亀井勝一郎文学碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀井勝一郎文学碑のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
函館生まれ(1907年)で終生函館を愛したという評論家の碑です。
勝一郎の散策路とされる公園通りに建てられており、日高産の名石に自筆の寸言が刻まれています。
碑が、まるで亀のように見えて印象に強く残っています。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年4月7日
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館で生まれた亀井勝一郎の業績を顕彰する記念碑です。近くには、石川啄木の居住した借家の跡もあります。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館出身の亀井勝一郎のモニュメントの1つです。
刻まれている言葉の内容もさることながら、石がとても立派!
地元に愛され大事にされているんだなと思いました。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館の護国神社と函館公園の間の住宅街に小さな公園があって、そこにある石碑です。すぐ近くに石川啄木が住んでいた住宅の跡地があります。公園としては石碑や案内板がきちんと整備されていますが、観光スポットというわけでもなく、他に誰もいませんでした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい