旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭山動物園のクチコミ一覧(91ページ目)
901 - 910件 (全4,609件中)
-
- カップル・夫婦
動物の普段の自然な姿を上手に見せてくれる動物園です。それぞれの動物の生態に合った工夫された造りになっているので、見ていてとても楽しいです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が動物好きなので、楽しみにしていました。ペンギンが頭の上を通る水中トンネルや、北極ぐまが泳いでいるところも見える水槽など、たくさんの工夫があり動物が間近に見られる動物園です。- 行った時期:2017年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アザラシのガラスチューブの中の遊泳、ペンギンの水槽の下のガラスのトンネルも良かったけど、普段寝ているイメージのカバが水槽のプールでゆったり泳いでいる姿が圧巻でした。夕方だったこともあるのかもしれませんが、活動的で、水槽の下の側面もガラス張りで巨大なカバの大きさも間近で確認でき、家族で一押しの見学シーンになりました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
園内自体は狭いのですが、ゆっくり周遊して回れます。
小さな子がいても周りやすいのでオススメです!
入園料も安く、サービス満点です!
動物も近く、よく見えます!
ただ、めちゃくちゃこんでました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
旭川といえばこちらの動物園。海外からの観光客が多かったです。名物、ペンギンのお散歩も見ることが出来て満足。可愛かったです。稀少な動物も沢山いました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月9日
グルメツウ bunamaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬場に行ったのですが、ハウスの中にいる動物も多かったことから、ところどころであたたまりながら見ることが出来たので楽しめました。お土産グッズも充実しており、園内での食事も美味しかったです。ペンギンのお散歩を目の前で見ることが出来たのが一番の思い出になりました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日曜日に旭川空港から動物園に行き、2歳8ヵ月の子供を連れて、お昼も食べて3時間ぐらいでした。あまりじっくりは見てないので、じっくりとなるとプラス1〜2時間は見た方が良いと思います
ベビーカーで行ったのですが、エレベーターとかバリアフリーにはなっていますが急坂やエレベーター乗るのに時間をとられるので、お急ぎの方はない方がまわりやすいと思います- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物の見せ方の工夫がすごくいいですね!
マイナーかもしれませんが私は山羊のコーナーがとても気に入りました。
空飛ぶペンギンは一匹も泳いでいなかったので残念!
小さい子はもちろん大人でもいっぱい楽しめる感じです。
園中にはミニ路線バスも走っておりお年寄りも行きやすいかと思います。
そこそこ近くに住んでいる人は年間パスが1020円なのでとてもお得ですね。夏冬二回来たら元が取れてしまいます。
当方は道内遠方にもかかわらずついパスを買ってしまいました。もう一度いけるといいな。。。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この動物園は、展示の仕方などが非常に巧みに作られているので、一日中可愛い動物達の様子が楽しめます。ただ、坂道がとても多いので、女性の方はおしゃれな靴で行ったら間違いなく足痛めるので注意。年配の方は頻繁に園内を移動できるミニカーに乗せてもらえます。レストランや無料の休憩所など沢山ありますから、食べ物や飲み物に困ることはまずありません。(園内放送に反応してオオカミ達が遠吠えしたりします笑)- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい