絶景レストラン うずの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶景レストラン うずの丘のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全68件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鳴門海峡を眺めながら食事ができるお店。店名の通り景色は抜群でした。料理も新鮮な海の幸などなど和風料理が中心で美味しかった。- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
グルメツウ しげのくんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
THE淡路島といっていいほど淡路島に来たことを感じられる雰囲気のお店です。お店に入る前、お店の前から外に玉ねぎのオブジェ?みたいなのも見えてそこでたくさんの方が写真を撮られていました。うにのしゃぶしゃぶがお値段はりますが美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
テレビでも紹介されているほど淡路島で有名なレストランです。景色もよくてゆっくりおいしいご飯を食べれます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お刺身や海鮮丼などとてもおいしかったです。変わったメニューで玉ねぎ丸ごと使用のものは淡路ならではという感じでした。甘くて美味しい玉ねぎでした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月3日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
淡路島にはよく行くのに、はもを食べる機会がなかったので、ここでいただきました。すらっと、はも料理が並び、どれも絶品でした。しかもお手頃価格。他にいただいた、白い海鮮丼も美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
この時期ならではの生しらす丼が食べられてお値段も1000円でお手頃なのにしらすもいっぱいのっててすごくおいしかったです。海鮮のひつまぶしや、淡路島ならではの玉ねぎのメニュー等もありメニューも豊富だった。家族でも友達でもカップルでも入りやすい雰囲気です。景色もよかったです。- 行った時期:2016年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
発掘?カレーとさわら丼を注文しました。
カレーのスプーンはスコップ型で、こんもりしてるカレーのお山を掘りほりしつついただきます。とってもコクがあって美味しいカレーでした。
さわら丼は脂がのっててとても美味しく、ダシがついていたのでお茶漬けにもでき、そちらも美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい