1. 観光ガイド
  2. 北陸の資料館

北陸の資料館

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1
    • きたさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真2
    • うさこさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1
    • すみちゃんさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1

    1 松井秀喜ベースボールミュージアム

    石川/資料館

    • 王道
    4.2 167件

    とても良い!!松井秀喜さんのことをあまり知らない子ども達も楽しそうに学んでいた。何より、松井秀喜世代...by おしゅーさん

    日本球界を代表するホームランバッター、松井秀喜選手に関する資料や、記念品が多数展示されている「松井秀喜野球の館」。館内には、プロ入り第1号ホームランのバットとボールや、本...

    1. (1)北陸道小松ICより金沢方面へ5分
  • トシローさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • tonntonnさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • わかぶーさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1

    2 土蔵造りのまち資料館

    富山/資料館

    • 王道
    3.7 57件

    高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など...by トシローさん

    繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。 【料金】 大人: 300円 団体割引20名から 大学生: 300円 団体割引20名...

    1. (1)高岡駅 徒歩 15分 高岡IC 車 10分 駐車場あり(山町筋観光駐車場・無料)
  • まりもさんの紫ゆかりの館の投稿写真1
    • こぼらさんの紫ゆかりの館の投稿写真7
    • こぼらさんの紫ゆかりの館の投稿写真6
    • こぼらさんの紫ゆかりの館の投稿写真4

    3 紫ゆかりの館

    福井/資料館

    3.6 5件

    福井市内を通行中に路面電車に大河ドラマの紫式部がラップされていて,早々にネットで検索して越前市の施設...by ボスサブさん

    1. (1)【車】北陸道「武生IC」から約7km(約15分)【公共交通機関】JR武生駅より 市民バス「のろっさ」市街地循環南ルート 乗車→ 21番バス停「紫式部公園」停留所 下車(約20分)

    4 若州一滴文庫

    福井/資料館

    3.5 6件

    福井県おおい町に1985年3月に開館した当地出身の作家:水上勉の蔵書など収蔵している文学館です。落ち着い...by たびたびさん

  • Shotaさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真1
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真5
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真4
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真3

    5 高岡市伏木北前船資料館

    富山/資料館

    • 王道
    3.9 21件

    秋元家は、文化年間(1804〜1818)以前より現在地で開運を家業としてきた旧家だそうです。 主屋は、明治20年...by キンちゃんさん

    現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周...

    1. (1)JR氷見線伏木駅より徒歩5分
  • 三上誠資料館の写真1
    • 三上誠資料館の写真2
    • 三上誠資料館の写真3

    6 三上誠資料館

    福井/資料館

    4.0 2件

    戦後の日本を代表する三上誠さんの絵やオブジェなど作品を多数みることができます。当時のまま移設したアト...by つなさん

    平成6年、京福電鉄(現えちぜん鉄道)福井口駅近くに開館した三上誠資料館。三上誠は1919年に大阪で生まれ、戦後日本の美術界に革命ののろしをあげた奇才で、資料館には氏の残し...

    1. (1)えちぜん鉄道福井口駅より徒歩1分
  • ひでちゃんさんの坂井市丸岡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの坂井市丸岡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • トシローさんの坂井市丸岡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 坂井市丸岡歴史民俗資料館の写真1

    7 坂井市丸岡歴史民俗資料館

    福井/資料館

    4.5 2件

    福井県坂井市丸岡町霞にある丸岡城に隣接する歴史民俗資料館。丸岡城築城400年を記念して開館されたそうで...by ひでちゃんさん

    福井県坂井市の丸岡城横に在る歴史民俗資料館

    1. (1)【バス】JR「福井駅」から本丸岡行きバス「丸岡城」下車徒歩すぐ/JR[芦原温泉駅」から本丸岡または永平寺行きバス「城入口」下車徒歩2分
    2. (2)【車】「丸岡I.C.」から車で5分
  • 歴史の里の写真1
    • 歴史の里の写真2

    8 歴史の里

    福井/資料館

    義平形見の「青葉の笛」や縄文・弥生時代の土笛など多くの笛が展示されている笛資料館と世界最古の肉食恐竜の歯などが並ぶ郷土資料館、そして300年前の妻入口造りの民家に民具など...

    1. (1)JR九頭竜線九頭竜湖駅より徒歩2分

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,311件

    アクセサリー好きの友人と一緒に、ペアリングを作りました! たくさんの素材や形、模様の中から...by なつさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,154件

    本日はどうもありがとうございました。丁寧な説明のおかげでとても楽しく作る事が出来ました!い...by あまてやんさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,047件

    とても、丁寧にひとつひとつを教えてくださった。 そしてとても、褒めてくれる。初心者ではあっ...by たんまちさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,588件

    タクシーでここまで来ましたが、思ったより高い所にお店があり、驚きました。歩きだと結構きつい...by はなまるさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • imoheiさんのけんぞうの投稿写真1

    けんぞう

    福井/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 21件

    メニューは辛味大根の絞り汁で食べるけんぞうそばと大根おろしが入った特製出汁で食べるおろしそ...by わかさん

  • テリーさんのレストラン自由軒の投稿写真1

    レストラン自由軒

    石川/洋食全般

    4.0 153件

    やはり並んでいましたが、それでも食べたいくらい美味しいオムライス! 醤油ベースでいつものオ...by まいちんさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 372件

    白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

  • オッちゃんさんのまるさんやの投稿写真1

    まるさんや

    福井/居酒屋

    • ご当地
    4.0 47件

    新幹線が延びたので敦賀駅まで。 全く土地勘ないので駅近のホテルに宿泊で聞いた 敦賀駅から歩...by ごんちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.