遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二条市場

イクラ丼ホタテ追加_二条市場

イクラ丼ホタテ追加

海鮮丼_二条市場

海鮮丼

朝からこんな食事は贅沢っ!(笑)_二条市場

朝からこんな食事は贅沢っ!(笑)

カニ カニ カニ_二条市場

カニ カニ カニ

海鮮丼!_二条市場

海鮮丼!

どんぶり たまんねっー_二条市場

どんぶり たまんねっー

大盛り海鮮丼_二条市場

大盛り海鮮丼

海鮮丼_二条市場

海鮮丼

二条市場
海鮮丼セット(普通盛り)_二条市場

海鮮丼セット(普通盛り)

  • イクラ丼ホタテ追加_二条市場
  • 海鮮丼_二条市場
  • 朝からこんな食事は贅沢っ!(笑)_二条市場
  • カニ カニ カニ_二条市場
  • 海鮮丼!_二条市場
  • どんぶり たまんねっー_二条市場
  • 大盛り海鮮丼_二条市場
  • 海鮮丼_二条市場
  • 二条市場
  • 海鮮丼セット(普通盛り)_二条市場
  • 評価分布

    満足
    12%
    やや満足
    42%
    普通
    32%
    やや不満
    9%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.3

    カップル

    3.5

    友達

    3.5

    シニア

    3.2

    一人旅

    3.4

二条市場について

明治初期に、石狩浜の漁師が新鮮な魚を売り始めたのがきっかけで開設したといわれる二条市場。かつては創成川の対岸、西1丁目から東2丁目にかけて、ずらりと魚の市場が並び、次第にそば屋や居酒屋、青果店などが集まり現在の基礎となった。一世紀以上の時間が流れた今も、市民の台所として健在。街の中心部に位置する立地の良さも手伝い、カニやホタテなど北海道土産を求める観光客でにぎわう。また、市場内に個性豊かな飲食店が多数入居する「のれん横丁」などの雑居ビルがあり、今や円山、狸小路にならぶ人気のグルメスポットになっている。
営業 7:00?18:00 飲食店営業時間 6:00?21:00頃まで*店舗により異なります。
休業 商店街は年中無休


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 7:00?18:00 飲食店営業時間 6:00?21:00頃まで*店舗により異なります。 休業 商店街は年中無休
所在地 〒060-0053  北海道札幌市中央区南3条東1?2 地図

二条市場のクチコミ

  • 散策してから食事とお土産

    5.0

    一人

    市内中央にある市場です。買い物や食事処は結構あります。人気店や話題のお店はどこも並んでいました。私のおすすめはお土産は!上出商店さん、食事は市場中程の小道にあるどんぶり茶屋さんでした。一人旅なので、ゆっくり散策してから食べて、お土産も宅配で頼んで楽々でした。楽しかったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月26日

    よしこさんさん

    よしこさんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 朝から雪の中、海鮮グルメを求めて

    4.0

    一人

    すすきの界隈のホテルは朝食も豪華な海鮮を提供するところが多いですが、今回は雪の中、二条市場まで足を運びました。
    人気店は朝から観光客で長蛇の列が出来てましたが、一本裏道に入り地元の方々が行きそうなお店に狙いをつけてイン。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月13日

    まこりんさん

    まこりんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 訪れたのは二回目です。

    5.0

    一人

    少し小さい丼ものでも食べようかと寄りました。しかしお店は観光客でいっぱいで諦めました。
    カニがたくさん並んでおり、函館や小樽では見かけない花咲ガニもありました。
    歩道のストーブが暖かく、ほっこりとさせてくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月28日

    ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

二条市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 二条市場(ニジョウイチバ)
所在地 〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1?2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:営業 7:00?18:00 飲食店営業時間 6:00?21:00頃まで*店舗により異なります。 休業 商店街は年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
011-222-5308
ホームページ http://www.welcome.city.sapporo.jp/find/shops/nijo_fish_market/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

二条市場に関するよくある質問

  • 二条市場の営業時間/期間は?
    • その他:営業 7:00?18:00 飲食店営業時間 6:00?21:00頃まで*店舗により異なります。 休業 商店街は年中無休
  • 二条市場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 二条市場の年齢層は?
    • 二条市場の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 二条市場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 二条市場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

二条市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 69%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 18%
  • 普通 32%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 13%
  • 30代 40%
  • 40代 28%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 27%
(C) Recruit Co., Ltd.