富良野ロープウェー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富良野ロープウェー
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
富良野ロープウェーについて
富良野盆地と十勝岳、大雪山連邦を望む大パノラマが一望。山頂駅からの富良野西岳へも気軽に登山でき、他にも4コースの登山コース有。
料金: 大人 1,800円
往復券
料金: 子供 900円
営業 8:00?16:00 6月中旬?10月初旬
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業期間:2024年7月13日 (土) 〜2024年8月31日 (土) 営業時間:8:00A.M. 〜 4:00P.M. (下り最終時間 4:20P.M.) |
|---|---|
| 所在地 |
〒076-8511
北海道富良野市中御料 富良野スキー場
地図
0167-22-1111 |
| 交通アクセス | (1)富良野駅 車 15分 富良野駅 バス 富良野バス:ラベンダー号 新富良野プリンスホテル前下車 |
富良野ロープウェーのクチコミ
-
雲海を目当てに行きました
雲海を目当てに行きましたが、あいにくの曇り。現地の人に上に行って雲海は見られそうか確認をしたところ、はっきりと今日は難しいと教えてくださり、その対応にとても感心しました。おかげで無駄なお金と時間を使わずにすみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
気持ち良いスポットです
観光シーズンではなかったので、殆ど乗ってる人はいませんでした。展望台は椅子が用意してあるので、ゆっくりできます。プリンスホテルのすぐ横なので、ついでに行けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
8月のお盆の時期に涼しかったです。
新富良野プリンスホテルのそばにある富良野スキー場に向かうロープウエーです。風のガーデンに行った後に乗りました。登るときちんと柵のある展望台から富良野や美瑛の町並みやその後ろの山々の景色が見渡せます。お天気もよく、少しは涼しさを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月13日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 10
富良野ロープウェーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 富良野ロープウェー(フラノロープウェー) |
|---|---|
| 所在地 |
〒076-8511 北海道富良野市中御料 富良野スキー場
|
| 交通アクセス | (1)富良野駅 車 15分
富良野駅 バス 富良野バス:ラベンダー号
新富良野プリンスホテル前下車 |
| 営業期間 | 営業期間:2024年7月13日 (土) 〜2024年8月31日 (土) 営業時間:8:00A.M. 〜 4:00P.M. (下り最終時間 4:20P.M.) |
| 料金 | 大人:おとな(往復)¥2,800 子供:小学生(往復)¥1,300 幼児:幼児(無料) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0167-22-1111 |
| ホームページ | https://www.princehotels.co.jp/shinfurano/facility/furano_ropeway_2024_summer/ |
| 最近の編集者 |
|
富良野ロープウェーに関するよくある質問
-
- 富良野ロープウェーの営業時間/期間は?
-
- 営業期間:2024年7月13日 (土) 〜2024年8月31日 (土)
- 営業時間:8:00A.M. 〜 4:00P.M. (下り最終時間 4:20P.M.)
-
- 富良野ロープウェーの交通アクセスは?
-
- (1)富良野駅 車 15分 富良野駅 バス 富良野バス:ラベンダー号 新富良野プリンスホテル前下車
-
- 富良野ロープウェー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ショッピングロード「ニングルテラス」 - 約140m (徒歩約2分)
- フラノトレッキングサポート遊馬 - 約650m (徒歩約9分)
- へそ神社(北真神社) - 約910m (徒歩約12分)
- 富良野スキー場 - 約2.1km (徒歩約27分)
-
- 富良野ロープウェーの年齢層は?
-
- 富良野ロープウェーの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 富良野ロープウェーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 富良野ロープウェーの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
富良野ロープウェーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 27%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 31%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 55%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
