稲豊園 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期間限定 栗の和菓子 - 稲豊園 本店のクチコミ
グルメツウ Happyさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
稲豊園 本店
by Happyさん(2017年10月撮影)
いいね 0
飛騨高山にある老舗和菓子舗の「稲豊園 本店」。期間限定 秋の味覚、栗を使用した和菓子が人気だそうです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Happyさんの他のクチコミ
-
眞壁屋 池袋店
東京都豊島区/うどん・そば
東京・池袋の「東武百貨店 池袋店」にある「秋田稲庭うどん・眞壁屋・東武池袋店」は、残念なが...
-
米祥 COREDO室町
東京都中央区/居酒屋
東京・日本橋の「コレド室町」にある「米祥 COREDO室町」では、全国各地の銘柄米が 日替わりで、...
-
AZUMACHO・CAFE〜トーキョーサイダー倶楽部〜
東京都墨田区/その他軽食・グルメ
東京・押上の「東京スカイツリータウン・ソラマチ」にある「AZUMACHO ・CAFE 〜トーキョーサイダ...
-
METoA Cafe&Kitchen
東京都中央区/カフェ
東京・銀座の「東急プラザ銀座」にある「METoA Cafe&Kitchen」では、スーパーフードやオーガニッ...
稲豊園 本店の新着クチコミ
-
今年はお取り寄せで
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
昨年はちょうど高山に行く用があったので秋のお楽しみ「栗寄せ」を本店で購入しましたが、今年は9月1日の販売開始を待ってお取り寄せしました。
寒天を使う栗羊羹とは全く違う食感と上品な甘さ、ホクホクの国産栗がたっぷり入って本当に美味しくて大好きなお菓子です。
お土産に差し上げた人たちにも大好評でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月1日
-
栗のシーズン到来
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
高山に来られない時はオンラインショップで栗よせを購入していますが、今年はちょうど栗シーズン始まりのタイミングで来る事が出来たのでお土産に購入しました。
ホテルで頂こうと前から気になっていた「栗楽里」も購入。
新栗ペーストが濃厚で美味しい和のモンブランでした。
中には生クリームと粒餡が入っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月27日
-
兎のお饅頭
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
お土産を購入するため久しぶりにお店に行きました。
今年の干支の兎モチーフのシンプルな兎饅頭の他に「いつもそバニー」というポップなデザインの箱に入ったお饅頭があったので、そちらも購入しました。
3個それぞれ違う餡が入っていて、特に蜜柑あん入りの「笑びっと」が好みで美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月11日
-
かわいい猫のお饅頭
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
小さなお饅頭ですが、味によってにゃんこの種類が変わります。みけ、くろ、など5〜6種類あったと思います。ばら売りですが、箱限定の物もあり「ふむふむ」と言って、猫の肉球をもした白地にピンクのお饅頭がありとても可愛いです。お饅頭のほかに、季節のお菓子があり、私はオレンジとクリームのロールケーキも購入し非常においしかったです。(オレンジとクリームのロールケーキは姉妹店のなな草限定でした、歩いて5分程度です。お土産にも購入しましたが、とても素敵なラッピングで、帰宅までに6時間かかる事をお伝えしたら、保冷剤と保冷素材で梱包して頂けました。)ねこのお饅頭は稲豊園でも、なな草でも購入可能でした。稲豊園さんの「みず饅頭」もとろとろでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月28日
-
ニコちゃんさんの稲豊園 本店のクチコミ
今年の秋は高山に行けないので、大好きな「栗よせ」をオンラインショップでお取り寄せしました。
ほっくりとした栗が沢山入っていて上品な甘さ、舌触りも滑らかで本当に美味しいです。
秋になると食べたくなる味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月9日
- 投稿日:2019年11月9日