春光台公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じらさんの春光台公園のクチコミ - 春光台公園のクチコミ
じらさん 女性/30代
この日はお天気もよく、桜が咲き始めた日曜日ということもあり、花見客で混雑していました。
お昼頃お弁当を持って行くと駐車場はいっぱい。何とか駐車スペースを見つけて入ることが出来ました。
アスレチック遊具があり、3才の息子はお昼ご飯どころではなく、さっと食べて遊び開始。駐車スペースを見つけているあいだ眠そうだったのがうそのようにずっと走り回っていました。
とても楽しくて、素敵な時間を過ごせました。小さいお子さん〜小学生のお子さんがいらっしゃるかたには特にお薦めです。
- 行った時期:2010年5月16日
- 投稿日:2010年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じらさんの他のクチコミ
-
ひがしかぐら森林公園
北海道東神楽町(上川郡)/公園・庭園
ちょうど桜が咲き始めた日曜日で、お天気もすごく良かったので、お花見をするかたで混雑していま...
春光台公園の新着クチコミ
-
駐車場
北海道の、旭川市にあります、春光台公園では、暖かい時期に、お弁当をもって、車で遊びに行くのが、定番です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年2月14日
-
旭川駐屯地の近く
井上靖記念館や中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館に近くにある丘陵地形を利用した公園で、もとは陸軍の演習場であった場所とのこと。道道72号線で二ヶ所に分断されていますが、蘆花寄生木ゆかりの地碑は東側の丘の上にあります。三浦綾子さんの「道ありき」の文学碑も建っています。冬になって樹木の葉が落ちたら、さぞかし眺めがよいだろうと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月2日
- 投稿日:2018年12月30日
-
広い敷地
敷地が広く、キャンプ場などもあります。
昔、学校の遠足で利用した記憶があります。
焼肉をしたりできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2018年7月28日
-
連休の春光台公園
公園は道道で分断され西と東に分かれていますが、西側部分に多くの施設が集中しています。キャンプ場や冒険広場、パークゴルフ場等があり休日は家族連れ等の市民に利用されています。5月の連休に訪れましたが、キャンプ場に通じる散策路の桜が満開でした。付近では焼肉を楽しんだりキャンプをする人で賑わっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月2日
-
若山牧水の歌碑がある公園
生まれ育った旭川の春光台は、スキーや昆虫採集でよく訪れた記憶があるのだが、今は広大な敷地の公園となっており、市民の憩いの場となっていた。
今回は、若山牧水の愛好家でもある友人の案内で訪れたのだが・・・幼いころの記憶がよみがえってきたりして、楽しい公園内の散策となった。
若山牧水の歌碑は、日本国内最北の碑であるとのことでうあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月3日