遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

稚内西海岸

抜海周辺の海岸_稚内西海岸

抜海周辺の海岸

物凄く良い景色でした!(*'▽'*)_稚内西海岸

物凄く良い景色でした!(*'▽'*)

稚内西海岸
どんよりとした光景でした_稚内西海岸

どんよりとした光景でした

写真_稚内西海岸

写真

残雪の利尻富士_稚内西海岸

残雪の利尻富士

利尻富士を臨む_稚内西海岸

利尻富士を臨む

稚内西海岸
稚内西海岸
稚内西海岸
  • 抜海周辺の海岸_稚内西海岸
  • 物凄く良い景色でした!(*'▽'*)_稚内西海岸
  • 稚内西海岸
  • どんよりとした光景でした_稚内西海岸
  • 写真_稚内西海岸
  • 残雪の利尻富士_稚内西海岸
  • 利尻富士を臨む_稚内西海岸
  • 稚内西海岸
  • 稚内西海岸
  • 稚内西海岸
  • 評価分布

    満足
    54%
    やや満足
    38%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.3

稚内西海岸について

日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒097-0001  北海道稚内市大字抜海村字メメナイ 地図
交通アクセス (1)稚内駅 車 40分

稚内西海岸のクチコミ

  • 日本とは思えない...

    5.0

    家族

    稚内へ北上する際も、稚内から南下する際も、自身にとっては決して避けては通れないマストルートです。
    初めて訪れた時は、まずオトンルイの風車群に圧倒され、続いて右手にサロベツ原生花園、左手に利尻島、二つの絶景に挟まれ、こうほねが文字通り花を添え、やがてハンドルを緩やかに右へ切ると眼に飛び込んで来た果てしなく続く真っ直ぐな道...人工物が見当たらないその情景に開いた口が塞がりませんでした。
    「母をたずねて三千里」を彷彿させるような、最果て感を目の当たりに出来る稚内西海岸...主役は枚挙に暇がありません。次回は日本海の潮騒をBGMに、暮れなずむ夕日に会いに参ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月21日

    みっつぁんさん

    みっつぁんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 稚内に行くときは必ず通るビューポイント

    4.0

    一人

    天塩厳島神社で参拝の後、海岸線を北上、稚内に向かった。
    稚内西海岸は、名物の白い風力発電がずらりと並び、この七月の中旬は、海岸線に黄色や紫の花が咲き乱れている・・・
    もちろん、利尻富士とのコントラストは見事で・・・大好きな風景である。
    ああ・・・今年も来てよかった!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月12日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 利尻山がきれいに拝めます、風力発電所もいいですよ!!

    5.0

    一人

    稚内に行くときは、抜海村あたりまでの西海岸の道道を北上するのがお勧めです。
    なんといっても眺めがよい。信号もほとんどないので、快適な空間に浸ることができます。
    個人的には、利尻山や風力発電所の眺望がお勧め。
    海を挟んで目に入ってくる利尻山は、北の名峰の名をほしいままにし、登山家にとって憧れの山と聞きますが、この西海岸からの眺めは最高です。ちょっと雲がかかっている姿なんかも最高です。天候によってはあっという間に見えなくなってしまうこともありますので、きれいに拝めた時の気分はいいです。
    天塩あたりにある、風力発電所は、海岸線沿いに何基も並んでいて、それはもう・・・壮観です。
    ぜひ、天気の良い日に、稚内西海岸を!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年3月29日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

稚内西海岸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 稚内西海岸(ワッカナイニシカイガン)
所在地 〒097-0001 北海道稚内市大字抜海村字メメナイ
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)稚内駅 車 40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0162-24-1216
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

稚内西海岸に関するよくある質問

  • 稚内西海岸の交通アクセスは?
    • (1)稚内駅 車 40分
  • 稚内西海岸周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 稚内西海岸の年齢層は?
    • 稚内西海岸の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

稚内西海岸の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 62%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 77%
  • やや空き 15%
  • 普通 8%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 13%
  • 40代 38%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.