遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

九人の乙女の碑

殉職者_九人の乙女の碑

殉職者

九人の乙女の碑
九人の乙女の碑
悲しい歴史です_九人の乙女の碑

悲しい歴史です

電気通信_九人の乙女の碑

電気通信

悲しい史実が書かれています_九人の乙女の碑

悲しい史実が書かれています

九人の乙女の碑_九人の乙女の碑

九人の乙女の碑

九人の乙女の碑_九人の乙女の碑

九人の乙女の碑

九人の乙女の碑と氷雪の門_九人の乙女の碑

九人の乙女の碑と氷雪の門

九人の乙女の碑_九人の乙女の碑

九人の乙女の碑

  • 殉職者_九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑
  • 悲しい歴史です_九人の乙女の碑
  • 電気通信_九人の乙女の碑
  • 悲しい史実が書かれています_九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑_九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑_九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑と氷雪の門_九人の乙女の碑
  • 九人の乙女の碑_九人の乙女の碑
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    36%
    普通
    32%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

九人の乙女の碑について

昭和20年(1945年)8月20日、終戦5日後に、樺太真岡郵便局で電話交換業務を終えた後、自ら若い命を絶った9人の女性の霊を慰めるために建てられました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒097-0001  北海道稚内市稚内公園 地図
交通アクセス (1)稚内駅 徒歩 30分

九人の乙女の碑のクチコミ

  • 「皆さんこれが最後です」!

    4.0

    一人

    近年ドラマになったり、私も本で読んで知りました。樺太真岡郵便局で青酸カリをのみ、最期を遂げた乙女たち。終戦後、8月20日のできごとです!くやしいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月4日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 痛ましい歴史を知り平和を願う

    5.0

    カップル・夫婦

    終戦から5日後の1945年8月20日に,樺太真岡郵便局で電話交換業務の若い乙女9人が,ソ連軍の上陸に備え命を絶ち職に殉じました。最後の言葉が刻まれた石碑には,平和の祈りが込められています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月10日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 色々考えさせられます

    4.0

    一人

    稚内公園内に氷雪の門と共に建てられています。
    海が見える小高い丘のようなところに建てられていて、
    天気が良ければ、樺太が見えるそうです。
    樺太に取り残され、自決した電話交換手の方達の慰霊碑です。
    実際に目の当たりにすると、色々考えさせられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月15日

    kitaさん

    kitaさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

九人の乙女の碑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 九人の乙女の碑(クニンノオトメノヒ)
所在地 〒097-0001 北海道稚内市稚内公園
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)稚内駅 徒歩 30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0162-23-6161
ホームページ http://www.city.wakkanai.hokkaido..jp/
最近の編集者
じゃらん
2016年1月13日
日本観光振興協会
新規作成

九人の乙女の碑に関するよくある質問

  • 九人の乙女の碑の交通アクセスは?
    • (1)稚内駅 徒歩 30分
  • 九人の乙女の碑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 九人の乙女の碑の年齢層は?
    • 九人の乙女の碑の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

九人の乙女の碑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 87%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 27%
  • 普通 7%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 23%
  • 40代 36%
  • 50代以上 41%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 53%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.