Pizza製作所 zizi
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Pizza製作所 zizi
所在地を確認する

マルゲリータとサルシッチャ入りマルゲリータ

これがスフォリアテッラ

スフォリアテッラとは?

マルゲと塩レモンのハーフ&ハーフ

石窯だ

店内

外観

看板(雪深い)
-
評価分布
Pizza製作所 ziziについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒076-0057 北海道富良野市住吉町4-45 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
Pizza製作所 ziziのクチコミ
-
正に隠れ家的
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
自分たちの住んでいる街は、そこそこの規模があるのに、ぼくらが美味しいと感じるお店がほぼないのです。
で、周辺に目を転ずると、小さいながらも美味しいお店がゴロゴロある街があるんです。それが富良野市。
うちら夫婦の中では、「がっつり買い物や美味しいものを楽しむなら札幌」、「ちょっと頑張って美味しいものを食べに行くなら富良野」という鉄則があるんです。
今回、その鉄則に従って、お店を探していると、住宅街の中に潜む隠れ家のようなピザ屋さんがあるのを見つけたので、すかさず行ってみたんですが、ここが大当たりでしたよ。
こちら、なんと「真のナポリピッツァ協会」の認定店なんですよ。しかも日本では最北の認定店。
で、いただいてみたのは、「水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータとサルシッチャのマルゲリータのハーフ&ハーフ」と「マルゲリータと塩レモンのハーフ&ハーフ」。注文してみて、「マルゲリータばっかりじゃん」と気がつきましたが、これがめちゃめちゃ美味かったから、まあいいや。
ピザ生地は、想像していたとおりのモッチモチ食感で、食べ応えバッチリ。そしてチーズが美味い美味い。特に水牛のモッツァレラが濃厚で堪りません。
それと、ちょっと辛めなサルシッチャ、塩レモンも絶品で、ほかのメニューもみんな美味しいだろうと確信。
デザートに頼んだイタリアのお菓子「スフォリアテッラ」は、個人的には微妙でしたが、それを差し引いても満点つけますね。
うちの鉄則は、今後も十分使えそうですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 投稿日:2025年3月22日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
Pizza製作所 ziziの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Pizza製作所 zizi(ピザセイサクショジジ) |
---|---|
所在地 |
〒076-0057 北海道富良野市住吉町4-45
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0167-23-6069 |
ホームページ | https://furano-pizza-zizi.com/ |
最近の編集者 |
|
Pizza製作所 ziziの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%