ビート資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビート資料館周辺宿からの現地情報
ビート資料館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
ビート資料館
投稿時期:2025年03月19日
北海道でお砂糖を買うと、甜菜糖であることが多いです。
トウキビではなくて、ビート(甜菜)が原料のお砂糖です。
甜菜糖の大手である日本甜菜糖(ニッテン)の資料館が帯広にあります。
ビート資料館です。
https://www.nitten.co.jp/about/museum/
地味な資料館ですが、館長さんの熱意のこもった解説で、日ごろ使うお砂糖のことが詳しくわかって楽しく見学できました。
おススメです〜
投稿した宿
ぽらりす
- 宿からのアクセス
-
・車で99分
約3時間です
- 補足
- 北海道で主に流通している「甜菜糖」の博物館。 1時間くらいは見学時間をとっておきましょう。 すぐ隣の、パン屋さん「麦音」もおすすめです。