東北のその他風呂・スパ・サロン(6ページ目)
- ジャンル
-
全て >
151 - 180件(全204件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 黒石温泉郷 ホタルの里
青森/その他風呂・スパ・サロン
夏には野生のホタルが見られるそうなので、ホタル観賞のためにまた訪れたいと思いました。紅葉シーズンもと...by ななさん
400年以上の歴史を持つ黒石温泉郷には温湯・落合・板留・青荷の温泉があり、広範囲に点在している。美しい夏の夜には、ホタルがポツリポツリと、水辺の草の陰で小さく瞬く姿が見られ...
- (1)弘南鉄道黒石駅から路線バスで25分、津軽伝承工芸館下車、徒歩5分
- (2)東北道黒石ICからR102号経由で10分
-
-
- 夕陽温泉WAO
秋田/その他風呂・スパ・サロン
日の入りが17:09に間に合わせようと思ったのですが、大潟村の直線道路の長いこと!と、最後に遠回りし...by 大将さん
海水浴場に隣接した日帰り入浴施設。泉質は湯上がり感のナトリウム塩化物強塩泉。全身浴・気泡浴・圧中浴・寝湯・白湯・冷水・露天風呂と7種類のお風呂。そして遠赤外線効果の中温サ...
- (1)JR男鹿線船越駅 バス 45分
-
-
- 星と森のロマントピア・そうま
青森/その他風呂・スパ・サロン
真冬に温泉に入るため訪れました。とても綺麗で、広くて素敵な温泉でした。露天風呂もあり夜だったので岩木...by 大将さん
津軽富士『岩木山』が一望できる温泉露天風呂は、体を癒すのに最高の場所。天文台、テニスコート、バーベキュー、宿泊施設などが揃った総合レジャー施設内にある。
- (1)青森空港よりバスで弘前駅乗換、ロマントピア下車、徒歩すぐ
-
-
-
-
-
-
- 吉倉屋旅館
福島/その他風呂・スパ・サロン
幕川温泉は山奥に2軒の温泉宿が隣り合っていて、吉倉屋旅館はそのひとつで、今回宿泊しました。旅館は結構...by にょろどんさん
福島市街と会津を結ぶ土湯峠にある温泉のひとつ。純和風の吉倉屋旅館の自慢は、ブナ林を間近で眺められる露天風呂。新鮮な空気に包まれ、開放感たっぷりの爽やかな湯浴みが楽しめる。...
- (1)東北道福島西ICより土湯・野地経由、土湯峠方面へ50分
-
-
- 西山温泉 山村公園せいざん荘
福島/その他風呂・スパ・サロン
せいざん荘は福島県の柳津町に位置します。山丘にあるのですが、たくさん利用者がいて人気なのだなと思いま...by 。さん
昔の民家を思わせる造りでロビーには囲炉裏などもある。大浴場、露天風呂ともに、広々としていて、ゆったりと風景が楽しめます。会津バス西山温泉下車。せいざん荘の食堂でぜひ味わっ...
- (1)柳津町内 車 20分 12km
-
- 肘折温泉ゑびす屋・石抱温泉
山形/その他風呂・スパ・サロン
肘折温泉にはゑびす屋という宿があり、ここには自然のなかにある温泉があるそうです。冬場がやっていないの...by いるくさん
入浴無料のこの露天風呂は、大量の炭酸を含んでいる泉質(炭酸泉)のため、体が湯に浮んでしまい、石を抱いて防いだことから「石抱温泉」と名前がついたとも言われている。ぬるめの緑...
- (1)山形道東根ICよりR13経由、新庄方面へ1時間
-
-
- 六戸ヘルスセンター
青森/その他風呂・スパ・サロン
青森県の上北郡に位置している六戸ヘルスセンターです。こちらの温泉は少し湯温が高めですが、旅人の疲れを...by ななさん
観光
- (1)三沢駅 車 20分
-
-
- まんじゅうふかし・金精堂
青森/その他風呂・スパ・サロン
酸ヶ湯温泉周辺には遊歩道が整備されていて、その途中にある施設です。あづま屋に温泉蒸気により温められた...by にょろどんさん
温泉が数多く湧く八甲田山中でも、ここはちょっと変わった温泉施設。地中から吹き出す蒸気を木箱のベンチに通し、その上に腰掛けてお尻を温めるというもので、痔疾や婦人病には特に効...
- (1)JR東北本線青森駅よりJRバス十和田湖行1時間、酸ヶ湯温泉より徒歩8分
-
-
- 八森温泉ゆりんこ
山形/その他風呂・スパ・サロン
9月上旬、近くの地元ブランド梨、「刈屋」の梨農園、数件を廻りながら、旬の「幸水」を買い求め、帰りに「...by けんちゃんさん
名水の里で有名な、八幡町の天然温泉。寝湯やジェットバス、サウナ等のほか、まるで庭園のような露天風呂が人気。四季折々の景観を楽しみながら入浴できる。大広間や個室休憩室(2時...
- (1)山形道酒田みなとICより県道59経由、八幡町方面へ10分
-
-
-
-
- 相模屋旅館
福島/その他風呂・スパ・サロン
- カップル
- シニア
山中にある相模屋旅館 硫黄臭漂う温泉情緒たっぷりの旅館 日帰り入浴も可能 料理も美味しいので宿泊する...by ひでさん
標高1200mに位置するまさに天頂の湯宿。本館は鉄筋に改装されたが、内湯の檜風呂と露天風呂は昔のまま、秘湯の趣きが今も随所に残っている。自然木で作られた外通路で露天風呂へ...
- (1)東北道福島西ICよりR115経由、磐梯吾妻スカイライン方面へ45分
-
-
- あいのの温泉 鶴ヶ池荘
秋田/その他風呂・スパ・サロン
昨年は久々に芋の子祭りに行きましたが、最後の花火までなんとか天気ももち、とても綺麗でした。温泉も湖畔...by しんしゅうさん
鶴ケ池荘の中にある温泉館は、日帰りでも気軽に利用できる。洋風と和風の風呂があり、どちらも広々としていて全面ガラス戸で外の緑が目に鮮やか。サウナで汗をかき、打たせ湯で肩凝り...
- (1)電車:JR北上線相野々駅より徒歩5分 車:秋田道横手ICよりR107経由、北上方面へ15分
-
-
-
-
- 展望温泉眺海の湯
秋田/その他風呂・スパ・サロン
無料の足湯があり、とても気持ちよかったですね。目の前には海が見える景色にも魅了されました。でも熱かっ...by しんしゅうさん
道の駅象潟「ねむの丘」6階にある展望温泉。日本海の夕日を望みながら、天然温泉に浸ってのんびりと安らぎの時をお過ごしください。サウナも完備しております。
- (1)JR羽越線象潟駅から車5分
-
-
- 水素温浴泉 Repure
福島/その他風呂・スパ・サロン
水素のいろいろな効果を期待し訪れました。施設内きれいで利用しやすかったです。読みかけの本を持参したの...by オギーさん
郡山市にある完全個室・日本最大級の水素温浴施設です。 高濃度の水素温浴設備をはじめ、アロマトリートメントやエステサロン、栄養バランスを考えたフードやスムージーの提供など、...
- (1)お車でのアクセス 【東北自動車道郡山インターチェンジから】 郡山西環状道路(あさか野バイパス)を経由して、約20分7.4km 【郡山駅から】 4号線を経由して、約20分6.8km 【最寄りの交差点からのご案内】 国道4号線荒池下交差点(十字路交差点〈郡山市日和田町〉)を東に進行し、 旧国道(旧4号線)まで1.6km進みます。 T字路交差点(旧4号線との合流=T字路交差点)を右折(郡山駅方面へ右折)します。 右折後一つ目の信号機を左折(T字路交差点から信号機まで400m)店舗に到着します。 ※荒池下交差点から旧4号線に向かう経路で直進しT字路交差点への進入した場合の説明。
- (2)電車でのアクセス 路線=JR東北本線 郡山駅−日和田駅(5分)190円(片道)IC 185円(片道) ※日和田駅から徒歩7分
-
-
- 湯の越温泉
秋田/その他風呂・スパ・サロン
日帰り入浴にて利用しました。 内湯のみで露天風呂はありません。 乳緑色の硫黄泉でとても良かったです。...by ひかるさん
- (1)JR 八郎潟駅より車で20分/秋田自動車道 五城目八郎潟ICより車で10分
-
-
- しゃこちゃん温泉
青森/その他風呂・スパ・サロン
つがる市役所の向かいにある温泉。モール臭のする烏龍茶色のしょっぱいお湯がかけ流しです。主浴槽、岩風呂...by amuchaさん
しゃこちゃん温泉は泉質がナトリウム・塩化物泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病などなど様々な症状に効能があります。 【温泉情報】温...
- (1)JR木造駅 車 5分 3km
-
-
- 白い森交流センターりふれ
山形/その他風呂・スパ・サロン
温泉は泉質もよく、とても気持ちよかったです。割とお手頃な料金で利用できて、夜ご飯もおいしかったです。by アリスさん
- (1)小国駅 車 20分
-
- 大森健康温泉
秋田/その他風呂・スパ・サロン
公営の温泉施設です。 値段もリーズナブルで利用しやすいのでオススメです。 さらにフリーパスやお得な回...by ちかちゃんさん
- (1)横手駅/バス/35分 徒歩/20分
-
- いわき新舞子ハイツ
福島/その他風呂・スパ・サロン
「本当にこの道で間違いないのか?」と思いながらたどり着きました。食事も良かったのですが、何より泉質が...by 36mlさん
樹齢200?300年の老松が生える日本百景のひとつ,いわき新舞子に面した高台にある。太平洋を眼前に見渡し,水平線からの日の出も見ることができる。 【料金】 9,000円〜
- (1)いわき駅 バス 25分 ハイツ前 徒歩 5分 いわき中央IC 車 30分
-
-
- 川崎町健康福祉センター
宮城/その他風呂・スパ・サロン
やすらぎの郷にある施設です。日帰りできる温泉施設も設置されており、一般の方も利用することができます。...by いわとびちゃんさん
料金は、時間帯(A・B)、町内者と町外者で異なります。〈A時間帯〉町外者:【料金】表示参照、町内者:小・中学生200円、高校生・大人300円(65歳以上200円)〈B時間帯〉町...
- (1)JR仙台駅 車 60分 山形自動車道宮城川崎IC 車 1分
-
- 遠刈田温泉センター浴場
宮城/その他風呂・スパ・サロン
平日だったせいか空いていました。広くはないですが歴史を感じさせる年期の入ったお風呂です。鉄分を含んだ...by ネコのポチ君さん
温泉街の中心部にあり、観光客や地域の人で1日中にぎわっている。浴槽は男女別に熱めの湯とぬるめの湯が2つずつ。ナトリウムとカルシウムを含み、動脈硬化やきりきず、やけど、慢性...
- (1)東北道白石ICよりR457経由、遠刈田温泉方面へ20分
-
-
- 六郷温泉あったか山
秋田/その他風呂・スパ・サロン
コテージを借りて家族や友達と気兼ねなく楽しむことができます。コテージにキッチンやトイレもあり子供がい...by ポロポロさん
強アルカリ性でカルシウム含有量は全国屈指の天然温泉です。温泉の効能としては、浴用は動脈硬化、切り傷、火傷、慢性皮膚病。飲用としては、慢性胆のう炎、胆石症、慢性便秘、肥満症...
- (1)JR大曲駅 車 25分
-
-
- ゆとりおん大雄
秋田/その他風呂・スパ・サロン
温泉が数種類あり、寝ながら入る寝湯もあります。ここの寝湯は本当にゆっくりと入れて、温度もぬるめなので...by ポロポロさん
- (1)JR横手駅からバスで20分 徒歩で5分
- (2)秋田自動車道横手ICから車で20分
-
- HOTEL Jogakura (ホテル城ヶ倉)
青森/その他風呂・スパ・サロン
安くはないですが、お金には十分見合っています。露天風呂あり、料理も美味しく、なおかつ自然美豊かなので...by きみはんさん
ブナの原生林に湯煙が漂ういで湯。酸ヶ湯へのハイキングコースの起点となっているほか、酸ヶ湯とロープウェイ駅の中間にあたるということから、登山やスキーの足だまりとしても親しま...
- (1)青森駅 バス 80分 青森駅/新青森駅 車 50分
-
- やまゆりの宿
岩手/その他風呂・スパ・サロン
囲炉裏を囲んでの食事がとても良い雰囲気でした。 彩り華やかなお料理でとっても美味しかったです。 綺麗...by ちかちゃんさん
宮沢賢治生誕の地花巻に佇む小さな温泉宿。アンティークと季節の花々に彩られた空間が広がる。夕食は囲炉裏での創作和食。お風呂は源泉かけ流しの露天風呂あり
- (1)東北新幹線で約3時間、新花巻駅下車、車で25分
- (2)東北新幹線で約3時間、新花巻駅下車、バスで30分
-
東北のその他風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづ、エンゼルフォレスト白河高原です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづ、エンゼルフォレスト白河高原です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北のその他風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづ、三春の里 田園生活館です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新