東北の風呂・スパ・サロン(25ページ目)
- ジャンル
-
全て >
721 - 750件(全1,055件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 彩雲荘
岩手/日帰り温泉
- カップル
- シニア
足元からフツフツと湧く硫黄漂う開放感たっぷりの温泉です。タイトルの通り泥パックが可能です。 泥パック...by ヨッピ〜さん
標高は1400m。男女別の露天風呂からは岩手山を眺めることができる。混浴の露天風呂は宿の裏手にあり山々の紅葉が美しい。天候次第で眼下に広がる雲海を見渡すこともでき雪に閉ざ...
- (1)東北新幹線盛岡駅より蓬莱境行バス2時間、藤七温泉より徒歩すぐ
-
-
- 湯倉温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
リニューアルされてとても綺麗です。 300円を入れて男女別の浴室へ。 栓がされていないと激熱ですが草津...by かおりさん
痔,神経痛に効く温泉。旅館「鶴亀荘」内温泉のほか旅館前には共同浴場もあります。 【料金】300円 協力金 【宿泊情報】総定員:26人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉効能:...
- (1)会津川口駅 バス 10分
-
-
- あすなろ温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
内湯2つともに43度位はあるのではないでしょうか!!!私にはなかなかの熱さでした。津軽平野に点在する温...by 大将さん
- (1)板柳駅から車で10分
- (2)板柳駅からバスで5分 弘南バス掛落林北口停留所から徒歩で5分
-
-
- 野沢温泉
青森/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
野沢温泉といえば長野が有名ですがこちらは青森県新郷村の野沢温泉です。山の中にあるので車ではないと行け...by ゆきさん
青森県南唯一の硫黄泉として、古くから親しまれている。春には温泉前の約600本のつつじが花を咲かせる。 【料金】 大人: 400円 小学生: 150円 幼児: 60円
- (1)八戸駅 車 60分
-
- 東鳴子温泉
宮城/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
東鳴子温泉では、江合川の対岸にある阿部旅館さんというお宿があり、温泉はもちろんですがお料理がとても美...by まさとんちんさん
古くから湯治場として親しまれ、江戸時代には仙台藩主伊達家専用の「御殿場」がありました。 全長およそ300メートルのこぢんまりとした温泉街は昔懐かしい雰囲気。 歴史を感じさせ...
- (1)陸羽東線鳴子御殿湯駅/徒歩5分
- (2)東北自動車道古川IC35分
-
-
- 大深温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
朝早くから営業しており、料金は500円でした 湯治場もあるようです 石鹸、シャンプー、洗い場、ドライヤ...by kさん
古くから湯治場として親しまれている大深温泉は、十和田八幡平国立公園内に位置しています。 豊富な湯量を生かして「オンドル」も楽しむことができます。 床にシートを敷いて寝転が...
- (1)田沢湖駅 バス 120分 大深温泉下車
-
-
- 尾上農村環境改善センターさるか荘
青森/日帰り温泉
見晴ヶ池で鯉に餌をやった後にこちらでランチを食べ、以前来た時は人が多くて座れなかった足湯にのんびりし...by キムタカさん
猿賀公園内の日帰り温泉施設です。浴場以外に食堂や宴会場などがあり、各種会合やホールイベントにご利用いただけます。入浴料金以外の料金等は施設へお問い合わせください。 【料金...
- (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅 徒歩 15分
-
-
-
-
- 鷲倉温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日帰り入浴は3時までですが少し遅れてしまい困りましたがどうしてもダメですかとお願いしたら即答でどうぞ...by ようこさん
標高1230mの県内で1番高いところにある温泉地。眺めがいい大浴場に、石垣に囲まれた名物露天風呂。宿の裏山の源泉から立ちのぼる白煙が情緒をかもしだしている。 【宿泊情報】総定員...
- (1)福島駅 バス 60分 5月上旬?9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬?11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分
-
-
-
- 羽鳥湖温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
とても大きい温泉でした。お値段もリーズナブルで屋外の温泉は外の風も感じられとても気持ちが良かったです...by すーさんさん
【料金】1200円 日帰り入浴(エンゼルフォレスト那須白河のみ)
- (1)白河IC 車 30分 20km 新白河駅より無料送迎バス有り 須賀川IC 車 40分 30km
-
-
- さかい温泉さゆり荘
福島/健康ランド・スーパー銭湯
昔ながらの感じの雰囲気で居心地がとても良かったです。お風呂もお湯加減がちょうど良く気持ちが良いです。...by すーさんさん
- (1)会津田島駅からバスで60分
-
- 信夫温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
温泉とても気持ちが良かったです。冬場は外が雪が一面で景色を見ながら入ることができます。お湯加減は少し...by すーさんさん
須川沿いにある一件宿。宿の入口にある吊り橋がシンボル。自家源泉掛け流しのお湯は、様々な効能があると定評がある。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉効能:動脈...
- (1)福島駅 バス 35分 福島西インター 車 25分
-
- 赤湯温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
冬になると雪が結構積もっていました。温泉はお湯加減が少し厚めでとても気持ちがいいです。昔懐かしい感じ...by すーさんさん
野地温泉から土湯峠へ向い、右の山中をわけ入ったところが、山の秘湯・赤湯温泉。周りを白樺やブナの原生林にすっぽりと包まれている。 【宿泊情報】総定員:60人、宿泊施設軒数:1...
- (1)福島駅 バス 160分 5月上旬?9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬?11月上旬 毎日運行 福島西インター 車 45分
-
-
- 岩瀬湯本温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
湯本温泉気持ちが良かったです。昔ながらの温泉の作りが多いと思いました。歴史も感じられてとてもよかった...by すーさんさん
9世紀の初め頃、最澄や空海と親好が深かったとされる、嵯峨天皇の病気を治すために発見された温泉。湯治場として利用されてきて、ひっそりと立ち並ぶ茅葺き屋根の温泉宿には、昔なが...
- (1)須賀川IC、白河IC 車 50分 40km
-
- 熱塩温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
昔ながらの温泉で雰囲気がありました。お湯加減は少し厚めに感じましたがとても気持ちが良かったです。お値...by すーさんさん
会津盆地の北側、山ふところにある古くからのいで湯。熱塩、という名前の通り、湯は熱く、そのうえ湯舟の中で体が浮き上るほど強い食塩泉である。入浴すれば体の芯底からあたたまり、...
- (1)喜多方駅 車 25分
-
-
- 四十八滝温泉(大館市立老人福祉センター)
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
雪沢峡谷にある温泉郷 泉質はピリリとパンチの効いた無色透明の石膏泉 雪沢峡谷一望できる露天風呂や内湯...by てつきちさん
長木川渓谷と秋田杉の美林に囲まれた環境のもと、ゆっくりと心身の疲れを癒し、健康の増進にお役立てください。 昭和38年10月、探査ボーリングにより自噴し、近年開発された雪...
- (1)大館駅 バス 20分
-
-
- 湯の台温泉鳥海山荘
山形/健康ランド・スーパー銭湯
日帰り入浴で利用しました。山形に個性的な温泉が沢山ある中、無色透明のやわらかい湯は癖が少ないと思い...by i-y-mさん
標高470m、鳥海山の南麓にある温泉宿で、南に開ける庄内平野の眺望がすばらしい。鳥海山頂までは車道終点登山口から約3時間40分。シーズンには登山客でにぎわう。 【料金】 大人: 51...
- (1)酒田駅 バス 25分 観音寺 バス 35分 日本海東北道酒田みなとIC 車 40分 23km
-
-
- 古町温泉 赤岩荘
福島/健康ランド・スーパー銭湯
露天風呂には、熱めの湯とぬるめの湯があります。 熱めの湯は、熱めなんてものではなく激熱の湯でした。 ...by のりさん
鉄分を多く含む茶褐色のお湯と、同じく赤く染まったゴツゴツの岩が秘湯の趣をかもす古町温泉。 男女別の露天風呂、内風呂があり、休憩用の大広間から目の前に広がる景色は贅沢そのも...
- (1)会津田島駅 バス 60分
-
-
- 能代温泉 湯らくの宿のしろ
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
天然温泉がとても良く、時々利用しています。 岩盤浴もあるのでゆっくりしたいときはこちらも利用します。...by kannyaさん
米代川河口の能代港対岸に湧く温泉です。日本海の落陽、広大な松林がすばらしい。 【宿泊情報】総定員:77人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛
- (1)能代駅 車 15分
-
-
- 奥中山高原温泉「朝朱の湯」(奥中山自然休養村管理センター)
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
20時にたどり着きました。何とお風呂入っている途中に貸切状態になりました。ゴールデンウイークなのに何...by 大将さん
奥中山高原温泉は切り傷、やけど、皮膚病、神経痛、筋肉痛などに効能があります。朝朱の湯では、大浴場から壮大な自然を臨めます。また、解放感があり清々しい露天風呂もお楽しみいた...
- (1)IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅 バス 10分 IGRいわて銀河鉄道二戸駅 車 40分 32km 二戸駅前にレンタカーあり 東北自動車道滝沢IC 車 50分 八戸自動車道一戸IC 車 40分
-
-
-
- 檜枝岐温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
檜の露天風呂とても気持ちが良かったです。窓が大きく外の景色を見ながら入ることができました。館内も設備...by すーさんさん
昭和48年にボーリングによって温泉が湧出したが、湯量が非常に豊富で、旅館はもちろん、民宿にも温泉が入り、広々とした温泉施設が3ケ所もある。ここの名物は「山人料理」。つなぎを...
- (1)会津高原駅 バス 90分 西那須野塩原IC 車 120分
-
-
- 花おりの湯
宮城/日帰り温泉
4号、下り車線からは右折レーンが無いので入り難い感じがします。 館内は食事処、売店、マッサージの他に...by なるなるさん
四季折々の景観を楽しめる露天風呂や内湯のほか愛犬専用風呂もあります。 【料金】 大人: 650円 日・祝日は860円 小学生: 330円 日・祝日は430円
- (1)坂本 徒歩 5分 東北新幹線古川駅 バス 15分 (JRバス仙台行き) 東北自動車道大和IC 車 15分
-
-
- 湯の沢温泉
山形/健康ランド・スーパー銭湯
以前に宿泊する予定がキャンセルになってしまった友人が、リベンジしたいとのリクエストで予約させていただ...by ゆりちゃんさん
木立の中の敷地に足を踏み入れると、ほっとする羽黒川上流に位置する山里の自然豊かな一軒宿。四季の彩りが美しいお二人様専用の宿。 泉質は、単純温泉。無色清澄にして異臭味、低張...
- (1)米沢駅 車 15分 東北中央道 米沢八幡原IC 車 10分 仙台空港 車 120分
-
-
- 東舘温泉ユーパル矢祭
福島/健康ランド・スーパー銭湯
駅から歩いて7、8分なので電車でもアクセスは良いです。立派な施設で驚きました。宿泊も行っているようです...by ヨネさん
奥久慈県立自然公園の奥座敷東舘温泉。快適な温泉と充実した施設。日帰り入浴、大人土日800円、平日600円。季節に合わせた地元特産品の郷土料理を提供します。 【宿泊情報】総定員:...
- (1)JR水郡線東館駅 徒歩 5分 パンフレット参照。新白河駅までご連絡あれば送迎します。(宿泊客)
-
-
-
- 大館ぽかぽか温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
駅からほんと近くで、今度は電車で来ようかな。透明なお湯で、塩素が強めのような気がしました。所々古くな...by 大将さん
大館市街地にある温泉。 日帰り入浴施設「ぽかぽか温泉」では、ヒバ風呂や2種類のサウナをお楽しみいただけます。 その他、大広間や個室も備え、地域住民、観光客やビジネス客など...
- (1)大館駅 徒歩 10分
-
-
- 綿帽子温泉館 あずみの湯
岩手/その他風呂・スパ・サロン
年数回しか行く事ができませんが、母親が大好きで連れて行きます。湯はぬるめですが、しっかりと芯から温め...by モッコ利さん
近年、数々の温泉施設が建ち並び、県内でも屈指の温泉郷となった安比地区。そのブームの火付け役ともなったのが、ここ「あずみの湯」だ。採光にも工夫を凝らした館内はどこも光が溢れ...
- (1)東北道松尾八幡平ICより民宿外方面へ15分
-
東北の風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、ながめの館光雲閣、スパリゾートハワイアンズです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、スパリゾートハワイアンズ、大江戸温泉物語 あいづです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の風呂・スパ・サロンで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、AQUAIGNIS SENDAI 藤塚の湯、郡山温泉です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新