遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北海道立近代美術館

ゴッホ展、入り口。_北海道立近代美術館

ゴッホ展、入り口。

北海道立近代美術館
ゴッホ展_北海道立近代美術館

ゴッホ展

外観_北海道立近代美術館

外観

横山大観展は、見ごたえあった_北海道立近代美術館

横山大観展は、見ごたえあった

フォトブース_北海道立近代美術館

フォトブース

平山郁夫展が開催されていました_北海道立近代美術館

平山郁夫展が開催されていました

北海道立近代美術館外観です_北海道立近代美術館

北海道立近代美術館外観です

これからはゴジラ_北海道立近代美術館

これからはゴジラ

記念スタンプを押せます_北海道立近代美術館

記念スタンプを押せます

  • ゴッホ展、入り口。_北海道立近代美術館
  • 北海道立近代美術館
  • ゴッホ展_北海道立近代美術館
  • 外観_北海道立近代美術館
  • 横山大観展は、見ごたえあった_北海道立近代美術館
  • フォトブース_北海道立近代美術館
  • 平山郁夫展が開催されていました_北海道立近代美術館
  • 北海道立近代美術館外観です_北海道立近代美術館
  • これからはゴジラ_北海道立近代美術館
  • 記念スタンプを押せます_北海道立近代美術館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    58%
    普通
    12%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

北海道立近代美術館について

主として明治以後の本道美術の流れから、各分野のすぐれた作品を系統的に収集・保存をしている。また、同時に国内外の近代以後の作品、特にガラス工芸、パスキンを中心とするエコール・ド・パリの作品なども積極的に収集し、総合的な近代美術館を目指している。
料金: 高校生 250円
常設展
料金: 団体 420円
10名以上、高校生・大学生は170円
料金: 大学生 250円
常設展
料金: 大人 510円
常設展
開園時間 9:30?17:00 (入館は16:30まで)
休館日 (月) 月曜日が祝日又は振替休日のときは開館、翌火曜日休館
休館日 展示替え日・年末年始他
管理者 北海道


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 9:30?17:00 (入館は16:30まで) 休館日(月) 月曜日が祝日又は振替休日のときは開館、翌火曜日休館 休館日 展示替え日・年末年始他
所在地 〒060-0001  北海道札幌市中央区北1条西17丁目 地図
交通アクセス (1)地下鉄東西線西18丁目駅 徒歩 5分

北海道立近代美術館のクチコミ

  • 自分のペースを保てる所

    5.0

    一人

    十勝の画家、神田日勝さんの作品を見に行きました。日曜の昼間でしたが、広い展示室で作品の前に人が混みあうこともなく、おしゃべりをする人もなく、作品ひとつひとつを満足いくまで見ることができました。ところどころ大きなソファが置いてあるので、疲れたら休みながら作品を観覧できます。二階の端には、休憩できる場所があり、温かい飲み物の自動販売機がおいてあります。時間に縛られることなく、好きな絵を楽しめる所です。一階トイレの裏側には、コインロッカーがあり、助かりました。100円が必要ですが、荷物を出す時には戻ってきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月25日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • コレクション展も面白い

    5.0

    一人

    アイヌの手仕事展と、コレクション展を拝見しました。アイヌの手仕事展が気になり見に行ったのですが、コレクション展が見応えがあり、予想外の満足でした。ミュージアムショップもちょっと面白いし、ライブラリーも充実。目の前には北菓楼の直営店もあり、旅行者にはプラスワンの楽しみです。地下鉄で来て、市電で帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月8日

    Dさん

    Dさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 北海道立近代美術館へ

    4.0

    家族

    北海道立近代美術館へ行きました。^o^平日でも結構人がいてびっくりしました。^o^ゆっくり見ることが出来ました。^o^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年7月20日

    kokohaさん

    kokohaさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

北海道立近代美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 北海道立近代美術館(ホッカイドウリツキンダイビジュツカン)
所在地 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄東西線西18丁目駅 徒歩 5分
営業期間 その他:開園時間 9:30?17:00 (入館は16:30まで) 休館日(月) 月曜日が祝日又は振替休日のときは開館、翌火曜日休館 休館日 展示替え日・年末年始他
バリアフリー設備 EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 点字案内○ オストメイト○ オムツ交換台○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
011-644-6881
ホームページ http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/index.htm
最近の編集者
MyuuKiさん
2024年3月7日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

北海道立近代美術館に関するよくある質問

  • 北海道立近代美術館の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 9:30?17:00 (入館は16:30まで) 休館日(月) 月曜日が祝日又は振替休日のときは開館、翌火曜日休館 休館日 展示替え日・年末年始他
  • 北海道立近代美術館の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄東西線西18丁目駅 徒歩 5分
  • 北海道立近代美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 北海道立近代美術館の年齢層は?
    • 北海道立近代美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 北海道立近代美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 北海道立近代美術館の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

北海道立近代美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 12%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 15%
  • 普通 40%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 41%
  • 40代 25%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 30%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 30%
(C) Recruit Co., Ltd.