東北の展望台・展望施設(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全161件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 霞城セントラル展望ロビー
山形/展望台・展望施設
- 王道
24Fまで上がると市街地・蔵王方面がきれいに見えます。椅子もあるので景色を見ながらゆっくりするのもい...by はせさん
JR山形駅に隣接した、地上24階建ての高層ビル最上階にある展望ロビー。 山形市全域の夜景や街なみを眺望できます。 【料金】 無料
- (1)JR山形駅西口 徒歩 3分
-
-
62 黒崎展望台
岩手/展望台・展望施設
遠く久慈市までつながる北部陸中海岸の絶景を一望できます。眼下にある白い小島と紺碧のネダリ浜が美しいコ...by ZUNDAMさん
陸中海岸、三陸復興国立公園の黒崎は、高さ150から200メートルの断崖が海に垂直に落ち込み、岬の突端には白亜の陸中黒埼灯台が建っています。 黒崎展望台は北に延びる海岸線、南に続...
- (1)八戸自動車道・九戸IC 車 83分 68km (県道42号→281号→国道45号→県道44号) 三陸沿岸道路・普代IC 車 11分 6.5km (右折→県道44号) 三陸鉄道普代駅 バス 14分 (村営無料バス・黒崎線「黒崎展望台」下車) くろさき荘 徒歩 5分 0.35km
-
-
63 鮫角灯台
青森/展望台・展望施設
車両侵入禁止の手前の大きな駐車場から5分ほど歩くと到着。灯台のすぐ後ろに海。あまり人が来ることもなく...by イワダイさん
円形・白亜の美しい灯台。日本の灯台50選にも選ばれています。 例年4月下旬から10月下旬まで一般開放しており、美しい海岸線を見渡すことができます。(土曜日曜祝日:9:00〜16:00...
-
-
64 グレットタワーみなと
青森/展望台・展望施設
館鼻公園の上には立派なタワーが建っていて、無料で上の展望台に上がれます。グレットとは英語かなと思いま...by トシローさん
名前のグレット(ぐれっと)とは、南部弁で全部の意味を表し、展望室からは八戸の海や街並みが全部(ぐれっと)見渡せます。天候に恵まれれば八甲田連峰を望むこともできる絶好の眺望...
- (1)JR陸奥湊駅 徒歩 10分 八戸IC 車 30分
-
-
65 小川原湖展望台
青森/展望台・展望施設
小川原湖の西南端に在る小川原湖公園に隣接し、高台に設けられたリゾート施設のふれあい村の中に在る展望台...by トシローさん
- (1)JR上北町駅から車で15分
-
-
66 アンモ浦展望台
岩手/展望台・展望施設
結構な下り階段の先に見晴らし抜群の展望台。アンモ浦の滝を遠望できる。ただ遠望すぎて迫力が伝わってこな...by イワダイさん
国民宿舎くろさき荘の裏、階段262段を下ると現れるアンモ浦を眺めることができます。ここがまさしく北緯40度00分00秒東端ポイント! 展望台からは、断崖絶壁を流れ落ちる滝がその...
- (1)八戸自動車道・九戸IC 車 85分 70km (県道42号→281号→国道45号→県道44号)→ くろさき荘 徒歩 10分 三陸沿岸道路・普代IC 車 11分 6.7km (右折→県道44号)→ くろさき荘 徒歩 10分 くろさき荘 徒歩 10分 三陸鉄道普代駅 バス 15分 (無料村営バス・黒崎線「くろさき荘前」下車)→
-
-
67 眺瞰台
青森/展望台・展望施設
津軽半島西ルートで龍飛崎へ行く途中にある展望台。峠道はグイグイ標高を上げるので、かなりの見晴らしで、...by イワダイさん
眼下に竜飛崎・権現崎・岩木山・十三湖・八甲田の山並み・陸奥湾・北海道・大島・小島等、見事な景観と日本海に沈む夕日と水平線を埋めつくす漁火が魅了します。/海抜475m
- (1)竜飛岬 車 30分
-
-
68 SS30 展望フロア
宮城/展望台・展望施設
SS30 展望フロアは東北地方で初めて建てられた高さ100mを超える住友生命仙台中央ビルにあります。無料...by キヨさん
無料展望台へは、専用のシースルーエレベーター「スカイシャトル」で“1分間のスカイクルーズ”を楽しみながら直行。夜景が美しいです。
-
-
69 亀山展望台
宮城/展望台・展望施設
駐車場から急登と階段で息は切れますが、山頂からの360°の大展望は見応えがあります。西には気仙沼市街か...by あきぼうさん
大島の北側に位置する標高235mの山です。山頂の展望台からは、気仙沼市内や、岩井崎方面をはじめリアス海岸の大パノラマが広がり、天気の良い日は金華山まで望むことができます。ま...
- (1)東北自動車道一関IC 車 70分
-
-
70 座頭ころばし展望台
福島/展望台・展望施設
大内宿から南湖公園へ行く途中立ち寄りました。 道の駅下郷あたりから突然の雪になり、心配しましたが展望...by yu‐cyanさん
国道289号線沿いの新甲子温泉に向かう途中にあり、甲子高原の由井ヶ原方面が一望できる。 【料金】 無料
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
-
-
71 四十八坂展望台
岩手/展望台・展望施設
大槌町から山田町のあたりは訪れたことがなかったので、高速には戻らず45号線を通って道の駅やまだを目指す...by ZUNDAMさん
その昔、この場所は交通の難所と言われ、曲がりくねった坂が続いた事からこの名前がつきました。現在は展望台があり、 夏の夜にはイカ漁の漁火が見えます。
- (1)山田南IC 車 2分 2.1km 三陸鉄道リアス線 岩手船越駅 徒歩 35分 3.0km
-
-
72 源太森
岩手/展望台・展望施設
山頂直前の3、4分だけ登山っぽい登りではあるものの、それ以外は石畳のような舗装路と木道のみのハイキング...by イワダイさん
広い八幡沼を一望できるスポット。八幡沼と湿原の四季折々の表情をとらえることができる。
- (1)大更駅 バス 70分
-
-
73 寒河江ダム展望広場
山形/展望台・展望施設
- カップル
多目的ダムの寒河江ダムが左手に見え、眼下には1時間ごとに大噴水が上がる月山湖が望めます。月山湖売店も...by ねこちゃんさん
日本一の月山湖水大噴水は4月下旬?11月中旬。 平日は10:00から16:00まで1時間おきに7回、土日祝日は10:00?17:00までの8回の打ち上げ。 【料金】 無料
- (1)山形駅 バス 75分 月山IC 車 5分 山形自動車道
-
-
74 壱番館展望台
宮城/展望台・展望施設
展望台と言っても、ビルの屋上にとってつけたような展望台があるだけです。 事務の人に話して、屋上への扉...by あおしさん
塩釜港と塩釜市を一望できる展望台が壱番館6階へエレベーターで上がり、階段から屋上に向かうと見れます。
-
-
75 酒田北港緑地展望台
山形/展望台・展望施設
山形県酒田市の北港緑地公園にある灯台兼展望台。 晴れていればとても眺めのいい場所です。 広大な日本海...by ariari160さん
地上18mから酒田港の外港や北港地区が一望できる。 日本海に沈む夕陽も美しい。 1階には展示施設「港ものしり館」も併設。 周辺の多目的広場には炊事場、トイレが設備され、バー...
- (1)酒田駅 車 15分
-
-
76 船岡平和観音
宮城/展望台・展望施設
平日の昼前に到着すると駐車場は車で埋まってきており、午後には空き待ちの列が出来ていました。 麓の駐車...by なるなるさん
- (1)東北本線船岡駅から徒歩で15分
- (2)東北自動車道村田・白石ICから車で15分
-
-
77 熊の鼻展望台
岩手/展望台・展望施設
鵜の巣断崖から、少し進んだところから、山道に少し入ったところに、 熊の鼻展望台はあります。 お手洗い...by マイBOOさん
小本海岸にある景勝地「熊の鼻」を対岸から望む展望台。原地山層という白亜紀前期の地層が、波の浸食によって熊の鼻に似た形に削られた、三陸復興国立公園屈指の珍しい風景です。
- (1)三陸鉄道岩泉小本駅 バス 7分 三陸鉄道岩泉小本駅 徒歩 10分 国道45号から旧国道45号を上る 盛岡市 車 130分 国道455号経由
-
-
78 西吹付山展望台
青森/展望台・展望施設
めっちゃそこに北海道があります! やはりここまで来たんだ、最北の地に!と思わせてくれるロケーション。...by 大将さん
晴れた日には、北海道のパノラマが一望できる。 また、夜には、漁火や函館の夜景(横から見えるから「横やげ」と呼んでいる。) 見学 通年
- (1)JR下北駅 バス 100分 佐井線下りバス「大間病院前」停留所下車 大間病院前 徒歩 20分 JR下北駅 車 60分
-
-
79 常盤城跡
福島/展望台・展望施設
そこにたどり着くには、結構わかりにくい道を行きます。駐車場からは徒歩で5分位登ります。途中には東屋が...by オレンジ大好きさん
戦国時代、常盤・石沢氏らの居城(田村氏配下)で、天正17年(1587)に相馬軍の兵火により焼失しました。現在は公園として整備されています。 【料金】 無料
- (1)船引駅 タクシー 15分 磐越自動車道船引・三春インター 車 25分
-
-
80 夕日ヶ丘展望台
福島/展望台・展望施設
鏡ケ池公園から展望台へ行きました。 小高い展望台からは、安達太良山と池・温泉街が眺められます! 高山...by 江角の星達☆彡さん
- (1)二本松駅からバスで25分 徒歩で15分
- (2)二本松ICから車で15分
-
-
-
-
-
-
83 勿来関展望台
福島/展望台・展望施設
「勿来の関公園」内にある「勿来関展望台」です。 赤松(アカマツ)の間から太平洋の景色を眺望を楽しむこ...by よっちんさん
展望台からは勿来の海が一望できる。 【料金】 無料
- (1)いわき勿来IC 車 15分 勿来駅/勿来高校方面バス関北口下車徒歩/15分
-
-
84 稲ヶ崎公園(月浜地区)
宮城/展望台・展望施設
月浜海岸から遊歩道を歩いて東屋がある展望台まで行きました、周辺の奥松島の景色を見ることが出来ました、...by さいちゃんさん
月浜の民宿街を海岸沿いに西へ向かうと、稲ヶ崎遊歩道の入り口がある。そこから階段が続き150mほど登ると展望地となっている。 最高所では標高37.8m。眼下の透明な海に浮かぶ島々...
-
-
85 横沼展望所
岩手/展望台・展望施設
注射して5分ほどで到着。入り組んだ海岸を見通せる。オススメはすぐ近くの侍石。海岸に立ち並ぶ奇岩へ直に...by イワダイさん
横沼展望台のある侍浜海岸は、久慈市の北方・陸中海岸国立公園の最北端にあたる海岸で、南北10kmにわたって100mを越す豪壮な断崖と海食棚が連なっている。「侍の湯 きのこ屋...
- (1)久慈駅 車 20分 侍の湯 きのこ屋 徒歩 20分
-
-
86 御台場展望台
岩手/展望台・展望施設
幕末に砲「台」のあった「場」所で(御)台場。 第1駐車場から浄土ヶ浜へ向かう途中、分岐からちょっと登...by イワダイさん
浄土ヶ浜第1駐車場から徒歩約8分です。眼下に浄土ヶ浜を見下ろせる絶景ポイントです。 休業 無休
- (1)宮古駅 バス 15分 浄土ヶ浜ターミナルバス停 徒歩 8分
-
-
87 館ヶ崎展望台
岩手/展望台・展望施設
浄土ヶ浜のビジターセンターから遊歩道を登って徒歩数分の距離にある展望台で、円筒形の立派な展望塔が設置...by ジャンボジェットさん
東半球唯一のクロコシジロウミツバメの繁殖地である日出島や重茂半島を望むことができる。 休業 無休
- (1)浄土ヶ浜ビジターセンターバス停 徒歩 10分 宮古駅 バス 15分
-
-
88 赤浜展望台
岩手/展望台・展望施設
赤浜展望台は「北限の海女」がいる久慈海岸入口にあります。高台からは雄大な太平洋が眺められ、夏季になると小袖海岸沿いに美しい黄色の花、ニッコウキスゲが観賞できます。
- (1)久慈駅 車 10分
-
-
89 祭畤大橋(落橋)展望の丘
岩手/展望台・展望施設
甚大な被害をもたらした岩手・宮城内陸地震の凄まじさを後世に伝える被災遺構です。無残にも折れ曲がった橋...by ZUNDAMさん
岩手・宮城内陸地震災害の教訓を忘れないため整備された公園。展望の丘からは地震で落橋した祭畤大橋が一望できるほか、対岸には震災当時そのままの道路などの災害状況を見学するため...
- (1)一関ICから車で約30分
-
-
90 紫明亭展望台
秋田/展望台・展望施設
十和田湖のビュースポットです。中山半島、御倉半島の眺望が見られます。この日は曇っていましたが、カメラ...by sanaさん
日本八景の碑がある。発荷峠から西へ500m歩いた所にある展望台
- (1)十和田南駅からバスで 発荷峠から徒歩で
- (2)小坂ICから車で(樹海ライン)
-