遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オホーツク流氷館

クリオネ_オホーツク流氷館

クリオネ

クリオネ_オホーツク流氷館

クリオネ

クリオネ_オホーツク流氷館

クリオネ

しばれ体験_オホーツク流氷館

しばれ体験

オホーツク流氷館のフウセンウオ_オホーツク流氷館

オホーツク流氷館のフウセンウオ

施設の外観_オホーツク流氷館

施設の外観

クリオネ_オホーツク流氷館

クリオネ

クリオネ_オホーツク流氷館

クリオネ

オホーツク流氷館
流氷_オホーツク流氷館

流氷

  • クリオネ_オホーツク流氷館
  • クリオネ_オホーツク流氷館
  • クリオネ_オホーツク流氷館
  • しばれ体験_オホーツク流氷館
  • オホーツク流氷館のフウセンウオ_オホーツク流氷館
  • 施設の外観_オホーツク流氷館
  • クリオネ_オホーツク流氷館
  • クリオネ_オホーツク流氷館
  • オホーツク流氷館
  • 流氷_オホーツク流氷館
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    50%
    普通
    17%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.6

オホーツク流氷館について

実物の流氷を常設展示。夏でもマイナス18度の極寒体験室やハイビジョンシアターなどの映像とダイナミックな音響を駆使した流氷体験ゾーン。流氷の天使クリオネやフウセンウオなども飼育展示。【料金】 大人: 990円 団体(20人以上)790円 高校生: 880円 団体(20人以上)700円 中学生: 770円 団体(20人以上)610円 小学生: 770円 団体(20人以上)610円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:5〜10月:8時30分〜18時(最終入館17時30分)
営業時間:11〜4月:9時〜16時30分(最終入館16時)
営業時間:年末年始(12月28日〜1月5日):10時〜15時(最終入館14時30分)
所在地 〒093-0044  北海道網走市字天都山244番地の3 地図
0152-43-5951
交通アクセス (1)網走駅 バス 15分

オホーツク流氷館のクチコミ

  • 予想以上に良かったです

    4.0

    カップル・夫婦

    夕方に網走に到着し、その時間からでも観光出来る場所として訪問しました。スタッフさんも皆さん親切で、まず展望台に昇る事を勧められ、真っ暗になる前に周囲360度の風景を楽しめました。展示スペースには、本物の流氷に触れられる体験コーナや、水槽もあり、説明動画はわかりやすいのでオススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月12日

    りあるプーさんさん

    りあるプーさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 流氷について知ることができ、おまけにその体験ができる

    4.0

    家族

    マイナス15度の部屋で流氷体験ができる。濡れたタオルが本当に凍ってしまってびっくり。クリオネも見ることができて良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月21日

    sunny32nnさん

    sunny32nnさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • コンパクトにめっちゃいい

    5.0

    家族

    少しだけ空いた時間で予定外にいきました。子供連れなら有料エリアも外せない。映像美あり。クリオネが元気。本物の流氷が保管してあり、寒さの体験もできる。規模は小さいけど、満足。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月11日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

オホーツク流氷館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 オホーツク流氷館(オホーツクリュウヒョウカン)
所在地 〒093-0044 北海道網走市字天都山244番地の3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)網走駅 バス 15分
営業期間 営業時間:5〜10月:8時30分〜18時(最終入館17時30分)
営業時間:11〜4月:9時〜16時30分(最終入館16時)
営業時間:年末年始(12月28日〜1月5日):10時〜15時(最終入館14時30分)
料金 大人:990円 (団体:790円)
高校生:880円 (700円)
中学生:770円 (610円)
小学生:770円 (610円)
備考:団体割引:全体で20名以上 ※料金は消費税10%の税込み金額です
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
車椅子対応スロープ
車椅子対応レストラン(営業要確認)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0152-43-5951
ホームページ https://www.ryuhyokan.com/
最近の編集者
施設関係者
2025年5月1日
施設関係者
2021年10月7日
日本観光振興協会
新規作成

オホーツク流氷館に関するよくある質問

  • オホーツク流氷館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:5〜10月:8時30分〜18時(最終入館17時30分)
    • 営業時間:11〜4月:9時〜16時30分(最終入館16時)
    • 営業時間:年末年始(12月28日〜1月5日):10時〜15時(最終入館14時30分)
  • オホーツク流氷館の交通アクセスは?
    • (1)網走駅 バス 15分
  • オホーツク流氷館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • オホーツク流氷館の年齢層は?
    • オホーツク流氷館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • オホーツク流氷館の子供の年齢は何歳が多い?
    • オホーツク流氷館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

オホーツク流氷館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 48%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 33%
  • 普通 29%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 31%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 24%
(C) Recruit Co., Ltd.