函館市北方民族資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
学芸員も親切 - 函館市北方民族資料館のクチコミ
shin067さん 男性/40代
- 一人
旧日本銀行を改装して作った博物館。
アイヌだけでなく、ウイルタやニブフ、ロシアの北方民族など、さまざまな北方民族の資料を展示・説明しています。
見所は色彩豊かな衣服。そのまま素材を変えて売り物にしても良さそうなセンスの良さ。
また、着物の柄を取り入れたり、持ち物で漆塗りのものがあったり、日本との交易の歴史も見え隠れしています。
学芸員の方は親切にこちらの質問に答えてくれました。
ちなみに、市内のいくつかの博物館、資料館に複数入館できる割引券があり、2館で500円、3館で720円、4館で840円となっています。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
shin067さんの他のクチコミ
-
立象山公園
北海道せたな町(久遠郡)/公園・庭園
せたな町のアジサイ公園がかなり大きいらしいという情報をネットで見つけたものの、どこにあるの...
-
市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)
北海道函館市/資料館
何の予備知識もなしに、100円という入場料に惹かれて入りましたが、館内にいる係員の方がとても...
-
道の駅 YOU・遊・もり
北海道森町(茅部郡)/道の駅・サービスエリア
函館から札幌に戻ってくる途中、トイレ休憩に利用しました。 中に物産直売コーナーがあるのです...
-
函館山展望台
北海道函館市/展望台・展望施設
眺めは大変良かったのですが、旧正月と重なったためか、ものすごい人で、かなりの割合が外国人と...
函館市北方民族資料館の新着クチコミ
-
ついでに立ち寄ったつもりでしたが、思ったよりも印象に残りました。
かつての日本銀行函館支店の建物が資料館になっているとのことです。昭和初期(大正末期)のレトロな建物で正面入り口ドアからいきなりレトロ感を醸し出していました。内部は、当時のVIPエリアが展示室になっているなど、あちらこちらレトロ感がただよい、何か昭和の懐かしさを感じさせます。展示資料は、アイヌ民族を含めた北方民族の生活用具が、よくこれだけ集められたものだなあと思えるほどたくさん展示されていました。どれも世界的に貴重な資料らしいです。和人が(アイヌ目線でなく)和人目線で描いたとされるアイヌ絵がいっぱい展示されており、かつての生活の様子がとても分かりやすく展示されていました。お子様連れであれば、小学生高学年くらいであれば、展示内容を飲み込み、深く理解できるかなと思いました。これだけの展示内容であれば、入館料はリーズナブルだと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月15日
-
函館市北方民族資料館
北海道函館市末広町にある博物館。旧日本銀行函館支店を改装した施設で、アイヌやウィルタほか北方民族の衣装や生活用品などを展示しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 投稿日:2023年9月17日
-
アイヌ民族の生活がわかる
入館料は二館券でお得に購入。末広町電停の目の前で、見つけやすい。手仕事や丸太舟は思わず、感激の声が出てしまいます。期間限定の展示も開催中でした。銀行だった建物の支店長室やトイレのノブは必見です。受け付け横の売店でマスキングテープを購入しました。お手頃金額だし、ぜったい使える自分土産です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月10日
-
アイヌの資料館・博物館です。勉強になります。
「函館市文学館」に続けて来ました。白老の大博物館へは昨年既に行きました。アイヌについて勉強になります。一度じっくりとアイヌの歴史を読んでみたいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月4日
他3枚の写真をみる
-
ウポポイの後に訪問しました
あまりにも暑くて山に登るのはあきらめ、ハリストス正教会(修復工事中)の前に入った旧函館区公会堂で存在を知る(あまりにも下調べしていないのがバレバレ)。建物の中で涼しいし、館長ほかの書かれた説明文の面白さに引き付けられました。ウポポイで踊りや家の構造など一通りアイヌ文化に触れてからだったので、いろいろ腑に落ちるところもあり勉強になりました。ただ、同じ時間にいた小学生には難しすぎたようで、文化を伝えるのって難しいなと感じました。いろいろ資料をいただいて帰ったので、ゆっくり見直したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月28日