アロニアの里ピルカノ(美麗)
所在地を確認する

アロニアソフト

お店

お店の横がテイクアウトの入口

ウッド調のお店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アロニアの里ピルカノ(美麗)について
カレーライス・うどんなどをご提供している農家レストラン。特にカレーはオリジナルのラムカレーとオリジナルのピルカノカレーとあります。
斉藤牧場のソフトクリームにこのお店の「アロニア・ソース」をかけた「アロニアソフトクリーム」は絶品との評判。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00(4月〜10月) / 11:00〜17:00(11月〜3月) 定休日:月曜日 |
---|---|
所在地 | 〒070-8024 北海道旭川市神居町富沢519番地1 地図 |
交通アクセス | (1)札幌方面から 国道12号線を道道937号線で右折。道なりに約3km進んで橋を渡るとすぐ。 |
平均予算 |
|
アロニアの里ピルカノ(美麗)のクチコミ
-
アロニアソフトは微妙?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
7月に上川地方を少し回ったとき、アロニアソフトという、やや耳慣れないフレーバーのソフトが食べられるこちらのお店にも行きました。
アロニアは一度食べたことがあり、けっこう美味しかった記憶がありましたが、その一方で、これまでの経験上、この手の変わり種フレーバーのアイスの大半は「外れ」だったので、やや不安でもありました。
で、そのアロニアソフトですが、アロニアの真っ赤な色のソフトを想像していたんですが、ちょろっとアロニアの赤いソースがかかっているだけで、アロニアの味もそんなに強く感じず、普通のソフトに毛が生えた程度でした。
まあ、不味くはないというレベルですね?詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月16日
- 投稿日:2022年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ミックスのソフトクリーム
チョコとバニラのミックスのソフトクリームを食べてきました。クリーミーな味で牛乳の味が濃かったです。カレーや丼ものもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
バニラソフトがおいしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
旭川市郊外カムイの杜公園に出かけた帰りに立ち寄りました。公園のすぐそばのお店です。バニラソフトをいただきましたが、搾りたての牛乳のような味でおいしいソフトクリームでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
アロニアの里ピルカノ(美麗)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アロニアの里ピルカノ(美麗)(アロニアノサトピルカノビレイ) |
---|---|
所在地 |
〒070-8024 北海道旭川市神居町富沢519番地1
|
交通アクセス | (1)札幌方面から 国道12号線を道道937号線で右折。道なりに約3km進んで橋を渡るとすぐ。 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00(4月〜10月) / 11:00〜17:00(11月〜3月) 定休日:月曜日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0166-63-6955 |
最近の編集者 |
|
アロニアの里ピルカノ(美麗)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%