カトリック元町教会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洋館めぐりに - カトリック元町教会のクチコミ
神奈川ツウ いなこさん 男性/30代
- カップル・夫婦
このあたりの洋館めぐりのスタートがこちらでした。
赤い屋根がとても印象的でした。このほかにもいろいろ洋館があり、いっぺんに回ることが出来るので、ぜひ観光にお勧めです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いなこさんの他のクチコミ
-
由布島
沖縄県竹富町(八重山郡)/地域風俗・風習
水牛車で、のんびりと海を眺めながらくつろいでみたいと思っていたので、 大変大満足でした。緑...
-
くくるくみ
沖縄県竹富町(八重山郡)/居酒屋
ちょっと不便な場所にありましたが、そのおかげか、 新鮮な魚や野菜が、現地価格で食べることが...
-
環境省西表野生生物保護センター
沖縄県竹富町(八重山郡)/博物館
なんとなく耳にしていたイリオモテヤマネコの生態やについて、学ぶことができます。 また、お土...
-
小浜島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
フェリーで行きました。 昔の建物が残っていて、自然もそのままで、見どころがたくさんありまし...
カトリック元町教会の新着クチコミ
-
カトリック元町教会
カトリック元町教会は、安政6年(1859年)フランス人宣教師メルメ・デ・カションが建てた仮聖堂に始まる。次々火災に見舞われるが、焼け残ったレンガ壁などを補修し、大鐘楼が増築されて大正12年(1923年)現在の会堂が完成。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月15日
- 投稿日:2024年6月2日
-
カトリック元町教会
北海道函館市にあるカトリック札幌教区の教会およびその聖堂。函館・元町を代表する3教会の一つで、堂内の中央祭壇や副祭壇、聖画等は、ローマ教皇ベネディクト15世から贈られたものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 投稿日:2023年9月17日
-
カトリック元町教会
函館元町に三つの教会があります。その一つが、カトリック元町教会です。ゴシック様式のすらりとした美しい建物です。早朝のため教会の中を見学していません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月28日
- 投稿日:2019年9月15日
-
美しい教会です
ハリストス正教会と同じ道沿いに建つ美しい教会です。ハリストス正教会と同じく、ここで写真撮影をするのが観光タクシーの定番コースのようです。夜間訪問のためか、ライトアップされており、非常に綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日
-
カトリック元町教会
函館の元町地区の高台には、カトリック元町教会と聖ヨハネ教会と共に函館ハリストス正教会が集まっています。そのすぐ近くには、東本願寺函館別院と函館の国際性と協調性をひしひしと感じます。建築的な美しさとしては、カトリック元町教会が一番かと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月5日
- 投稿日:2019年3月19日