東北のキャンプ・バンガロー・コテージ(3ページ目)
61 - 90件(全339件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 下田代キャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
尾瀬のツアーに参加し、1泊目を見晴の山小屋で泊まりました。翌日、尾瀬沼へ行くのに、キャンプ場の方の道...by カメチャンさん
尾瀬ヶ原の見晴地区にあります。尾瀬の大自然にふれながらテントで過ごす一日は格別です。毛布のみ貸出あり(1枚200円) 【料金】800円 お一人様あたり料金 【施設情報】テント:10...
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 125分
-
62 鰺ヶ沢町長平青少年旅行村 鰺ヶ沢キャンピングパーク
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
津軽の名峰、岩木山の麓に広がる長平高原(標高260m)に位置し、ペットと一緒に宿泊できる施設も完備し...by つよしさん
津軽の秀峰「岩木山」の麓に位置し、春夏秋冬それぞれに表情を変える大自然を満喫できます。施設内には、テントサイトやバンガローのほか、ゆったり過ごせるログハウス、大型研修棟を...
- (1)弘前駅から車で約40分。鯵ケ沢駅から車で約15分
-
-
63 オートキャンプ尾瀬街道
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
キリンテ地区にある森の中のゆったりとしたキャンプ場です尾瀬、駒ケ岳など登山やにも便利な立地テントのな...by のむさん
会津駒ケ岳キリンテ登山口が近い。 【料金】 大人: 1000円 1区画(90平方m〜100平方m)一泊 AC電源500円/日 バンガロー大人(1名)2,500円 オートキャンプ 1人1,000円 車乗り入...
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
-
64 妻の神広場キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
日帰りできる温泉が近くに何か所もあるし、岩手山の眺めも良い。 渓流釣りをする人は目の前でイワナ・ヤマ...by まさきさん
すぐそばにイワナやヤマメ、ニジマスが泳ぐ清流・松川が流れ、水遊びなどに最適。炊事場、水洗トイレ、ファイヤーサークル有り。芝生が整備されているのでグリーンレジャーを楽しむこ...
- (1)大更駅 バス 50分 刈屋後藤橋 徒歩 10分 松尾八幡平IC 車 10分
-
-
65 平塚・花巻交流の森
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
8月20日に、ご厄介になりました。平日で日帰りのファミキャンが一組とソロキャンの私だけ 夜ファミキャ...by バラさん
平塚市と花巻市の友好都市締結10周年を記念して、平成10年6月、金矢地区の県立花巻広域公園付近に開設されました。 テントサイトや給水・炊事施設を備えたキャンプ場が整備され...
- (1)新花巻駅 車 40分 花巻空港 車 30分 花巻駅 車 30分 花巻IC 車 20分
-
66 種山高原星座の森
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
8月のお盆の時期に一泊でカーサイトを利用しました。利用料金は安いのにサイトは広々としていて言うことは...by takabooさん
岩手県奥州市にある種山高原星座の森は、海にも山にも、空にも星にも手が届く、思わずそんな気がしてくるほど抜群のロケーションのキャンプ場です。 【料金】3000円 カーサイト1区画
- (1)東北新幹線 水沢江刺駅 車 30分 東北本線 水沢駅 車 40分 東北自動車道 水沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 60分
-
-
67 大館少年自然の家キャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
市街地にほど近い長根山の山腹にあるキャンプ場。長根山を登り、大館少年自然の家に向かう途中に位置する。...by sagaさん
- (1)大館駅からバスで20分 徒歩で20分
-
68 河原の坊キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
早く出て、仮眠をして起きましたが。あれっ、一杯にならなってない。 というかガラガラでした。ちなみに平...by マイBOOさん
早池峰山の河原の坊登山口に位置するキャンプ場。前日宿泊して、早朝登山するには最適です。流しがありますが、沢水を使用しているため、沸かすなどしてご利用ください。飲料水はそば...
- (1)新花巻駅 バス 90分 期間限定早池峰登山バス河原の坊行き 河原の坊下車 花巻IC 車 90分
-
-
69 牛野ダムキャンプ場
宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
台風や災害時はダムの水が極端に減ります。 静かな場所で、比較的ワーワー騒ぐ人達があまり居ません。 む...by ひろさんさん
船形連峰に沈む夕日がダム湖に映る雄大な自然に包まれたひとときを満喫することができます。また、隣接する達居森遊歩道は、標高262.2mの山頂まで1,500mの道程で軽装での気軽なハイ...
- (1)東北自動車道大衡IC 車 15分
-
-
70 舟岐オートキャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
会津駒ヶ岳に登った帰りに行った帰りにここにキャンプしました。国道352号線から車で約10分 舟岐川を遡った...by よあちゃんさん
- (1)会津高原尾瀬口駅からバスで90分 徒歩で40分
-
71 自然の森
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
まず管理人さんが丁寧に対応してくれます。 トイレも割と綺麗です。 炊事棟もあります。 屋根付きBBQを...by まさゆきちゃんさん
小高い山に作られた自然に親しむことのできるキャンプ場です。 岩木山の前に拡がる津軽平野が一望でき、夜景や遊歩道も楽しむことができます。 【料金】 無料
- (1)黒石IC 車 10分
-
-
72 種市海浜公園キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
オートキャンプは出来ないのですが、荷物を運べるカートを貸してもらえるので、そんなに苦ではないです。 ...by ぴんさん
白い砂浜が広がり、堤防に囲まれ波が比較的おだやかな江戸ヶ浜海水浴場に隣接。約70のテントを張ることができます。夏には多くのグループや家族連れでにぎわいます。炊事棟、トイレ、...
- (1)八戸自動車道軽米IC 車 55分 JR八戸線種市駅 徒歩 15分
-
-
73 七入オートキャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
渓流釣りと尾瀬探勝の基点です。 【料金】 700円 お一人料金 車500円〜 テントサイト 50張車(車乗入可能)50台 【施設情報】テント:50張
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
-
74 尾瀬ひのえまたかわばたキャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
会津駒ケ岳キリンテ登山口が近い。 【料金】 大人: 700円 キャンプ 大人700円バンガロー 大人3,000円大型(10名まで) 1棟小型(5名まで)和室8畳 2棟 その他: 500円 車料...
- (1)会津高原駅 バス 100分
-
-
76 陶芸の里キャンプ場
宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ
2019年8月13日から1泊でオートキャンプ場を利用.電源なしで2200円。お盆中でも4日前に予約できた。一つひ...by akiraさん
オートキャンプ場は、車両乗り入れOKのオートサイト、近くには小川が流れ夜は川の流れる音と満天の星に包まれます。 川遊びに最適なすみかわは、透き通る水が美しいすみかわは水深...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 50分 徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
77 宇樽部キャンプ場
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
私の場合、夜釣りが目当てでした。十和田湖で鯉を釣るために訪れました。夜空のきれいさ、朝霧の幻想さ、太...by 大将さん
キャンプ場は、湖上遊覧船が発着している子ノ口と休屋のほぼ中間、御倉半島の付け根の外湖に面した湖畔にある。広さ3.6ヘクタール約800人収容できるテントサイトは、4か月間だけ...
- (1)十和田ICより車で約45分/青森駅より車で約2時間
-
-
78 月山弓張平オートキャンプ場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
子供連れにもオススメです。キャンプ場の中に、小川が流れており子供は、水着をきて水遊びが出来ました。 ...by くーちんさん
キャンプ場の近くには、テニスコート、野球場、陸上競技場等の運動施設、又、植物園やハーブ園、芝生広場があります。 【料金】 (有料)各利用施設により異なる 【施設情報】テン...
- (1)山形駅 バス 80分
-
79 おしか家族旅行村オートキャンプ場
宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ
受付して中に入ってしまえば、充実している設備は全て無料です。ガスコンロ、シャワー室、洗濯機も。 海に...by ゆうたくままさん
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 さらに車10分 三陸自動車道石巻港IC 車 60分
-
80 大沼オートキャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
近くには多彩な温泉群が点在し、森のはずれには、高山植物の咲きほこる大沼湿原や火山現象が活発な後生掛の自然研究路があり、朝夕の散策や自然観察が楽しめる。 【料金】 キャラバ...
- (1)鹿角花輪駅 バス 60分
-
81 沼沢湖畔オートキャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
南会津出身なので沼沢湖は小さい時から知っていましたが、ここでキャンプをする様になったのは最近です。カ...by ひまわりさん
沼沢湖畔のオートキャンプ場です。沼沢湖周辺には公園、キャンプ場、妖精美術館などの施設があります。また、周辺の森には様々な種類の野鳥が飛び交い、バードウォッチングに格好のス...
- (1)早戸駅 徒歩 50分 早戸駅 車 10分
-
-
82 北月山キャンプ場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ周辺は高山植物や可愛いお花も咲いていました、雄大な自然に囲まれ心ものびのび自然とともに過ごせ...by aiさん
- (1)清川駅からバスで30分 山形自動車道 庄内あさひICから車で30分
-
83 早稲沢浜キャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
桧原湖の北端にあるキャンプ場です。Pが広くゆったりとテント張れます。テントから桧原湖と磐梯山が目の前...by よあちゃんさん
湖畔 【施設情報】テント:70
- (1)猪苗代駅 バス 55分
-
84 キョロロン村キャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然たっぷりの中でキャンプを楽しむことができました。家族様やお友達同士、あなたでも楽しんでもらえるス...by いわとびちゃんさん
- (1)JR東北新幹線・新白河駅から車で20分
- (2)東北自動車道・白河ICから車で20分
-
-
85 大池公園キャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
楽しくキャンプができるスポットです。遊歩道も整備してあるので散策もとても楽しくできました。自然がたっ...by いわとびちゃんさん
園内には、野外催しもののできる多目的広場、照明付のソフトボール場、日本庭園、茶室、あづまや、あゆり橋、遊歩道なども整備されている。 営業 通年 管理者 矢吹町教育委員会
- (1)矢吹駅 車 5分
-
86 酸ヶ湯キャンプ場
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
温泉に隣接してるオートキャンプ場です。お値段もリーズナブルな設定なのでお財布にも優しいです。自然が感...by いわとびちゃんさん
十和田八幡平国立公園の八甲田山麓にあって、登山とスキーと温泉のメッカとして知られる酸ケ湯温泉にある。キャンプサイトは温泉から約300mほど離れた所にあり、テントサイトは芝生...
- (1)青森駅 JRバス 80分 「酸ヶ湯温泉」下車、徒歩10分 青森駅 車 60分
-
87 稚内 森林公園 キャンプ場
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
プラネタリウムのような満点の星空が見られました。 結構利用されてる方多かったですが、皆さんマナー良く...by ふーさん
桜の名所で知られる稚内公園奥の森林公園内にある。近くに九人の乙女の碑、氷雪の門、樺太犬供養塔、開基百年記念塔など数々のモニュメントが建ち並び、夏の間は親子連れやライダーた...
- (1)稚内駅 車 3.5km
-
88 行合崎キャンプ場
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
時間があれば下までいったみたかった。キャンプをしている人がいて楽しそうだった。ロケーション的にもいい...by かっちゃんさん
行合崎は深浦駅の北東2.3kmのところに突き出す岬で、岬の一部海辺地にあるのが行合崎キャンプ場。 開放的な空間で水平線に浮かぶ夕陽を眺められます。 事前の予約受付は行って...
- (1)JR深浦駅 車 5分
-
89 千貫石森林公園キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
結構な山の中で、バンガローがあるので安心してキャンプができますが、初心者は少し不安に思うかもしれませ...by みつさん
自然と親しむことができる森林公園の中にあり,キャンプファイヤーOKのキャンプ場。 【料金】 テントフリーサイト 1張 520円バンガロー 1泊9,430円〜※その他詳細は要問い合せ。
- (1)JR東北本線金ケ崎駅 車 20分 JR東北本線六原駅 車 25分 東北自動車道水沢IC 車 25分 東北自動車道北上金ケ崎IC 車 25分
-
-
90 あじゃらの森キャンプ場
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
夜景がとてもきれいに見えるキャンプ場です。夏の思い出作りにぴったりの場所ですよ。お友達同士やお子様の...by へしさん
あじゃらの森キャンプ場は、森に囲まれたバンガローや木の温もりを基調とした温かなケビンがあり、訪れる人々にやすらぎを与えてくれる場所です。テニスコート、わんぱく広場やあじゃ...
- (1)大鰐温泉駅 徒歩 30分 大鰐温泉駅 車 5分
東北のキャンプ・バンガロー・コテージに関するよくある質問
-
- 東北のキャンプ・バンガロー・コテージで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北のキャンプ・バンガロー・コテージで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は羽鳥湖畔オートキャンプ場、クルマアソビアドベンチャーフィールド安比、タプコプ創遊村です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北のキャンプ・バンガロー・コテージで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北のキャンプ・バンガロー・コテージで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はクルマアソビアドベンチャーフィールド安比、山之小屋チャーリー、Nature Lifeです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新