝市の時に職人さんが実演販売をしていました。
リズミカルにげんこつを切っていくのを見たら、長年の熟練した《技》を感じました。- 行った時期:2015年5月17日
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お値段も手頃だし、試食もたくさん出ており、土産に最適でした。種類がたくさんあり、どれを買うか悩むのも楽しみのひとつです。- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい