1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 札幌の観光
  4. 札幌市中央区の観光
  5. 札幌市時計台
  6. 札幌市時計台周辺宿からの現地情報
  7. 札幌市時計台周辺宿からの現地情報(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

札幌市時計台周辺宿からの現地情報(3ページ目)

札幌市時計台について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 30件(全36件中)

  • 【ピアノ演奏やオリジナルカクテルを楽しむイベント】

    「音と光に出会う場所」Feel imeru 9月限定開催!
    imeru(イメル)とはアイヌ語で「光」を意味します。
    ロビーで、ラウンジで、気持ちがふわっと明るく光るようなイベントを開催いたします。
    期間:2024年9月13日(金)〜2024年9月29日(日)まで
    夏の暑さや遊び疲れた今だからこそ、ゆっくり一息つきたい。
    そんなときに、ちょっとした楽しいをお届けさせていただくイベントです。

    ◎赤いピアノで演奏「サッポロ・シティ・ジャズ PIANO PLAYS」
    クロスホテル札幌のロビーに設置されている、世界に一つしかない鍵盤まで真っ赤なピアノのミニ演奏会を楽しめます。

    奏者は、都市型ジャズフェスティバルとして2007年に開始したサッポロ・シティ・ジャズの出演者や
    札幌ジュニアジャズスクールの若きピアニスト達。
    クロスホテル札幌で 『音楽の秋』を味わいませんか?
    演奏会は入場無料で、どなたでもご覧いただけます。

    ◆タイムスケジュールなどは公式HPをご確認くださいませ
    cross-sapporo.orixhotelsandresorts.com/event/9421/

    ※15〜30分程度の演奏となります。
    ※予告なく予定を変更する場合があります。ご了承ください。

    ------------
    ◎meetloungeワンドリンクチケット販売
    「サッポロ・シティ・ジャズ PIANO PLAYS」の15:00〜16:00の演奏時間限定で
    500円でワンドリンク+小皿1つ分のおつまみをラウンジ内、もしくはロビーでお楽しみいただけます。

    普段は3,300円でフリーフローとして営業しているmeetloungeのサービスを少しだけ体験。
    お気に召したら通常の1日利用チケット購入も可能です。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    クロスホテル札幌(オリックスホテルズ&リゾーツ )

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
  • すすきの祭り!

    すすきの祭り(すすきのまつり)は、北海道札幌市のすすきの地区で毎年8月に開催される賑やかな祭りです。この祭りは、札幌市内でも特に活気のあるエリアで行われ、多くの観光客や地元の人々が集まります。

    すすきの祭りのハイライトには、色とりどりのランタンや提灯が灯る夜のパレードがあります。街の至る所に飾られる装飾が、幻想的な雰囲気を醸し出します。また、地域の伝統的な踊りや音楽が楽しめるステージイベントもあり、祭りを盛り上げる重要な要素となっています。

    さらに、すすきの祭りの特徴として、地元のグルメが楽しめる屋台も豊富に揃っています。北海道ならではの新鮮な海産物や、地元の特産品を使用した料理が並び、訪れる人々の食欲を満たしてくれます。

    祭りの終わりには、豪華な花火大会もあり、夜空を彩る美しい花火が観客を魅了します。すすきの祭りは、札幌の夏の風物詩として、多くの人々に愛されているイベントです。

    スタンダードプラン 素泊まり

    • セミダブル 禁煙

      セミダブル

      ¥6,300(税込)~ /室(2名利用時)

    • ツイン 禁煙

      ツイン

      ¥3,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • セミダブル 喫煙

      セミダブル

      ¥3,150(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    KOKO HOTEL札幌駅前

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    当館を出て右折角の信号を渡り右折
    補足
    言わずと知れた札幌時計台ですが2階まで見た方は意外と少ないのではないでしょうか? 2階は演舞場になっており、ホールとしての貸し出しもしています。 催し物があった際には立ち寄ってみてはいかがでしょう
  • 【期間限定 赤井川村フェア開催】

    北海道・赤井川村の魅力に出会う! 
    期間限定 赤井川村フェア開催
    期間:2024年8月19日(月)〜2024年9月30日(月)
    クロスホテル札幌は、2024年8月19日(月)から9月30日(月)まで北海道赤井川村とタイアップをし、
    赤井川村の魅力をお客様へ発信する「赤井川村フェア」を開催いたします。

    ■カルデラの里、赤井川村
    北海道赤井川村は、小樽市の南に位置し、小樽市から車で約45分、札幌市からは約90分の好アクセス。
    村の面積の約8割は山林の緑豊かな村です。
    火山の活動によってできた大きな凹地、カルデラ盆地という地形が特徴で、
    四方を山々に囲まれた地形ゆえに、四季の表情は多彩に変化します。

    夏は気温が上がりますが、昼夜の寒暖の差が大きく、果菜類の栽培に適しています。秋のよく晴れた朝に見られるのは、霧が盆地内にたまった「雲の湖」、冬の積雪量が多くスノーリゾートなどその時々に違った魅力を持つのが赤井川村です。

    NPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟しており、地域に誇りを持ち、村の美しさと地域資源を
    村の内外に広める活動をしています。

    詳しくはこちら
    赤井川村公式サイト www.akaigawa.com/


    〇レストランhacheで北海道・赤井川村を味わう
    赤井川村産のこだわりを込めて作られた野菜を使用した約16品目を
    朝食ビュッフェ、ランチビュッフェで提供します。

    ◆BREAKFAST
    赤井川村から直送される野菜を朝食ビュッフェでお楽しみいただけます。

    提供メニュー(一部)
    ◎赤井川村産パプリカ 鶏胸肉のスチームチキン ペペロナータ
    ◎赤井川村産ブロッコリーと北海道産じゃがいものドフィノワ
    ◎赤井川村産ななつぼし
    ◎赤井川村産季節の温野菜   など

    ◆LUNCH BUFFET
    サラダの生野菜の他にも、色合いの美しいピンチョスやキッシュの冷菜や
    グラタンやターメリックライスなどの温菜に、赤井川村の野菜を使用

    提供メニュー(一部)
    ◎赤井川村産季節野菜のキッシュ
    ◎赤井川村産野菜のラタトゥイユ アッシュ風
    ◎赤井川村産にんにく 豚ばら肉のコンフィ バスク風
    ◎赤井川村産野菜のパエリア風ターメリックライス  など

    〇ホテル物販コーナーでお土産を販売
    赤井川村の道の駅でお取り扱いされているお土産を2Fロビーで販売。
    赤井川村産の果実を使ったジャムや、かぼちゃを使った加工食品などをご用意しております。

    大きい写真をみる

    □ベーシックステイ ースタンダードフロアー〈IN14:00/OUT12:00〉 /朝食付[W02]

    • デラックスツイン/35u

      部屋その他

      ¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル ヒップ/23u 

      ダブル

      ¥14,885(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリアツインルーム/28u

      部屋その他

      ¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    クロスホテル札幌(オリックスホテルズ&リゾーツ )

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
  • お洗濯日和でございます☆ミ

    みなさんこんにちは!
    札幌は晴れの日が続きお洗濯日和ですね(^^♪
    さて、当館2Fにランドリールームがございまして、下2台が洗濯機と上2台が乾燥機となっております。無料の洗濯洗剤もご用意がございますので、みなさまお気軽にご利用頂ければとおもいます!

    それでは良い洗濯DAYをお過ごしくださいませ♪♪♪

    【じゃらん限定】【連泊割】お得に連泊ステイ◇2泊以上(朝食付)

    • ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ツイン

      ¥4,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥6,500(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥4,300(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル札幌すすきの南

    宿からのアクセス
    ・徒歩で25分
    補足
    札幌といえばココ! 昼夜問わず写真撮影の方で賑わっており、大変人気のスポットです。 札幌の歴史を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
  • 女子旅や母娘旅に最適★

    女子旅や母娘旅に最適★レディースルームでキレイもリラックスも満喫しよう!

    女性専用フロアで、プライベートな空間と安心感を感じながら、旅のストレスを解消しませんか?レディースルーム限定のアメニティに加えて、Refaの美容アイテムも使い放題!これでお肌のケアもバッチリです!
    フェイシャルマッサージで肌を整えたり、ボディケアでリフレッシュしたり・・・女子旅にはぴったりのプランで、キレイと快適さを両方楽しめます。
    お友達やひとり旅でも、自分へのご褒美にぜひご利用くださいませ。

    大きい写真をみる

    ReFaのアイテムを体験!女子旅や母娘旅行に♪レディースプラン♪和洋ビュッフェ朝食

    • ◆レディースフロア◆ツイン/禁煙・19平米

      ツイン

      ¥11,525(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆レディースフロア◆トリプル/禁煙・22平米

      トリプル

      ¥13,830(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆レディースフロア◆シングル/禁煙・15平米

      シングル

      ¥15,200(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    ホテルグレイスリー札幌

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    補足
    思ったよりも小さいのね〜とは、よく聞こえる時計台の感想ですが、白い木製の建物はやはり美しく、正面からの姿の他に、南東側からの姿もおすすめ。
  • 製氷機・ウォーターサーバーご用意しております

    暑〜い外から帰ってきたら、
    氷と冷たい飲み物で一息つきましょう!

    製氷機とウォーターサーバーは各フロア、正面通路つきあたりに設置しています♪

    大きい写真をみる

    [連泊:食事なし]2泊以上で<最大20%OFF!>札幌駅徒歩1分&地下街直結!ビジネスに最適

    • 【スタンダード】ツイン/禁煙・19平米

      ツイン

      ¥7,075(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆レディースフロア◆ツイン/禁煙・19平米

      ツイン

      ¥8,725(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【スタンダード】ダブル/禁煙・15平米

      ダブル

      ¥5,625(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルグレイスリー札幌

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    補足
    思ったよりも小さいのね〜とは、よく聞こえる時計台の感想ですが、白い木製の建物はやはり美しく、正面からの姿の他に、南東側からの姿もおすすめ。
  • ロビーには心地よい風鈴の音が

    北海道のほとんどの地域では、8月7日が七夕です。
    新暦と旧暦の違いで、東北でも8月に七夕を行う地域がありますね。
    ロビーの七夕飾りは8月7日までお楽しみいただけます。みなさまの願い事を短冊に書いて、笹の木に飾ってください★
    七夕が終わりましたら、皆様の願い事を神社に納めて参ります!

    大きい写真をみる

    [サステナブルSTAY:食事なし]てのひらサイズのミニ水筒付!気軽にはじめるSDGs

    • 【スタンダード】ダブル/禁煙・15平米

      ダブル

      ¥6,425(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆レディースフロア◆ツイン/禁煙・19平米

      ツイン

      ¥9,525(税込)~ /人(2名利用時)

    • ■高層階エグゼクティブフロア■ダブル/禁煙・15平米

      ダブル

      ¥6,975(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルグレイスリー札幌

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    補足
    思ったよりも小さいのね〜とは、よく聞こえる時計台の感想ですが、白い木製の建物はやはり美しく、正面からの姿の他に、南東側からの姿もおすすめ。
  • オススメのおみやげのご紹介!

    みなさんこんにちは!

    このシーズンは夏休みを利用して、北海道へ旅行に来られる方も大勢いらっしゃるかと思います。
    楽しい旅路、素敵な思い出、悩ましいのは「お土産」ですよね?
    「お土産を選ぶのに時間がかかりすぎて、フライト時間ギリギリになってしまった!」
    「そればかりか空港のアナウンスで呼び出されてしまい、大変恥ずかしい思いをしてしまった!!」
    こんな私と同じ悲劇が繰り返されないように、去年関東から北海道へ引っ越してきたばかりの私が、オススメのお土産をご紹介します。
    (普通はそんなヘマしませんというのは置いといて・・・(^^;)

    まず第一弾としてご紹介したいのは、
    「六花亭のポテトチップス」
    です!
    公式サイトにも載っておらず、販売されている店舗も限定されており、まさに知る人ぞ知るという商品です!六花亭といえば「バターサンド」に代表される甘いお菓子が有名かと思いますが、こちらのポテトチップスも負けておりません。味はうす塩で、一般的なうす塩味のポテトチップスよりも若干味付けは薄めに感じますが、いやいやいや、この塩加減がちょうど良く、たまらないんです!!!
    シンプルな味付けだからこそ、じゃがいもの美味しさを感じられ、開封したら最後止まらなくなる事請け合いです!
    私の地元の友達も、帰る度にこちらの商品を毎回リクエストしています。

    一部の店舗限定と書きましたが、嬉しいのは新千歳空港の一部のお土産屋さんでも販売されているので、空港を利用して帰られる方はもうそこで買えちゃいます。私もいつも空港で買って帰ってますよ。

    とっても美味しいこちらのポテトチップス、気になった方は是非ともご賞味ください♪
    お土産紹介第2弾もある...かも??

    じゃらん限定【札幌の夏を満喫】札幌 夏旅行に!イベントを満喫 夏休みおすすめプラン(朝食付)

    • ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥4,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ツイン

      ¥4,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥6,600(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル札幌すすきの南

    宿からのアクセス
    ・徒歩で25分
    補足
    札幌といえばココ! 昼夜問わず写真撮影の方で賑わっており、大変人気のスポットです。 札幌の歴史を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
  • やっぱり雪風が一番いい!

    北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F

    「雪風」の味噌ラーメンは、その濃厚なスープと独特の深い味わいが特徴です。北海道産の特選味噌を贅沢に使用し、豚骨と鶏ガラをじっくりと煮込んだスープは、奥深いコクと旨味が調和しています。一口飲むと、北の大地の恵みを感じるような深い満足感が広がります。

    自家製の細麺は弾力があり、スープとの相性抜群。トッピングのチャーシューは柔らかく、旨味が凝縮されており、一緒に頂くと絶妙なバランスを楽しめます。さらに、生姜の風味がアクセントとなり、食欲をそそります。

    「雪風」の札幌味噌ラーメンは、その豊かな味わいと贅沢なスープで、多くの食通やラーメンファンを魅了し続けています。寒い北の冬には特に、身体を温め、心を満たしてくれる一杯です。



    KOKOHOTEL札幌駅前 フロント薛

    スタンダードプラン 素泊まり

    • セミダブル 禁煙

      セミダブル

      ¥6,300(税込)~ /室(2名利用時)

    • ツイン 禁煙

      ツイン

      ¥3,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • セミダブル 喫煙

      セミダブル

      ¥3,150(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    KOKO HOTEL札幌駅前

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    当館を出て右折角の信号を渡り右折
    補足
    言わずと知れた札幌時計台ですが2階まで見た方は意外と少ないのではないでしょうか? 2階は演舞場になっており、ホールとしての貸し出しもしています。 催し物があった際には立ち寄ってみてはいかがでしょう
  • 【周辺情報】さっぽろ*フラワーカーペット

    日頃より札幌東急REIホテルをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
    6月も終わりに近づき、札幌の街に初夏の風が心地よく吹き渡る季節となりました。

    今回は夏の風物詩、「さっぽろフラワーカーペット」のご紹介です。

    フラワーカーペットとは、
    花びらや自然素材を使って大きな絵を作り上げるイベント♪
    ベルギーで開催される大祭典にヒントを得て、
    2014年に札幌市北3条広場(アカプラ)のオープニング記念として始まりました。

    今年の「さっぽろフラワーカーペット2024」のテーマは、「つむぐ、みらいへ」。

    市民ボランティアや近隣地域の方々と一緒に
    バラやカーネーションなどの花びらを使って色とりどりの花絵が制作されます。

    *開催日時*
     2024/6/28(金)から 30(日) ※最終日は16:30まで
      花絵制作 27(木)・28(金) ※荒天時は順延の場合あり。
      展示期間 29(土)から 30(日)

    会場のアカプラまで、当ホテルから電車で10分♪

    色鮮やかな花絵が、初夏の札幌を一層華やかに彩ります。
    札幌の魅力を存分に感じながら、当ホテルで素敵なひとときをお過ごしください。

    【シンプルホテルプラン】朝からホテルで北海道グルメ旅♪和洋ブッフェを心ゆくまで堪能<朝食付>

    • スーペリアツイン・トリプル可(23.4u・110p幅ベッド2台)禁煙

      ツイン

      ¥9,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツイン(18.0u・110p幅ベッド2台)禁煙

      ツイン

      ¥9,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • セミダブル(13.8u・140p幅ベッド1台)禁煙

      セミダブル

      ¥8,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    札幌東急REIホテル

    宿からのアクセス
    ・徒歩で15分
    ・電車、バス他で10分
    ・車で10分
    補足
    明治11年、札幌農学校(北大の前身)の演武場として建てられました。時計台の歴史を紹介するパネルや、時計の仕組みを大型画面で解説するなどの展示物も。

札幌市時計台周辺でおすすめのグルメ

  • kaッ4〜さんの炭焼きジンギスカンいし田 札幌本店への投稿写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    炭焼きジンギスカンいし田 札幌本店

    札幌市中央区北1条西/焼肉

    • ご当地
    4.5 8件

    気軽なジンギスカンというよりも、本場の本物志向を好む人向きなお店だと思いました。メニューを...by ナオポンさん

  • ヒデさんのスターバックス・コーヒー 札幌グランドホテル店への投稿写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    スターバックス・コーヒー 札幌グランドホテル店

    札幌市中央区北1条西/カフェ

    4.1 73件

    ホテルの中ではなく、1階部分にあるスターバックスです。 朝一に行ったのですが、すでに混んで...by ヒデさん

  • スカイブルーさんの黄鶴・チャイニーズダイニングへの投稿写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    黄鶴・チャイニーズダイニング

    札幌市中央区北1条西/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

     こちらのあんかけ焼きそばは本当に美味しいです。  量はちょっと少なめですが、味が良いので...by お湯っこさん

  • 札幌市時計台からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    ゆきぐに

    札幌市中央区北1条西/居酒屋

    3.0 1件

札幌市時計台周辺で開催されるイベント

  • 札幌市時計台からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    札幌フルートフェスティバル

    札幌市中央区北1条西

    2025年06月01日

    0.0 0件

    フルート属の楽器演奏にテーマを絞った「札幌フルートフェスティバル」の公演が、札幌市教育文化...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌市中央区大通西

    2025年05月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    YOSAKOIソーラン祭り

    札幌市中央区大通西

    2025年06月04日〜08日

    0.0 0件

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭...

  • 花フェスタ2025札幌の写真1

    札幌市時計台からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    花フェスタ2025札幌

    札幌市中央区大通西

    2025年06月21日〜29日

    0.0 0件

    北海道の初夏を彩る「花フェスタ札幌」が、大通公園(4丁目〜8丁目)を会場に開催されます。高校...

札幌市時計台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.