大湯沼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
mayさんの大湯沼のクチコミ - 大湯沼のクチコミ
mayさん 女性/30代
地獄谷から大湯沼まで歩いていく散策路はあります。
ただ、夏であれば車で行けます。
駐車場料金は、地獄谷と大湯沼共通で410円。
地獄谷まで車で行くなら、大湯沼にも車で行っても損はしません。
もちろん、歩きたい気分のときは歩きで。
地獄谷は、昔ほどの迫力がないとのこと。
大湯沼はにおいも強烈で、迫力がありました。
なお、大湯沼の上にある展望駐車場からは、木が邪魔になっていました。
- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2011年8月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mayさんの他のクチコミ
大湯沼の新着クチコミ
-
足湯まで散策
駐車場が整備されているので、楽でした。紅葉の時期の平日の夕方に待ち時間無しで駐車できました。
この時期限定でオニスロバスもここに寄ってくれます。今年は、11月4日までです。
紅葉も綺麗で、外国人の小グループの団体ツアー客もいました。
足湯までは、往復30分弱で行けます。混み合って来たので、引き上げて来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日
-
湧いてる沼
以前は歩いて行きましたが けっこうな距離がありハァハァでした 今回は車で 近くで見るとポコポコと湧いている感じがワイルドで沼が生きてるって実感できます
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月9日
-
温泉の沼
温泉でできた沼です。歩いていけば、足湯もあります。
噴煙があがっていて、いかにも温泉という感じです。
登別温泉街の駐車場と、ここが共通の駐車場代になっていたので、来たのですが。
ここは、観光客も少なく、ノンビリできて良かったです。お手洗いもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月1日
- 投稿日:2023年10月21日
-
大沼湯
地獄谷から北側へ丘を登る事約20分、目の前に大沼湯が現れます。火口に在る湯の沼、これぞ地獄の釜です。展望台から見ていると、色彩的には美しい湖の様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月1日
- 投稿日:2023年7月6日
-
自然を感じます
地獄谷から歩いて行きましたが、体力ないと大変です。
到着して、車でも来ることできるじゃー!と思いましたが、歩いてこそ、感じられる自然の壮大さ。
地獄谷と大湯沼はセットで観ることをおすすめです。
地球を自然を感じることができる北海道です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日