遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御すぐき處 京都なり田 上賀茂本店のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 2019/05/04:上賀茂神社O/S 賀茂別雷神社から大田神社までの社家通りA

    5.0
    • カップル・夫婦

    上賀茂神社一の鳥居前にもある「すぐき漬」の本店がある。門内を覗いた瞬間、下鴨茶寮などの歴史ある老舗感がハンパなく、入れなかった。
    • 行った時期:2019年5月4日
    • 投稿日:2019年5月5日
    やんまあさんの御すぐき處 京都なり田 上賀茂本店への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 独特の風味があります

    4.0
    • 一人

    京都ならではのお付けものだと思います。
    独特の酸味と古漬けのような発酵感じるので、苦手な方もいらっしゃると思います。
    お茶漬けにしたり、細かく刻んでおにぎりにするとおいしいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月19日

    じゅんさん

    グルメツウ じゅんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漬け物の老舗

    3.0
    • カップル・夫婦

    上賀茂神社の近くにある、京都の漬物屋さんです。すぐき漬けという、ちょっと酸っぱさがあってクセがありますが、美味しい漬け物がたくさん売られていて土産にどっさりと買って帰りました。店内の雰囲気も和の感じで良かったです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2016年12月2日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き♪

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    京都の三大漬物の一つでもあるすぐき漬け。「すぐき」といえばなり田。私は大好きなお漬物なのですが主人はこの酸味がちょっと苦手。酸っぱいので好みは分かれると思います。すぐき漬け以外のお漬物も色々ありますよ。お店は上賀茂神社のすぐ近くにあり店構えも店内もとても素敵です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月11日

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

御すぐき處 京都なり田 上賀茂本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.