絶景レストラン うずの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶景レストラン うずの丘のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全68件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
彼氏と行きましたが本当にいままでたべたことない!と言い切れるくらい濃厚で美味しいウニしゃぶです。食べる価値あり!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
絶景レストランという、名の通りに めちゃくちゃ景色がいいです。場所が車でかなり上まで上がって行くし、レストランがガラス張りで素敵です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
名前の通り高台にあり鳴門海峡大橋など一望でき絶景でした。たまねぎが大好きなので黒たまねぎとたまねぎのグリルを主人とシェアして食べましたがどちらもおいしかったようです。たまねぎ以外にもステーキやあなごなどもメニューにあり「淡路島のグルメを味わうならうずの丘で。」と言われているのが納得できました。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私の好みは、サワラ丼。海鮮ひつまぶしもお薦め。うにや三年フグのメニューもあります。淡路島行ったときは必ず、お昼ご飯で行きます。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
美味しい淡路島特産の食材をふんだんに使った料理を食べられます。鱧、アナゴ、しらすなど季節によって違うものも、牛肉や玉ねぎなど通年食べられるものもあります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
兵庫県の淡路島にあるレストランです。
ここで一番おいしかったのはうずの丘海鮮うにしゃぶです。
素材のおいしさが十分楽しめます。- 行った時期:2016年7月16日
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
淡路島のアナゴは有名で普通と違い秋から春にかけてが旬だそうです。『うずの丘大鳴門橋記念館』にあるレストランではホロッとするまで煮込まれたアナゴが乗ったあなごめしが美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい