遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神秘的な湖 - 網走湖のクチコミ

kinさん

kinさん 男性/40代

3.0
  • その他

訪れた日は風がなかったこともあり、水面も穏やかで神秘的な雰囲気に。周りには沢山の水芭蕉とふきのとうが群生していた。

  • 行った時期:2017年5月1日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年5月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kinさんの他のクチコミ

  • 支笏湖の写真1

    支笏湖

    北海道千歳市/湖沼

    4.0

    夕方に到着。お土産屋は17時過ぎには閉まるのか、淋しい感じに。 とは言え夕焼け時の湖岸はロマ...

  • 青葉の写真1

    青葉

    北海道旭川市/ラーメン

    4.0

    1時間ほど並んだが、この味は並ぶ価値あり。 特にスープは出汁がきいていて最高。 醤油と塩味...

  • 旭山動物園の写真1

    旭山動物園

    北海道旭川市/動物園・植物園

    5.0

    動物達が元気に動き回っているのにビックリした。北海道だけにストレスが無いのかとも思ったが、...

  • 彌彦神社の写真1

    彌彦神社

    新潟県弥彦村(西蒲原郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    菊祭り最後の日に伺えたのはラッキー。 朝一でお参り。森の中の社に徐々に日が入つていくのを眺...

網走湖の新着クチコミ

  • 手ぶらでワカサギ釣りできますよ

    2.0

    一人

    ですが、今シーズンは釣れない、毎年爆って釣れまくりなのに〜
    なんだかなぁ〜
    ワカサギここはおすすめです〜
    遊び程度ならね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月12日

    MATOさん

    MATOさん

    • 男性/50代
  • JR石北線沿いに絶景が広がります。

    4.0

    一人

    呼子駅を発車し網走方面に暫くすると左側に網走湖湖岸に沿ってJRが走ります。12月には湖岸の凍結が始まっており神秘的な風景が広がります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2023年1月10日

    セイジさん

    セイジさん

    • 男性/60代
  • 網走湖沈む夕陽

    4.0

    家族

    東京農大のオープンキャンパスに行った時に、
    夕方立ち寄って見た夕陽が良かったです。
    オホーツク海からの潮風がとても印象に残りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月23日

    キッシーさん

    キッシーさん

    • 男性/40代
  • ガッカリ・・・

    1.0

    その他

    冬の網走湖といえばワカサギ釣り!
    釣ってすぐに天ぷらにして食べるのが最高ですが、釣りは出来ても天ぷら一式乃レンタル中止・・・ガッツリでした。
    地元の方は自前を持参で楽しんでました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月19日

    しろしろさん

    しろしろさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • ワカサギ釣りへ

    5.0

    家族

    冬の間できるワカサギ釣りに行ってきました。
    夜間の釣りは、密漁になるらしく、今まではかなった看板が設置され、駐車場も閉鎖されるようです。
    網走湖は、ワカサギのサイズも大きいのが混ざり数も釣れるので遠方になりますが、毎年恒例行事の一つです。
    手ぶらで来てもレンタルがあるので観光客にも人気があります。
    地元の学校からも行事で来たり、家族で楽しむこともできます。
    無料休憩室もありトイレも簡易トイレが設置されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月
    • 投稿日:2021年2月19日

    おゆみさん

    おゆみさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.