ほうとう不動 東恋路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動 東恋路店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全71件中)
-
- 友達同士
ほうとう不動さんのほうとうが好きですがこちらのお店は形がすごくユニークでした。味は同じですが雰囲気がかわっていいですね。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月4日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なんて美味しいのだろうと思う、感動するほうとうをいただく事が出来ました。心の奥底から温まるお料理をいただく事が出来てとても良かったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
雲のような外観がかわいらしいお店。交差点の角にあって分かりやすく、入りやすい場所にあります。ほうとうが好きな人は満足できる素朴な美味しさです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
東京ツウ Todaysさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ほうとう不動はこのへんに何店もあるチェーン店だが、この店だけ建物がユニーク、というか変わっている。知る人ぞ知る建築家が設計したという。この建物をみるだけでも価値がある。主なメニューはほうとうのみ。うどんもそばもない。値段も1000円ちょっとなので、昼食にもってこい。でも人気店なので混雑する。しかし、メニューがほうとうだけなので回転ははやいので、待てないことはない。もちろん、11時半の開店直後に行けば余裕で入れる。私が訪れたのは3連休の時だったが、開店直後は入れました。でも続々と人が集まってきていました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
かまくらのような店内の雰囲気も好きですし
ほうとうがしっかりとしたこしがあり
スープも甘味があり
辛味を入れたりと味を楽しめる。- 行った時期:2016年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山梨に来たら、ほうとうってことでドライブがてら寄らせてもらいました。ほうとうも1種類で迷うことはありません。味も量も満足だったのですが、忙しい時間のせいか女性の店員さんが全員、接客や料理の配膳の時バタバタ走って対応してました。私も飲食店勤務なので思ったのですが、ちょっとそれはよくないのでは??と、感じました(細かいことですが)
男性の(店長さん?)は質問も丁寧に教えてくれて感じがよかったです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見た目が可愛いですね。でも正直ほうとうとは結びつきませんでしたが、何を連想して作ったのか…なんて旅行の話題になるような建物でした。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ずっと気になっていてやっと伺えました!
建物や入り口から目で楽しむことができ
観光地のようで感動しました。
こちらのほうとうはしっかりとこしがあってスープも甘味があり
好きな味付けでした。- 行った時期:2016年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい