1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)のダム
  3. 広島のダム
  4. 庄原・三次・芸北のダム

庄原・三次・芸北のダム

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • じゅんちゃんさんの温井ダムの投稿写真1
    • ヨーコさんの温井ダムの投稿写真2
    • ヨーコさんの温井ダムの投稿写真1
    • 滑り芸さんの温井ダムの投稿写真1

    1 温井ダム

    安芸太田町(山県郡)/ダム

    • 王道
    4.2 90件

    温井ダムリゾートを利用しました。 ダムがすぐそばで見れて良かったです。放流の時期ではなかったので残念...by きちさん

    えん堤の高さ156m、長さ382m、総貯水量8,200万トン。アーチ式コンクリートダムとしては富山県の黒部第四ダムに次ぐ我が国第2位の高さを誇ります。時期によっては、迫力ある放水の様子...

    1. (1)戸河内インターチェンジからおよそ20分。戸河内インターチェンジで降り、交差点を右折、国道186号を加計町方面へ進んで下さい。加計町 山崎の交差点を国道186号浜田方面へ約5km先左折して下さい。(途中トンネルが3つ。3つ目のトンネルを出てすぐに、横断歩道橋が見えます。)
  • ゆっちゃんさんの土師ダムの投稿写真1
    • tomsanさんの土師ダムの投稿写真1
    • いわぴいさんの土師ダムの投稿写真4
    • いわぴいさんの土師ダムの投稿写真3

    2 土師ダム

    安芸高田市/ダム

    • 王道
    4.3 91件

    ダム湖のまわりのみちの桜も咲くととても、きれいです 鹿が、いきなりとびだしてきたりもあって・・・驚き...by いのさん

    可愛川本流につくられた多目的ダム。春にダム湖周りで咲く桜は西日本有数うの桜の名所であり、平成17年3月に、ダム湖百選に選ばれる。 建築年 昭和49年

    1. (1)中国自動車道千代田IC 車 15分 12km
  • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真7
    • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真6

    3 芦田湖(八田原ダム)

    世羅町(世羅郡)/ダム

    • 王道
    • シニア
    4.1 21件

    世羅町と府中市にまたがる巨大なダム。一般の人が乗ることが出来るエレベーターが稼働しており、ダム下(河...by 珈琲ドリッパーさん

    1. (1)尾道松江線 世羅IC 車 20分
  • tomsanさんの灰塚ダムの投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの灰塚ダムの投稿写真3
    • にゃーぐる。さんの灰塚ダムの投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの灰塚ダムの投稿写真1

    4 灰塚ダム

    三次市/ダム

    4.0 3件

    ダム湖で釣りをする人がいました。カヌーを愉しむ人もいます。個人持ちのカヌーを浮かべて楽しむのです。 ...by ハタ坊さん

    人や自然と共生できるダムとして様々な取り組みや仕掛けを行っている「灰塚ダム」。なかでも,平成19年4月に完成した日本最大級のビオトープ「知和ウエットランド」は注目。

    1. (1)中国自動車道 三次IC 車 25分 国道184号経由 中国やまなみ街道三良坂IC 車 12分
  • ゆきさんの神農湖(三川ダム)の投稿写真1
    • 神農湖(三川ダム)の写真1

    5 神農湖(三川ダム)

    世羅町(世羅郡)/ダム

    4.5 2件

    広島県世羅郡世羅町にある神農湖は、隠れた、景観のよいスポットです。水が澄んでいて、とても人の心を癒し...by むっちさん

    1959年芦田川上流に建設された三川ダムによって生まれたダム湖。 【規模】面積:75ha

    1. (1)尾道松江線 世羅IC 車 15分

その他エリアのダムスポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • いわぴいさんの南原ダムの投稿写真1
    • いわぴいさんの南原ダムの投稿写真2
    • いわぴいさんの南原ダムの投稿写真1

    北広島町(山県郡)からの目安距離 約12.1km

    南原ダム

    広島市安佐北区/ダム

    4.0 口コミ2件

    広島市安佐北区にある、南原ダムです。石積みのダムなので、迫力があって趣があるダムです。現在も発電して...by ともやさん

    全国でも珍しいロックフィル式のダム。 建築年 昭和51年

  • 珈琲ドリッパーさんの新成羽川ダムの投稿写真1

    神石高原町(神石郡)からの目安距離 約19.0km

    新成羽川ダム

    高梁市/ダム

    4.0 口コミ2件

    アーチ型ダム。コンクリート値段が高い時代の、材料コスト低減の為に湾曲した壁面のアーチ型ダムは西日本で...by 珈琲ドリッパーさん

  • 珈琲ドリッパーさんの菅沢ダムの投稿写真1
    • あきさんの菅沢ダムの投稿写真1
    • 菅沢ダムの写真1

    庄原市からの目安距離 約47.1km

    菅沢ダム

    日南町(日野郡)/ダム

    3.2 口コミ4件

    菅沢ダムに行きました。ダム湖沿いの道路が米子市・南部町と日南町を結ぶ最短のアクセスルートになっていて...by すさくーさん

    印賀川をせき止めた鳥取県最大の多目的ダム(通称、菅沢ダム)。春の新緑や秋の紅葉と湖水が織りなす美しいコントラストは格別。湖畔には公園、広場、展望台もあります。 建築年 昭...

  • くまちゃんさんの布部ダムの投稿写真1
    • キヨさんの布部ダムの投稿写真3
    • キヨさんの布部ダムの投稿写真2
    • キヨさんの布部ダムの投稿写真1

    庄原市からの目安距離 約49.2km

    布部ダム

    安来市/ダム

    3.5 口コミ8件

    静かなゆったりと時の流れる場所です 山間の中で、癒される感じがします 山の緑もキレイでしたが、道端の...by いのさん

    飯梨川をせき止めた多目的ダムで,ダム湖周辺は公園として整備されている。 建築年 昭和43年

    庄原市からの目安距離 約50.9km

    山佐ダム

    安来市/ダム

    3.5 口コミ7件

    山の中に突如大きなダムです 静かで湖面も広々で、癒される場所です 山の向こうにも「布部ダム」があり、...by いのさん

    山佐川をせき止めた多目的ダム。ダムサイドには「山佐ダム体験交流施設やまびこ」がある。 建築年 昭和55年

  • こたぴさんの浜原ダム湖の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの浜原ダム湖の投稿写真1
    • 浜原ダム湖の写真1
    • 浜原ダム湖の写真2

    三次市からの目安距離 約34.9km

    浜原ダム湖

    美郷町(邑智郡)/ダム

    3.3 口コミ3件

    江の川に造られているダム湖です。すぐ横をJR三江線が走っています。湖ではバス釣りを楽しんでいる人が多...by にゃーぐる。さん

    江の川をせきとめ水門12基を備えた発電用ダムの湖。風の穏やかな日には水面に三瓶山が映り、見事な景色を楽しめる。

  • ちーすけさんの浜原ダムの投稿写真1
    • 浜原ダムの写真1

    三次市からの目安距離 約34.9km

    浜原ダム

    美郷町(邑智郡)/ダム

    3.6 口コミ3件

    浜原ダムに行きました。高さ19メートルの重力式コンクリートダムで、中国電力の発電用ダムです。興味をもっ...by すけーんさん

    江の川中流の多目的ダムで,三瓶山が近くに望める景勝の地。 建築年 昭和28年

  • あきさんの野呂峡やすらぎダムの投稿写真1
    • あきさんの野呂峡やすらぎダムの投稿写真3
    • あきさんの野呂峡やすらぎダムの投稿写真2
    • あきさんの野呂峡やすらぎダムの投稿写真1

    安芸高田市からの目安距離 約41.7km

    野呂峡やすらぎダム

    呉市/ダム

    4.0 口コミ3件

    広島県呉市にある、野呂峡やすらぎダムです。整備が行き届いているダムですので、安心してダムの絶景が楽し...by ともやさん

庄原・三次・芸北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    三次もののけミュージアムの写真1

    三次もののけミュージアム

    三次市/博物館

    ポイント2%
    4.3 17件

    大人だけでいったのでどうかなと思いましたが楽しめました。 三次に久々に行ったのですがものの...by かずりんさん

  • ネット予約OK
    やんぽんさんのみよし レールマウンテンバイクの投稿写真1

    みよし レールマウンテンバイク

    三次市/レールバイク

    ポイント2%
    4.4 16件

    家族4人で体験しました!下の子は身長が足らず後部座席に乗るだけでしたか大変楽しんでいました...by ぶうぶうさん

  • ネット予約OK
    帝釈峡遊覧船の写真1

    帝釈峡遊覧船

    神石高原町(神石郡)/屋形船・納涼船

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 46件

    広島県の帝釈峡にある神竜湖の遊覧船。下流にある帝釈川ダム付近から上流の神龍橋付近まで約40分...by ひでちゃんさん

  • ネット予約OK
    豊平そば道場の写真1

    豊平そば道場

    北広島町(山県郡)/うどん・そば打ち

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 34件

    指導を受けながらそば打ちを、一から行いました。下手なのに、「上手!上手!」と指導してくださり...by ちゅんちゃんさん

庄原・三次・芸北のおすすめご当地グルメスポット

  • きらら館

    三次市/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • okuraさんのお好み家 ほっ!の投稿写真1

    お好み家 ほっ!

    庄原市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    3.5 2件

    庄原市役所の近くにあるお店です。庄原焼きには醤油味の焼きおにぎりが入っていました。あっさり...by みっきーさん

  • 米麦工房 21めぐみ

    庄原市/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    食彩館しょうばらゆめさくらの1店舗でした。 焼きたてパンが自慢のお店のようで、野菜のデニッ...by はるさん

  • ぬく森

    神石高原町(神石郡)/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ドライブに出かけた際のランチに利用しました。神石牛のハヤシライスはじっくりと煮込まれていて...by みっきーさん

庄原・三次・芸北で開催される注目のイベント

  • 堀八幡神社流鏑馬神事の写真1

    堀八幡神社流鏑馬神事

    安芸太田町(山県郡)

    2025年10月5日

    0.0 0件

    永享11年(1439年)より伝わる堀八幡神社の流鏑馬神事は、古式の流鏑馬として平成3年(1991年)...

  • 辻八幡神社の神殿入の写真1

    辻八幡神社の神殿入

    三次市

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    辻八幡神社に200年以上続く「神殿入(こうぞのり)」は、毎年10月に開催されます。神主を先頭に...

  • 安芸太田ウォーキング大会IN深入山 「もみじウォーク」の写真1

    安芸太田ウォーキング大会IN深入山 「もみじウォーク」

    安芸太田町(山県郡)

    2025年10月12日

    0.0 0件

    西中国山地の大自然の中で秋を満喫できるウォーキング大会が開催されます。3kmから20kmまで、深...

  • 龍姫湖まつりin温井ダムの写真1

    龍姫湖まつりin温井ダム

    安芸太田町(山県郡)

    2025年10月19日

    0.0 0件

    アーチ式のダムの温井ダム周辺で、秋恒例の「龍姫湖まつり」が開催されます。大迫力の温井ダムの...

庄原・三次・芸北のおすすめホテル

庄原・三次・芸北の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

庄原・三次・芸北の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.