関東のテーマパーク・レジャーランド(4ページ目)
- ジャンル
-
全て >
91 - 120件(全140件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 さがみ湖プレジャーフォレスト
神奈川/テーマパーク・レジャーランド
期間限定のGirl2コラボが終わっちゃうので、ファンの娘に半分脅されて来ました。 風天以外は子ども向けと...by ポートピアさん
- (1)JR中央線で高尾駅から甲府方面へ1駅、相模湖駅下車
- (2)相模湖駅前から1番のバス停(三ケ木(みかげ)行き)より乗車(バス8分・「プレジャーフォレスト前」下車)
-
-
92 Moff animal world BIGHOPガーデンモール印西店
千葉/テーマパーク・レジャーランド、動物カフェ
- 王道
足が不自由な祖母とお邪魔しました。 車椅子なので、平日の開店と同時で人混みを避けました。動物好きな祖...by ちゃまめさん
印西牧の原駅直結のオープンモール2Fにある完全屋内型の施設です。
- (1)北総線 印西牧の原駅下車 徒歩1分
- (2)京成線 京成高砂駅より印西牧の原駅まで 32分
-
-
93 つま丸
千葉/テーマパーク・レジャーランド
毎年BBQで利用させてもらってます。スタッフの感じも良く家族向け。料理も海の家ではありますが美味しいで...by かなみさん
座敷とテラスでゆっくりとくつろげ、地引網体験も行っております。豚しょうが焼き、ねぎトロや人気の冷やし坦々麺など、手作り料理がおすすめです。バーベキューコーナーでは持ち込み...
- (1)山武成東IC 車 20分 12.6km
-
-
94 酒々井ちびっこ天国(休園)
千葉/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
比較的安めの金額で本格的なプールを楽しむことができます。 近くにアウトレットもあるので、プールで遊ん...by senmatsuさん
- (1)京成宗吾参道駅から徒歩で5分
-
-
95 真岡市科学教育センタープラネタリウム
栃木/テーマパーク・レジャーランド
プラネタリウムがキレイで本当にオススメです。子供には、勉強になるし、興味を持つきっかけになると思いま...by あすかさん
真岡市科学教育センターは、「育てよう科学する心」を基本理念として 21世紀を担う真岡市内の小・中学生に科学を通して夢と希望を与え、豊かな知性と創造性を育み科学する心を培うこ...
- (1)真岡駅 車 6分 1.6km
-
-
96 北軽井沢ハイランドパークレーン
群馬/テーマパーク・レジャーランド
昔懐かしい感じのボーリング場です。子供も楽しめるガーター無しのレーンでゲームをしました。大人も子供も...by ゆうきさん
高原に建つボウリング場、施設内にはカラオケルーム、卓球、ビリヤード、ダーツ、ゲームコーナーなどがあり楽しめる。
- (1)JR軽井沢駅 バス32分
- (2)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、北軽井沢方面へ40分
-
97 おんじゅくウォーターパーク
千葉/テーマパーク・レジャーランド
千葉県夷隅エリアにある施設です。周辺の海水浴場とあわせて夏のハイシーズンには多くの利用客で賑わいます...by mecchiさん
スリル満点の3種類のスライダーや流れるプール,多目的プールなど備えた大人から子供も遊べる水の遊園地。 【料金】 大人: 1200円 団体割引(25名以上) 1080円 子供: 500円 団体割引...
- (1)御宿駅 徒歩 7分
-
-
98 かわさきや
千葉/テーマパーク・レジャーランド
生け簀のハマグリが新鮮で焼いて食べたり天ぷらも最高 蓮沼ウォーターガーデンに隣接する海水浴場で海もプ...by ohgiさん
新鮮な海の幸が楽しめ、ゆっくりとくつろげます。イケスから出して料理される、はまぐり丼、さざえ丼がおすすめです 〇レンタル品(ビーチパラソル、浮き輪、サマーベット、ボード...
- (1)松尾横芝IC 車 20分 11.6km
-
-
99 こどもの国
神奈川/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
仕事で長津田駅で乗り換えの時にこどもの国の案内が目に入ってきました。子供の頃、夏休みになると遊びに連...by K-NAKAさん
緑におおわれた約100haの広大な敷地で、のびのびと遊べます。牧場では、牛や羊にえさをあげたり、ウサギやモルモットにさわって遊べ、ポニー乗馬(2歳〜小学生)の体験ができたり、乳...
- (1)こどもの国駅 徒歩 2分
-
-
100 一万人プール
栃木/テーマパーク・レジャーランド、プール
- 王道
花火を見るついでの昼間の空き時間に寄ったが楽しかった。 いわゆる民間リゾート施設と比較をすると負ける...by りょうさん
井頭公園にある8つの異なったプール,一万人収容の施設。
- (1)真岡駅からバスで(令和2(2020)年度は直通バスは実施しない)
- (2)北関東道、真岡インターチェンジから車で7分
-
-
ネット予約OK
- イマーシブ・フォート東京
東京/テーマパーク・レジャーランド
ポイント2%没入型アトラクションって想像できなかったけど キャストさんと一緒にアトラクションを楽しめる不思議な体...by アリスさん
2024年3月開業、映画やゲームで目にする”ドラマティック”な出来事を体験する 世界初の完全没入(イマーシブ)体験テーマパーク、「イマーシブ・フォート東京」 全天候型の完全...
1000人以上が体験
-
-
- かみねレジャーランド
茨城/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
家族5人(小学生の子供3人、大人2人)で行きました。 動物園に遊びに行った後、近くにあったので、ついで...by ゆっきーさん
かみね公園の頂上にある本格レジャー施設。スリル満点のジェットコースター「ドリームコースター」や小さな子供向けの低速コースター「ドラゴンコースター」など、子供から大人まで楽...
- (1)JR日立駅 バス 10分
-
-
- 三日月村
群馬/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
朝、9時スネークセンターに行き、1時間程度見学。帰るには早すぎるので近くの観光地を探しました。口コミ...by hajifeeさん
“木枯し紋次郎”にちなみ造られた江戸天保年間の街道建物。煮売屋、峠の茶屋、不可思議土蔵、絡繰屋敷、戯揶満館、怪異現洞、木枯し紋次郎記念館などで、おもしろい体験ができる。 ...
- (1)東武桐生線藪塚駅 徒歩 10分 1km
-
-
- 木更津かんらんしゃパーク キサラピア
千葉/テーマパーク・レジャーランド、キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
入場料が無料で、乗り物もそんなに混んでいなく、とても気軽に利用できました。スタッフの方も親切で、楽し...by スイーツちゃんさん
2016年7月にオープンした複合施設「木更津かんらんしゃパーク キサラピア」。様々なアトラクションや大型観覧車がある他、同じ敷地内には、グランピングをテーマにした「WILD BEACH(...
- (1)JR内房線袖ヶ浦駅下車バス約10分(「三井アウトレットパーク 木更津」下車徒歩5分)
- (2)東京・神奈川方面から:東京湾アクアライン木更津金田ICから5分
-
-
- 京王れーるランド
東京/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
お手頃なお値段で楽しめる企業博物館です。大宮の鉄道博物館に行くのは大イベントになりますが、こちらは親...by タカシさん
- (1)京王線 多摩動物公園駅下車すぐ
-
-
- モーリーファンタジー 品川シーサイド店
東京/テーマパーク・レジャーランド
品川駅からいきましたが、色んなショッピングも楽しめる便利な場所で、家族連れにはとてもありがたかったで...by マリリンさん
カードゲームやクレーンゲーム、メダルゲーム、乗り物などのアミューズメント、遊んで親子の触れ合いが深まる楽しいスポット。靴を脱いで上がり、受付をしてから遊びの開始。保護者の...
- (1)りんかい線「品川シーサイド駅」直結
-
-
- ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター
東京/テーマパーク・レジャーランド
平日も人がいっぱいです。施設がとても広く、履き慣れたズックで行ったのですが足が棒になりました。7時間...by 雪だるまさん
- (1)西武豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分
- (2)都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩2分
-
-
- もりのゆうえんち
千葉/テーマパーク・レジャーランド
規模的に丸一日いるという感じではなく、本当に30分〜2時間位のちょっとした時間に遊園地で遊びたいような...by ポンさん
千葉県野田市にある入園無料の遊園地。 地元住民を中心に30年以上親しまれている。 各アトラクション利用毎にチケットで支払い。 一般フリーパス、保護者と子どものペアで利用可能...
- (1)東武アーバンパークライン野田市駅より徒歩15分
- (2)常磐自動車道柏I.Cより6km
-
-
- かまたえん
東京/テーマパーク・レジャーランド
地上からも観覧車が見え、屋上遊園地は懐かしさがありますね。 平日でしたが、子連れの姿が多かったです。...by イリエさん
蒲田駅に直結するデパート「東急プラザ蒲田」。その屋上にある遊園地「かまたえん」は都内では唯一の屋上観覧車を持ち、蒲田のランドマーク的存在である。初代の観覧車は1968年に設置...
- (1)東急池上線、多摩川線「蒲田」駅 直結 東急プラザ蒲田屋上
-
-
- キャラクターミュージアム
埼玉/テーマパーク・レジャーランド
ゆるキャラ好きにはたまらない場所です。 今までのサミットのポスターやキャラクターのグッズなどが展示さ...by 馬場っちさん
- (1)秩父鉄道 or 東武伊勢崎線「羽生駅」下車、徒歩 8分
-
- 川口オートレース場
埼玉/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
オートレースに初めて行きました。レース上は価値がありとても楽しかったです。間近でバイクのレースが見れ...by すーさん
全国に5場あるオートレース場の1つで、全国で最も売り上げや入場者数が多いレース場でもあります。 【料金】 指定席1,000円〜2,000円
- (1)JR京浜東北線 西川口駅 無料送迎バス SR埼玉高速鉄道線 南鳩ヶ谷駅 徒歩 15分 各地 車 首都高速川口線「加賀インター」より15分、東北自動車道「浦和インター」より20分
-
-
- Wonderful Nature Village
東京/テーマパーク・レジャーランド
ワンちゃんと一緒に過ごせる施設です。ドッグランも豊富にあり、レストランももちろんワンちゃん同伴でOK...by aya10さん
東京サマーランドに隣接した秋川丘陵の自然の中でドッグラン、カフェレストラン、ハイキングコース、ドッグプール、バーベキュー、オートキャンプ、スポーツフィッシングなど、『愛犬...
- (1)中央道八王子IC 車 約10km(都心方面からの場合第2出口、山梨方面からは出口は1つ)国道16号経由、新滝山街道利用 圏央道あきる野IC 車 約3km滝山街道(国道411号)利用
-
-
- 屋内の森あそび体験 創・造・冒・険 立川店
東京/テーマパーク・レジャーランド
18ヵ月未満の乳幼児から12歳までの子供を対象に「森あそび体験」を通して豊かな感性を育む屋内のあそび場。広々としたフロアは木の温もりにあふれ、職人たちが手作りで仕上げた様々な...
- (1)電車:JR「立川駅」より多摩モノレール「立川北駅」へ乗り換え、2駅4分 「立飛駅」直結
- (2)バス:立川バス「立飛駅」(ららぽーと立川立飛前)バス停降車
-
- 群馬県馬事公苑
群馬/テーマパーク・レジャーランド
北海道に旅行した際に体験乗馬をして楽しめたので、地元で乗馬できるところとして行ってみました。 レッス...by Mauserさん
競技馬場7、107平方m練習馬場6、156平方m。初心者から上級者まで乗馬が楽しめ、引き馬乗馬や小動物コーナーも有り、幼児から大人までを対象にしている。 【料金】 大人: 5100...
- (1)前橋駅 バス 20分 バス停「畜産試験場入口」下車 乗り換えあり 観光シーズンの土・日は直通バス有り。
-
-
- 古代生活体験村
栃木/テーマパーク・レジャーランド
古代生活の体験ができました。家も歴史を感じられとても勉強になりました。昔の人の生活が知れて良い体験が...by すーさんさん
- (1)葛生駅からバスで40分 徒歩で5分
- (2)栃木ICから車で40分
-
- 芝山
千葉/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
近くまで行ったので立ち寄らせていただきました。冬に行ったのであまり楽しめませんでしたが、夏は楽しめそ...by みゆさん
テーブル席を多く用意しています。外でも海を眺めながらお食事や休憩ができます。焼きイカ、チャーハン等がおすすめです。 〇レンタル品(ビーチパラソル、浮き輪、サマーベット、...
- (1)松尾横芝IC 車 20分 11.6km
-
-
- 竜ヶ崎スポーツセンター
茨城/テーマパーク・レジャーランド
龍ケ崎市総合運動公園内に、たつのこアリーナなどと共に立地している。 2016年9月から半年にわたって改修を...by かずしさん
- (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で20分
-
- わんぱくランド
埼玉/テーマパーク・レジャーランド
ふわふわトランポリンや、周遊する自転車などで遊びました。無料なものと、有料なものがあるようですが、我...by kapibaraさんさん
変わり種自転車やバッテリーカーを長距離コースで楽しめます。深谷市のキャラクターふっかちゃんのエアートランポリンも存在感抜群。何度でも楽しめる巨大迷路もあります。
-
-
- すいらんグリーンパーク
千葉/テーマパーク・レジャーランド
ここはペットのワンちゃんと一緒に泊まれるホテルです。動物のためのイベントが年間を通していろいろとあり...by aya10さん
関東最大級のドッグラン。総面積2,000坪以上の広大な敷地に11もの広場があり、大型犬でも思いっきり遊べます。貸し切りのプライベート広場や愛犬同伴のレストラン、ホテルも完備して...
- (1)圏央道茂原北IC 車 1分 0.5km
-
関東のテーマパーク・レジャーランドに関するよくある質問
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は浅草花やしき、ハピピランド港北ルララ店、アートアクアリウム美術館 GINZAです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、子供に人気の施設TOP3は浅草花やしき、ハピピランド港北ルララ店、ハピピランド横浜アソビル店です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東のテーマパーク・レジャーランドで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はアートアクアリウム美術館 GINZA、浅草花やしき、ハピピランド港北ルララ店です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新