ほうとう不動 東恋路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動 東恋路店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全71件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
白いドーム型の変わった建物です。ほうとうは一種類のみです。油揚げやカボチャなどが入ったシンプルなほうとうです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ほうとう不動は何店舗かありますが、お店の外観に惹かれてこちらに来ました!お店の前で記念撮影しました。笑
初めてほうとうを食べましたが、とっても美味しかったです。ボリュームも満点で、お腹いっぱいになりました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
まず建物の青空に映える綺麗な白色と形から、かまくらを思わせるビジュアルに驚きます。
中も天井がすごく高くて広い空間になっています。
ほうとうの種類は1つだけで頼むとそんなに待つこともなくすぐに来ます。
量は結構多く、少食の方はたぶん食べきれないくらい具だくさんです。
味はとても濃厚で、最後まで熱々でとてもおいしいです。
山梨に行った際はいつも寄らせていただいてます。
バスツアーで寄ったりするみたいでたまにバスが停まっていたり、お昼時は並ぶくらい混むので少し時間をずらしていくといいと思います。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夏の週末でしたが、店内はとても広かったのですぐ席を案内してもらいました。メニューもほうとうがメインなのですぐ決まるし、出てくるのも早かったので回転がよかったですね。もちろん美味しいです。建物も素敵です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ここのほうとう。ほんとに美味しいです。いくつか行きましたがここが一番です。ほうとうは一種類しかなくて、かぼちゃほうとう。子供も大喜びでした。ここのお店は食べ物もいい感じです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駐車場はたくさんあるので混雑していてもとめれると思います。
中に入ると外観以上の広さに驚きました。14時到着でほぼ満席で下が食事を終え出るときにはガラガラになっていました。
ほうとうの価格は1080円。おおきなアツアツの容器に入った中身も熱い!食べるのに時間がかかってしまいました。ほうとうは小作によく行きますがまた違った味で美味しかったです。- 行った時期:2016年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富士山にかかる雲をイメージしたという建物が印象的なこちら。甲州名物ほうとうはもちろん、黒糖いなり寿司も美味でした。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小麦粉を練った平打ち太麺を、かぼちゃなど季節の野菜と煮込んだほうとう。おいしく栄養満点なのでお子様にもおすすめです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらのほうとうが好きでほうとうを食べるためだけに神奈川からたまに不動に行きます。
ほうとうは一種類のみでなかなかボリュームがあります。
この店舗は真っ白く繭玉みたいなかわった形をしています。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい